レレレ  の  レ

2006-05-30 15:29:29 | くるま



        今日は、 ゴ ミ ゼロ デー だそうだ。

               5 3 0


   


   朝、子供達を学校に送り出す時に、
   玄関や庭先をホウキで掃き掃除しますが、
   街路樹などの葉っぱが飛んでくるんですけど、
   家の周りに一番多いゴミは・・・

   タバコの吸殻

   私は吸わないのですが、
   あまり気分よくありませんね~。
   歩きながら捨てて行くんでしょうね。
   途中で消えずに根元まで燃え尽きてるということは、
   火の点いたまま捨ててるんでしょうね?
   全部が全部、我が家を狙ったわけではないでしょうが、
   風で飛んできたりするんでしょう。


   近所にたこ焼き屋があるんですが、
   食べながら歩いて、
   食べ終わると、ポイっと捨てるアフォの多いこと!
   だいたい、歩きながら、飲む、食うはみっともない。
   アイスクリームといえども、
   うちの子供達は歩きながらは許しません。


   うちの庭には二羽ニワトリもワニもいませんが、


   ジュースの空き缶、空き瓶、お菓子の空き袋、タバコの吸殻、
   庭の植え込みの見えにくい所に投げて行きます。
   な~にを考えてるんでしょうね?


   一度びっくりしたことがあります。
   高速のSAで子供達がトイレに行っている間、
   車の中で待ってると・・・
   白いBMWが入ってきまして・・・
   トランクを開けて運転手が降りてきました。
   何するのか見ていたのですが・・・
   助手席の女性も降りてきて
   2人で、なんと大きなゴミ袋を取り出すと
   SAのゴミ箱に押し込むではありませんか!
   きっと家庭ゴミだったでしょう。


   私の住む街は、
   一般家庭は、指定のゴミ袋を買って出します。   
   企業ゴミは完全に有料となっています。
   

   今日はsunたので、布団を干しました。 nose8