
近くの公園の林の中にキンランが1株咲いていました。
このキンランは数年前からあり、誰かが枯れ枝を立てて
囲っていました。
たぶん公園の関係者がキンランを守っているのでしょう。
写真は枯れ枝が障害になり撮れませんでした。
キンランから四季の森公園を思い出し、急いで帰って
途中の和菓子屋で柏餅を買って公園で食べようと提案したら、
キンラン探しの達人の家内が喜んで付いてきてくれました。

池の上に鯉のぼりが緑風を受けて約20匹泳いでいました。
10数年前に見た茨城の竜神峡大吊橋の1000匹の鯉のぼりは
壮観でした。
数年前まで郊外の農家が鯉のぼりをあげる風景が見られましたが、
最近は見掛けなくなりました。
この公園の鯉のぼりは身近に見られる貴重な鯉のぼりの風景です。
鯉のぼりの歌が「やねよりたかいこいのぼり・・・」と
「高く泳ぐやこいのぼり」の2つあるとは知りませんでした。
キンランの写真は明日アップします。