雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

系外銀河No.2(?) さんかく座 M33

2015年09月20日 | 天体写真(系外銀河)
11日夜に撮った画像ストックの最後はさんかく座のM33銀河です。
アンドロメダ大銀河M31も今年はまだ撮ってないのですがこれは2枚モザイクで撮りたいため、
もう少し露光時間がかせげる早い時刻に南中する時期までおあづけ。

さんかく座の銀河 M33
( 画像クリックで元画像の25%まで拡大 ) ノートリミング
( 上が北の方向 )
撮影DATA: 2015/ 9/ 12am 02:26’~ Vixen R200SS+コマコレクタPH(合成f=760mm F3.8) 露出20分×4枚 ISO 800
Cooled 60D (気温17℃ 冷却 -2℃)  ガイド鏡GS-60S タカハシ EM-200 Temma2M PHD2 ステライメージ7

M33は北天ではアンドロメダ大銀河M31に次いで大きな銀河ですが、意外に淡く難しい撮影対象です。
せめて薄明が始まるまで2時間は露光したかったのですが、
途中で雲が出てしまい1時間余りで終了となりました。
下の画像は撮影中のショットですが、M31に比べてとても淡い事がよくわかります。

このM33は2年前にもR200SS(今回とは別のコマコレクター)で撮っていましたので、
サイズを合わせてコンポジット(重ね合わせ)してみました。
合計の総露光時間は320分となります。
総露光時間5時間オーバーの効果は出たでしょうか?

日周運動のため一晩で5時間露光は難しいですが、数年かければ24時間露光も現実のものとなります。
相手は数百年経ってもほとんど変わらない天体写真ならではの話です。

R200SS+コマコレクタPHでのBest画像はまだ得られていません。
星の追尾が完璧になったのに、光条がタテ方向にズレて2本出る現象が続いています。
今夜、星が見えればその原因を検証して見る予定ですが・・(雲が出る予報)

================================================
作品は無理でも雲の切れ間から星さえ顔を出せば、
”キ ”の字の光条の原因切り分けくらいはできるので
一応機材を設営しておくことにします。
今年もこの時期、我が家の庭にヒガン花が

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケフェウス座 散光星雲 IC.1... | トップ | この キ 、なんの キ 、気に... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ! (山口のじぃ)
2015-09-20 21:31:52
デスクトップに落として、サイズを合わせて見ましたが、
やっぱ320分のほうがクッキリしゃっきりしてますねぇ。
ただ、今回の方が赤いポツポツが多いよぉな・・・
老眼の所為ですかねぇ。ハッハハハッハハハッハ!

光条二本現象!私の場合スパイダーのタワミでした。
スパイダーマスクで解決したのですが、R200SSではタワミは
考えにくいですよねぇ。あと、どなたかのブログで、
スパイダーの直交具合でも2本現象が出るとゆぅのを読んだ
ことがあります。これもR200SSでは・・・ですね。
一度大雑把なスパイダーマスクを作ってテストされてはどぉで、ガス?
それで正常になれば本腰入れてマスク制作に臨む。ハッハハッは!
返信する
夕方検証できました。 (雲上(くもがみ))
2015-09-20 22:16:24
山口のじぃさま おばんです。
320分の方が明らかにノイズが少なくなめらかですが、
色情報はどうなんでしょうね。
ポツポツだけ赤くするというのはやればできそうですが・・

夕方のわずかな時間だけ星が見えたので原因の切り分けをやってみました。
さてその結果は。
次回の記事ネタにしようと思っているので、ヒントで検証結果だけを書くと・・
1.コマコレクターを外しても直らない。
2.カメラ内蔵の光カットフィルタを外したら直った。
*フィルターが悪いんじゃないですよ。
返信する
ギブアップ (さすけ)
2015-09-20 22:53:14
山口のじぃさまのまねをしてデスクトップに落とし、雲上さんのヒントを参考にして比較。なるほど~・・なんて事にはなりませ~ん。
猫に小判、豚に真珠、さすけに雲上写真。
いぃ~んです、きれいにみえるんだから。
さてさて当面の問題も解決したようですので。はい、ご一緒に「晴れたまえ~、清めたまえ~」
返信する
解決してないもーん (雲上(くもがみ))
2015-09-20 23:59:53
さすけさん 光害カットフィルターは外すわけにはいかないんで、問題解決していませーん。
原因がわかっただけです。
それでも晴れれば撮りますけど。
返信する
Unknown (おりおん)
2015-09-21 08:55:42
私もデスクトップに落として・・・って、やってません(笑)
このM33ってなかなか難しい対象だと思ってます。私は苦手なんですよ。
20分4枚も素晴らしいですけど、やはり320分は違いますねー!やっぱ露光時間って大事だなと改めて思いました。
24時間露光、楽しみにしてますよ。
返信する
24時間露光は5年計画 (雲上(くもがみ))
2015-09-21 13:48:04
おりおんさん こんにちは。
24時間露光までには5年計画ですかね。
問題は同じ機材を長く使い続けられるかです。
今回コマコレクター(焦点距離)が違っていたのでサイズ変更してから重ねたのですが、
歪曲収差などが違い過ぎるとどこかでずれが発生しちゃいます。(今回はセーフ)
返信する
Unknown (テナー)
2015-09-22 13:26:22
こんにちは
ディスクトップ持ち合わせていないのでノートとipadで見ていますが(笑
320分での細部の見え方違いますね。
キ印の光条はどうしたんでしょうね。
先日、M33を撮りましたが露光時間を掛けないとここまで表現出来ないのですね!
画像を参考にし処理をしてみます。
返信する
キ印の光条と格闘中 (雲上(くもがみ))
2015-09-22 16:25:24
テナーさん こんにちは。
晴れない、晴れないとグチばかり言っていたら、
昨夜は日が替わる頃に晴れてくれました。
キ印の光条と格闘していますが、この問題が解決すれば
凄い星像が得られると思うんですが・・・
M33はアンドロメダ銀河より各段に画にしにくいですね。
返信する

コメントを投稿

天体写真(系外銀河)」カテゴリの最新記事