近くの公園に朴の木(ホオノキ)が数本植えられています。
広場の真ん中の直径40センチほどの朴の木は
7,8年前に強く剪定されて枯死寸前になりましたが、
奇跡的に樹勢が回復してほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/217528450b0a2af10fb9a158cd7b9e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/dd343a49b13dc73509ad0ff25d200ffb.jpg)
その広場の隅にもう1本のホオノキが植えられています。
広場はなだらかな傾斜があり上向きに咲くホオノキの花を
撮るには好都合です。
高木の上向きに咲く花を撮るときは獲物を捕るときのような
興奮を覚えます。
3メートル以上ある高さの上向きの花が鮮明に撮れたのは、
望遠機能のあるカメラのお陰です。
それに傾斜のある地形でラッキーでした。
近くの泰山木(タンサンボク)を覗きましたが、まだ
つぼみは固かったです。
上向きに咲く泰山木の花を撮るのも楽しみです。
広場の真ん中の直径40センチほどの朴の木は
7,8年前に強く剪定されて枯死寸前になりましたが、
奇跡的に樹勢が回復してほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/217528450b0a2af10fb9a158cd7b9e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/dd343a49b13dc73509ad0ff25d200ffb.jpg)
その広場の隅にもう1本のホオノキが植えられています。
広場はなだらかな傾斜があり上向きに咲くホオノキの花を
撮るには好都合です。
高木の上向きに咲く花を撮るときは獲物を捕るときのような
興奮を覚えます。
3メートル以上ある高さの上向きの花が鮮明に撮れたのは、
望遠機能のあるカメラのお陰です。
それに傾斜のある地形でラッキーでした。
近くの泰山木(タンサンボク)を覗きましたが、まだ
つぼみは固かったです。
上向きに咲く泰山木の花を撮るのも楽しみです。