一昨日、松戸に買い物に出掛けた際、昼飯は松戸の西口から徒歩5分のところにある喫茶店ヒヨシで。創業から30年以上の老舗の純喫茶。前はたまに通ったことはあるが初利用。

隣の店は大衆酒場のひよし。コの字酒場。分かる人には分かるコの字酒場。
朝10時半頃に着くと、結構な混み具合。地下1階もあるが、地下は客ゼロだった。1階の窓際の席がタイミング良く空いた。カウンター席は男性客3人。
530円のモーニングメニューをオーダー。オニオンスープ、コーン、フルーツ、トースト、さらに1ドリンクとモーニングメニューのフルコース。頑張る老舗喫茶店!

この店のモーニングもフルーツたっぷりメニュー。トーストは薄めだった。ドリンクはバナナジュースに。

11時頃になると、モーニング客が去り一段落。お客さんのほとんどが60、70代のシニア層。常連客ぽい。レジの年季の入り方が凄い。

男性1人、女性2人3人で回しているようだった。喫茶店にお約束のスポーツ新聞も豊富。

今は少なくなったシュガーポット。悪戯されたりするので平成に入り少なくなったらしい。絶滅危惧アイテム?
昨日は昼飯後に20分の散歩。夕方、仕事を終えてから90分ラン。今年の走行距離は1,279キロ。
緊急事態宣言、完全解除。解除されたからといってコロナが終結した訳ではなく、コロナとの戦いは続く。スポーツジムの再開はまだ先になりそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます