まさか!!

2021年12月25日 | diary

年賀状の印刷をしようとしたら、こういう急ぎの時に限って不思議と事件が起きる

まさか!  これからという時にプリンターの寿命が切れたのだ
急いで新しいプリンターを買いに行ったけれど

キッチンでは、私はいつもラジオを聴いている。
その番組のひとつに、「コシノジュンコMASACA」というコーナーがある。
毎回ゲストを招き、最後に今まで「まさか!」と驚かれた事を教えて下さいとゲストに問いかける。

それを聴きながら、今回のような自分の中の『まさか!!』って何だろうといつも思う。


まさか!とは、思いもよらない、その様な事があるはずがないという容易に信じられない気持ちを表す表現といわれているが…


最初に誰もが思うのは、まさか!世界中が新型のウィルスに翻弄される日が現実に来るなんて!

思い巡らすと、私の人生にも「まさか!」なことは沢山あった。

今年でいえば、悲しい「まさか!」は、愛犬が急な病であっという間に虹の橋を渡ってしまうなんて…
嬉しい「まさか!」は、まるで籤運のない我が家にお年玉年賀状の一等が当たるなんて…

以前に友人が話してくれた「まさか」は、彼女は数年前にペルーのマチュピチュ遺跡を観光していた時のこと
そこでなんと、町内のご近所さんとバッタリ
まさか!こんな地球の裏側で会うなんて。
確かに、まさか!こんな所であの人と出会うなんて…そういう経験は多い。

私の不思議な、あるはずのない「まさか!」とは
父が他界し、すべての行事を終えた後に、姉が見せてこれたのは姉の携帯電話の画面。
そこには父の携帯からの着信が。
まさか!!
2度着信があったそうだ。
勿論電話に出ても応答があるはずもなく。

姉はその後大病を得て永眠するのだが、その病気に気を付けて!と父はあの世から知らせたかったのかもしれないと今でも思う。

まさか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする