6,7年前に家内の知人のKさんからコバノズイナの
苗をいただきました。
痩せて曲がった高さ30センチほどの幼木でした。
広くない庭にその貧弱な木を植えることを内心は歓迎し
ませんでした。
2、3年後に見事に花が咲くようになり、花に詳しい
Kさんかららしいいただきものと考えを改めました。


コバノズイナは落葉低木で高さは1.5m程度で
高く伸びません。
春には枝先に総状花序を出して小さな白い花がたくさん
開き、秋には葉が美しく紅葉します。
山に自生するズイナがあることを図鑑で知りました。
コバノズイナは北米原産で葉が小形で先がとがると
されています。
4月20日ごろ東関東自動車道の車窓からズイナが
山に咲いているわと家内から教えてもらいました。
コバノズイナに似た総状花序でしたが、山の花は
高木だったのが気になりました。
「ズイナに似た花」と検索したら、ウワミズザクラの花が
出てきました。
あのとき車窓から見た山の花はウワミズザクラだった
のではと確信に近く思っています。
苗をいただきました。
痩せて曲がった高さ30センチほどの幼木でした。
広くない庭にその貧弱な木を植えることを内心は歓迎し
ませんでした。
2、3年後に見事に花が咲くようになり、花に詳しい
Kさんかららしいいただきものと考えを改めました。


コバノズイナは落葉低木で高さは1.5m程度で
高く伸びません。
春には枝先に総状花序を出して小さな白い花がたくさん
開き、秋には葉が美しく紅葉します。
山に自生するズイナがあることを図鑑で知りました。
コバノズイナは北米原産で葉が小形で先がとがると
されています。
4月20日ごろ東関東自動車道の車窓からズイナが
山に咲いているわと家内から教えてもらいました。
コバノズイナに似た総状花序でしたが、山の花は
高木だったのが気になりました。
「ズイナに似た花」と検索したら、ウワミズザクラの花が
出てきました。
あのとき車窓から見た山の花はウワミズザクラだった
のではと確信に近く思っています。