![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
K子さん
ハノン―25,26を連続で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
底まで伝わるように、指がバタバタ舞わないように気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
バイエル―6/8らしく、一小節を2拍で取るように前向きなテンポで仕上げましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クレッシェンド前はボリュームを落としてから上行に入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
トンプソン―こちらもcresc.を効果的に表現して、スケールが多用されている
特徴を出すようにするともっと豊かになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
暗譜で仕上げましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ツェルニー―左右のバランスに注意して、左を控え目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
右のアクセントは、もっともっとはっきりと弾きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(わ)まなちゃん
ゆびのたいそう―つぎのリズムは、ふてんのところとふつうの8ぶおんぷの
ところのリズムのちがいをはっきりとひきましょう。
トンプソン―右手は、たまに2ぶおんぷが4ぶおんぷのながさにならないように
きをつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
左手だけのれんしゅうをもうすこしがんばってから、りょうてで
あわせてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
パレード―タイのところのリズムにきをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
れんしゅうするときに、ママにてびょうしをしてもらうとひきやすいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おねがいしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ピアノランド―3しょうせつめから4しょうせつめにはいるところと、
7しょうせつめと8しょうせつめをよくれんしゅうして、
こんどのレッスンのときにれんだんしようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
りょうくん
ハノン―しんのあるしっかりした音で、かたてずつ練習してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
つぎはぎゃくの付点のリズムで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
パレード、ピアノランドともに…せんしゅうのコメントとおんなじ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
どちらもしあげのだんかいにきているので、手のいどうのところを
よくれんしゅうして、らいしゅうこそあんぷでしあげましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
りのちゃん
これからいっしょにピアノのれんしゅうをしていこうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「たんたんたん」や「たたたんたん」のりずむのれんしゅうや、どーなっつの
きょくを、おうちでもがんばってれんしゅうしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
らいしゅうはのーとに「ど」のおとをかいてみようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)