四季の森公園の「もりの連絡橋」を渡ると、人がまばらに
なり急な石段沿いにシラカシの生い茂る「ふるさとの森」
となります。
森の中にシャガが群生していますが、今年は花が少ないです。
やがて「清水の谷」に出て学級田んぼがあります。


まだ田植えをしておらず野草があぜいっぱい咲いていました。
中でも目立ったのは背の高いキツネアザミでした。
棘がなくアザミに似ているのでこの名がつきましたが、
愛嬌のある名前が気に入りました。





そばには咲きはじめのハルジオン、母子草、カラスノエンドウ、
タガラシ(田枯らし)、レンゲソウなどが咲いていました。
大型連休が過ぎると遅ればせながら地元の小学生により
田植え体験が行われます。
子どもたちにキツネアザミなどのいろんな野草が
いっぱい咲いているところを田んぼを耕す前に見せて
あげたら野外学習になるのではと思いました。
なり急な石段沿いにシラカシの生い茂る「ふるさとの森」
となります。
森の中にシャガが群生していますが、今年は花が少ないです。
やがて「清水の谷」に出て学級田んぼがあります。


まだ田植えをしておらず野草があぜいっぱい咲いていました。
中でも目立ったのは背の高いキツネアザミでした。
棘がなくアザミに似ているのでこの名がつきましたが、
愛嬌のある名前が気に入りました。





そばには咲きはじめのハルジオン、母子草、カラスノエンドウ、
タガラシ(田枯らし)、レンゲソウなどが咲いていました。
大型連休が過ぎると遅ればせながら地元の小学生により
田植え体験が行われます。
子どもたちにキツネアザミなどのいろんな野草が
いっぱい咲いているところを田んぼを耕す前に見せて
あげたら野外学習になるのではと思いました。