車で走っていると、前方の車が次々と妙な動きをしている。しばらく行くと原因が分かった。
まだ成犬には程遠い小柄の犬が、前方を歩いている。
対向車がどんどん来るので、私の車はなかなか犬を抜けない。
横をすり抜ける時にちらっと見ると、首輪をつけている。その上汚れてものすごく痩せている。
いま流行のジャックラッセルテリアのような犬種にみえた。車の通行は激しい。
バックミラーを覗くと車の間をぬって道路を横断し、その後見えなくなった。
わたしは犬好きなので、その迷い犬の寂しそうなやせた背中がいつまでも目に焼きついた。・・・飼い主さんしっかりしてネ・・・
わたしはキャバリアを育てているが、隣家でも永年犬を飼っている。
うちのキャバちゃんは庭に出ると干してある傘に吠えたり、庭に下りた小鳥なんぞを追いかけながら楽しそうに吠えている。しかし何故か隣の犬は全然吠えない。全然鳴き声を聞いた事が無いのだ。
前に飼っていた犬のときもそうだった。静かで良いけれど何か変…。
本人(?)は吠えているらしいのだけれど、その声がくぐもって呻いている様な妙な声なのだ。
近所の人曰く、「あそこの犬って声帯の手術されているから鳴かないんじゃないの」って。
そんなことってあるのだろうか。本当だとしたらすごくショック。
今、これを書きながら急に気になった。検索をしてみたら声帯除去手術というのがある。確かにこれに該当しそう。去勢をすること自体不自然だと思うが(雄なのでしましたが…)犬にとって鳴く事は、気持ちや意思を表す少ない表現方法のひとつなのに、それを奪う事は、飼う側のエゴでしかなく、これもまた悲しい。
まだ成犬には程遠い小柄の犬が、前方を歩いている。
対向車がどんどん来るので、私の車はなかなか犬を抜けない。
横をすり抜ける時にちらっと見ると、首輪をつけている。その上汚れてものすごく痩せている。
いま流行のジャックラッセルテリアのような犬種にみえた。車の通行は激しい。
バックミラーを覗くと車の間をぬって道路を横断し、その後見えなくなった。
わたしは犬好きなので、その迷い犬の寂しそうなやせた背中がいつまでも目に焼きついた。・・・飼い主さんしっかりしてネ・・・
わたしはキャバリアを育てているが、隣家でも永年犬を飼っている。
うちのキャバちゃんは庭に出ると干してある傘に吠えたり、庭に下りた小鳥なんぞを追いかけながら楽しそうに吠えている。しかし何故か隣の犬は全然吠えない。全然鳴き声を聞いた事が無いのだ。
前に飼っていた犬のときもそうだった。静かで良いけれど何か変…。
本人(?)は吠えているらしいのだけれど、その声がくぐもって呻いている様な妙な声なのだ。
近所の人曰く、「あそこの犬って声帯の手術されているから鳴かないんじゃないの」って。
そんなことってあるのだろうか。本当だとしたらすごくショック。
今、これを書きながら急に気になった。検索をしてみたら声帯除去手術というのがある。確かにこれに該当しそう。去勢をすること自体不自然だと思うが(雄なのでしましたが…)犬にとって鳴く事は、気持ちや意思を表す少ない表現方法のひとつなのに、それを奪う事は、飼う側のエゴでしかなく、これもまた悲しい。