長崎旅行2日のランチはチャイナタウンの外れにある老季で。間口が狭いうえ、二階にある店舗のため、目立たない店だが、階段横の壁に有名人のサイン色紙が多く飾られている。有名店らしい。
数年前から最近のまで壁一杯に貼られていた。
店内はこんな感じで明るい。奥に少しシックな部屋もあり。

蒸し暑い日だったのランチビール頂きました。
台湾料理の専門店とのこと。台湾には行けなかったけど、台湾料理の店だったのは何か縁を感じるね。

奥さんは老季ランチセット(1,180円)。真ん中はお奨めの水餃子。

奥さんは老季ランチセット(1,180円)。真ん中はお奨めの水餃子。
僕はアラカルトで2品。台湾ラーメンと牛肉とチンゲン菜の炒め物。

台湾ラーメン。

牛肉とチンゲン菜の炒め物。東京の日本橋に東京店があるとのこと。
昨日はランチ後に睡魔に耐え切れず20分の昼寝してスッキリ。仕事を終えてからジム通い。今年92回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロのラン。タイムは58分20秒。ジムへの往復ラン2キロを含め12キロのラン。今年の走行距離は1,285キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます