ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
ネオワイズ彗星、ミニ遠征するも・・雲の中
2020年07月17日
|
天体写真(月・惑星・彗星)
ネオワイズ彗星
(NEOWISE
C/2020 F3
)が気になっていたのですが、
この天気じゃ当分あきらめるしか・・ と思っていたところ
昨日(16日)のSCW予報は もしかしたら撮れるかもというものでした。 ↓
7月16日 20時 の雲予報
前日にNHKのローカルニュースで新潟出身の沼澤茂美さんの撮られたタイムラプス動画を見た事もあり、
ダメ元で撮影準備に取り掛かりました。
当初は2階の窓から彗星を撮る予定でしたが、手前の尾根が高度10°くらいあり
薄明が終わる前に山に隠れてしまうことがわかりました。
そこで近くの金谷山にミニ遠征すべく、当日昼間に現地調査してきました。
遠征自体めったにしないのですが、2013年3月の
パンスターズ彗星(C/2011 L4)
の時もここで撮影しています
前回は中央のレルヒ像付近で撮ったのですが、今回は木が邪魔になるため坂の途中に決定
7年前のパンスターズ彗星撮影の記事は
→
こちら
今回は赤道儀ではなくカメラ三脚のため、彗星の方角はぶっつけ本番で肉眼(双眼鏡)で見つける作戦。
( 点線の枠はコンパスで推定した彗星の見えそうな北西の範囲 )
車で15分ほどとは言え、慣れない遠征なので機材は早い時間から準備しました。
撮影レンズは(改)ヨンニッパ(f=400m F2.8) でガイド撮影用の鏡筒バンドから取り外してあります。
このレンズとカメラだけで約7㎏あり、立てたままリュックに入れて運搬しました。
午後はずっと雲があって やはりダメか・・ と思ったのですが、日が沈む頃には西の低い空の雲が切れました。
そこで 夕食もそこそこに午後7時過ぎには現地に出発。
まだ薄明るい時間だったので設営は問題なかったのですが、想定外の問題も。
➀
設置場所で蚊の襲来で10数か所さされる。(蚊取り線香をもっていかなかった)
➁
駐車場付近に夜間営業の飲食店があり、街灯ですごく明るい。
そして、一番大事な空の状態ですが、着いた頃は西の低空だけが雲が無く
最悪でも沈む彗星だけでも撮れればラッキーと考えていました。
蚊に悩まされながら彗星が見えるのを待つ。 ↓
20時20分ころ 彗星の高度は10度くらいのはずなのですが、双眼鏡で探すも星がほとんど見えず。
やることが無いので、ヨンニッパレンズでそこかしこを撮影するも、
星がほとんど写らないので彗星の位置を推定することもできず。
結局、彗星位置の推測は家に帰ってからになりました。
撮影画像のうち 20時50分ころ撮影した画像
(改)ヨンニッパ f=400mm F2.8 露光4秒 ISO3200
下端に写っている星の配置からステラナビで彗星位置を推定し合成しました。(彗星の高度 約7度)
午後9時過ぎまで粘りましたが状況は悪くなるばかりで、彗星は最後まで雲に隠れていました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
今回はヨンニッパレンズの開放F2.8で撮影予定でした。
雲から出たわずか2分もあれば数十枚は撮影できるはずだったのですが、
まったく姿を見せてくれませんでした。
これから彗星の高度が上がってくるので撮影しやすくなるのですが、
月も太くなっていくので、どうなるかは「神のみぞ知る」です。
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント (2)
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,040
PV
訪問者
568
IP
トータル
閲覧
4,006,719
PV
訪問者
1,425,028
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)