香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

大山から富士山〜とうふ御膳

2023年11月14日 18時45分04秒 | 山歩き
     

本日の山歩きは、1年ぶり6回目の丹沢の大山。
行きの電車から大山が撮れました。



前回は10月でしたが(2022.10.20)、今回は11月なので、紅葉を楽しみにしていましたが、また早かったようです。

今回も伊勢原駅からバスに乗り、「大山ケーブルバス停」から出発。
今回は、前々回と同じく、男坂から登りました。

汗だくになりながら、石段を登りつづけて、阿夫利神社に到着。

阿夫利神社を取り囲む紅葉は、まだわずかです。
お参りして、山頂を目指します。

山頂まであと30分くらいの富士見台から、富士山がバッチリ見えました。

先週の杓子山から見えたのは黒い富士山でしたが、あの後から急に冷え込んで、富士山も薄雪化粧してました。

山頂までの道は、大小の石がゴロゴロしています。


山頂まであと5分くらいの鳥居と階段下辺りの富士山ビューポイントからも富士山が見えました。


今日は、雲が全くないです!

そして、山頂到着。

まずは、大山々頂奥の院にお参り。

見えにくいですが、山頂の標柱でツキノワグマくんの記念撮影
今日も本物のクマに遭わなくて良かった!

下りは見晴台経由で阿夫利神社まで下ります。

この道は、木の階段が続きます。相模湾を眺めながら下りました。江ノ島や大島、高層ビルなどの市街地もよく見えました。逆光で私のスマホでは撮れませんでしたが

阿夫利神社からの下りは、大山寺経由の女坂で。
女坂もひたすら石の階段が続きます

大山寺をお詣りして、もみじの階段を下りましたが、やはり、紅葉はまだまだでした。


無事下山して、今回は、「ねぎし」に寄ってお豆腐料理をいただきました。

とうふ御膳です↓

いろいろ美味しくいただきました

本日の歩行時間は、大山ケーブルバス停から山頂まで約2時間15分、山頂から「ねぎし」まで約1時間45分、バス停まで15分弱で、合計約4時間15分でした。
男坂の石段は大きいので、太ももを持ち上げながら登っていたので、早くも筋肉痛になりそうです

紅葉のライトアップは、11月18日〜26日だそうです。その頃には、もみじも見事に色付くのかな

追記:2度目に登った10年前は紅葉の盛りで、大山寺はすごい人手ででした。階段も並んで下りました。→2013.11.24 小さい写真はクリックしてみてください(^^)/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« レトロ喫茶おおどけい〜最近... | トップ | 2cm角朱文印6種 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あひる)
2023-11-14 22:23:09
もみじの階段が染まったら、よりキレイなのでしょうね😌

かなりの急な登り下り、お疲れ様でした〜。
返信する
あひるさんへ (香彩)
2023-11-15 09:21:57
2度目に大山に登った10年前は、紅葉の盛りの時期で、階段も渋滞していました
本文に追記して、10年前の記事をリンクさせましたので、ご覧ください。昔の仕様なので、小さい写真はクリックしてくださいね

標高差は900m以上あったようです。
今朝は、ふくらはぎが筋肉痛です
返信する

コメントを投稿