素早いシフトワーク!

2005-12-07 13:32:04 | くるま

   寒波が来ましたですね~。
   アルミのシフトノブが、えらい冷たく感じるここ、2、3日でした。
   そら~シフト操作が速い!速い!
   ラリーやってた現役の頃より速いですぞ!
   そしてすかさず、太腿とシートの間に挟みます。
   信号待ちの間は、右手も・・・

   
         こっちは、角付きのUFOですわ!
   

   
   普通の車だと、ヒーターは、足元に出しますが、
   ビートで、オープンだと、
   ハンドルを握る両手と胸の辺りに温風が来るようにします。
   それもかなりの風量を出します。
   普通の車だったら、気分悪くなっちゃうぐらい・・・
   しかもビートのヒーターは強力です。
   そのおかげで、ロクブテなしでもけっこう行けます。
   足元には出さなくてもあまり寒くありません。
   首周りがさむいですね。
   それと右肩が、だんだんと冷たくなります。
   風を通しにくいジャンバーがいいですね。
   あとは、耳ですかね!
   でもオープンだからと言って、あまりフル装備で乗りたくないです。
   ヒーター効かせて、そこそこのカッコウで・・・
   絶対やらないように気をつけてるのは、、、
   背中を丸めて前かがみで運転することと、
   信号待ちで、両手を摩ることですね。
   「そんなに寒気りゃオープンしなけりゃいいだろ!」
   と、思われないようにです。


       

   
   昨日と同じ写真なのですが、
   昨日は、Macのモニターでちょうど良くしたのですが、
   Winのモニターだとビートが見えなくなってしまいました。
   皆さんはどんな感じで見えてるのでしょう?
   ちょっと気になって、デジカメそのままで貼ってみました。
   これだとWinのモニターでも、ポジション点けたビートが見えます。
   きっとこのモニターもぼちぼち逝っちゃうのでしょうか・・・
   液晶が欲しいよな~  nose8