小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

5/28(木)のレッスン♪

2015年05月28日 | レッスンブログ






 ひなっちゃん
  ルモアーヌ…とてもよくれんしゅうして、ていねいにひけていました
        あとひといき、きょうのレッスンでれんしゅうしたことに気をつけてひけるようになると、
        とてもよいしあがりになると思うよ
        左手のタイや、音のまちがいに気をつけて、できればあんぷでしあげましょう
  ブルグミュラー…こちらもとてもよくひけています
          スラーにちゅういして、どこでフレーズが終わっているか、どんなフレーズをレガートに
          ひくか、もういちどよくたしかめてみてね
          少しテンポを上げて、強弱のきごうに気をつけながらさらって下さい





 みくちゃん
  マーチ…後半の暗譜、イマイチ怪しいところを完全に暗譜しましょう
      アウフタクトのフレーズにも注意してね
      他は元気よく、良いリズム感で弾けています
  クシコス…もう少し強拍と弱拍を意識すると、もっと拍子感が出て生き生きと仕上がるよ
       テンポも大事だけど、速さに引っ張られないように、2拍子を維持しながら弾いてね
       左手がメロディーの部分、右手の和音をもう少し控え目に





 (ゆ)かなちゃん
  どりーむ…せんしゅうのレッスンのポイントにきをつけて、しっかりれんしゅうできたね
       さいごのえんそうは、アクセントもめだたせてひくことができて、よいしあがりでした
  トンプソン…3びょうしのきょくは、とくにひょうしをよくかぞえてひくようにしてね
        キャンデーは4びょうしだけど、右手と左手がおはなしをしているように、やさしく
        ひくようにしましょう
        月のこびとはまたまた3びょうし
        1だんめと3だんめの左手が強くならないように、右手の音をよくききながら
        ひくようにしましょう