小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/8(土)のレッスン♪

2019年06月08日 | レッスンブログ
 
 
 
 
 かのちゃん
  ハト…3拍ずつ切ってひくのがとてもスムーズになったし、テンポも上がってきてとてもよくなりました
     3小節目から4小節目のパターンが何回か出てくるけど、4小節目に入る時に切るのを忘れないようにね
     2ページ目の1小節目と2小節目の間にお休みが入らないように、すぐ2小節目に入ってね
 
  君を…こちらもよくなってきたよ
     さいしょの4小節の右手のスタッカートと、5,6小節目の3拍目のお休みをしっかり取ってね
     Aから、右手が3拍目をひかない時に、左手のタイをしっかり数えることと、Dに入ったら
     1拍目を急がないで「1と2」までしっかりのばしてから次の和音をひくようにしましょう
 
 
 
 
 
 
 
 たかのさん
  変ホ長調…前奏の2,4小節目の右手のスケールは、もっと弱く軽く上っていくようにしてください
         このバージョンでは、Aからの主題は1小節ずつのフレーズなので、出だしのオクターブの上昇の後、
         2小節目は新しく、丁寧に弾きましょう
         Eからラストまで、よくさらって下さい
 
  変ロ長調…こちらのバージョンではひねった和音がそんなにはないので、臨時記号も
         変ホ長調バージョンよりはすくないですが、音域が広くて音部記号の変化が多いので、
         特に左手の高さに注意して下さい
        3連符が若干速いですから、走らないようにしましょう
        ゆっくり両手で合わせてみて下さい
 
 
 
 
 
 
 
 まりなちゃん
  リズムも音もよく取れていました
  お指と手の形に気を付けてお家でも練習してみてね。
  お家で練習する時は、レッスンでやったように拍子を数えながら弾きましょう
  手首が下がらないことと、レガートに弾くように意識して下さい 
 
 
 
 
 
 
 
 かなちゃん
  A Whole…全体的にもう少し弱めに、ピアノで静かに弾くようにしてみて
          特にAの3小節目に出てくるような右手の内声と、6小節目や2かっこ以降のような
          左手のシンコペーションのパターンの時に強くならないようにね
          D,Eは指使いを工夫して、滑らかなフレーズを作るようにしましょう
 
  フレンド…とてもよく弾けていますよ
        リズム感もよく出ています
        ペダルのつけ方を工夫して、更にリズム感を強調するようにしていこう
        スタッカートはなるべく生かして、アクセントやレガートの最初の音だけしっかり強調するように
        付けてみてね
          
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする