しおりちゃん
ピアノランド…よくれんしゅうがんばったね
せんしゅうよりとてもよくなっていました
つぎの曲は、音がはなれていたり、おゆびをひろげてひくところがたくさんでてくるよ
♯や♭のりんじきごうもたくさんついているので、一つ一つの音をよくたしかめながら、
かたてでゆっくりれんしゅうしてね
トンプソン…つぎの曲は、1だん目と4だん目はまったくいっしょです
2だん目と3だん目はかたてずつ、スタッカートとリズムに気をつけてれんしゅうしてみてね
さなちゃん
グローバー…トちょうちょうとヘちょうちょうは、もうすこしかたてずつのれんしゅうをしっかり
やってみて
ゆびづかいに気をつけて、トちょうちょうのほうの和音は1ぱく目がお休みなので、
かるくやさしくひくようにしましょう
ブルグミュラー…とてもきれいにひけています
ぜんはんのレガートなメロディも、2ページ目の2だん目もせんしゅうより
とてもじょうずになっているので、こうはんの強弱や、2かっこからの右手のレガート、
左手の休符にちゅういして、じかいしあげにしましょう
かおちゃん
インベンション…なんとかあんぷでひけたね
お指の先がぺっちゃんこにならないように、まあるい形のままひいてね
つぎのインベンションは、明るい長調の曲です
4分音符はノンレガートでひきましょう
トンプソン…ペダルがとてもきれいについて、いいしあがりになっていました
ダブリンは、両手でもすぐになれてスムーズにひけると思うので、強弱と、テンポを
少しずつ上げられるように、まずはゆっくりからがんばってみて
ななみちゃん
グローバー…次の曲は、♯じゃなくて♭が出てくるヘ長調だよ
右手は二つの音しか出てこないけど、左手は1番指以外ぜんぶ出てくるからね
2だん目はスラーに気をつけてひきましょう
トンプソン…正しいリズムで、なめらかにひけていました
次の曲は、8分音符が出てくる元気のいい曲だよ
左手は2小節目が終わったら、2番指をじゅんびしておいてね
右手は4小節目から5小節目は半音下がるだけなので、2だん目の1拍目がテンポ通り
出られるようにしっかりじゅんびしておくれないようにね