Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

晴れた♪ なんとなく体験できた金環日食

2012-05-21 | 日常
こんばんは。
今朝は目覚ましをかけ、起きてみたら曇りの予報は外れ晴れていました
天気予報ってほんとあてにならんね~



▲7時31分
写真では普通に晴れの日に見えるけど、実際は晴れてるのに薄暗く、なんだか気持ち悪い雰囲気でした。


写真でも目がチカチカするので、以下の写真を見る際はご注意ください



▲7時33分
やっぱり肉眼やカメラでははっきり見えませんね~
日食用グラスは持ってないので、手で太陽を隠し指の隙間からこっそり覗くと、なんとなくシルエットがわかりました。



▲7時34分
そうだ!
と、カメラを暗く設定し、シャッタースピードを上げて撮影。
少し見やすくなりました

ところで、太陽の横に写ってる緑の月状のものはなんなんだろう・・・。
月の形が反射で写ってるのかなぁ?



▲7時36分
「今重なってるみたい」
近所からも「リング状になってるよ!」と声が聞こえます。



▲7時40分
太陽の周りがうっすら環になってますね
外も一層暗くなった感じがします。

何も処置してないカメラではこれが限界でした。
一眼レフ用のフィルターをいろいろ持ってるんだから、サイズが合わなくてもレンズに被せて撮ればよかったな。と今更ながら後悔
どうせ曇りだと思ってたし、そんなに興味持ってなかったからね~
だから、影が三日月になるとかも今の今まで知らなかったし(苦笑)

しかし、普段この時間は寝てる近所のお年寄りまで外に出て歓声をあげていて、ほんとみなさん期待して待ってたんですね
晴れてよかった


でも・・・うちから見える太陽はめっさ小さくて「なんだぁ~」程度の感動でした
ほんとちっさかったんだもん

一度布団に戻ったんですが、 寝るなよw
サングラスを使うと見やすい情報を思い出しもう一度見上げてみると、もう輪ではなかったけど肉眼よりハッキリと見えました
日食グラスを使った日食は、小学生の時に見たからいーのだっ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がすすむおかず♪ 肉巻き筍のピリ辛照り焼き

2012-05-21 | 春の食卓
おはようございます。



今日はなんだか大騒ぎになってる金環日食当日ですが・・・天気予報は無情にも曇り!
本当に観れないなんて事になったら、日食グラスとか買っちゃった人はトホホですよね
よりによって今日曇らなくても~みたいな
しかも、気象庁長官が「曇りのため金環食を中止する」と記者会見を開いたなどという、とんでもないデマもネットに出ています
自然現象に、中止もへったくれもあるかいな
ワタスは寝てたい派ですが、どうせなら晴れて欲しいですね~




-献立-
肉巻き筍のピリ辛照り焼き
刺身の塩麹漬け
九条ねぎ入り蒸し蒲鉾
玉こんにゃく
なめこと豆腐の味噌汁


お腹が超空いていた日の晩ご飯です
でも、、、ワタスの分のご飯がな~い
稲荷寿司と残り物のカレーを食べますた・・・刺身なのに・・・。



肉巻き筍のピリ辛照り焼き

筍をもらった時から構想を練ってたこちら。
なんとなくこんな感じか?と作ってみたんですが、ご飯が超すすむ、濃いうまなおかずに仕上がりましたよ
白飯を食べてないけどご飯がすすむ・・・


<材料> 2~3人分
豚薄切り肉(長め) 7~9枚  ※薄いお肉の方が噛んだ食感がおいしいです
茹で筍(好きな部位) 7~9片
塩・コショウ 少々
片栗粉 適宜
サラダ油 小さじ2
ゴマ油 小さじ1

(タレ)
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
水 大さじ1
砂糖 小さじ1
豆板醤 小さじ1/4
おろしニンニク 少量

飾り(白髪葱がお勧め)



<作り方>
1.筍は豚肉の幅に合わせてやや厚めの短冊切りにし、塩・コショウを極少量振っておく
  ※噛む力が弱い方用には穂先がお勧め
  タレの材料を全部合わせておく

2.豚肉を広げ、筍を肉の端にのせてクルクルと巻いて包む
  ※豚肉は多めの方がおいしいです (肉が短い場合は2枚使う)

3.肉巻き全体に片栗粉をまぶし、余分な粉は叩いておく

4.フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し、肉巻きを焼いていく
  焦がさないように気をつけながら、全面に焼き色をつける

5.フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、合わせておいたタレを加えて煮絡める




よりによって、一番おいしくなさそうな肉巻きを選んでしまいました (お肉が少ないやつだった)
薄切り肉は軟らかいので、何重にも巻いてあげると噛んだ時にジュワーっとおいしいです

片栗粉は滑り止めとしてお肉の内側部分にはたくか、周りにまぶすか悩んだんですが、周りにまぶして正解でした
おいしい照り焼きソースがよ~く絡んでおいしさUP
だけど、お箸で掴むとツルンと滑りやすので要注意です

作るまでは手間暇かかって面倒臭そうと思ってたんですが、案外簡単でした
今回は旬の筍を巻き巻きしたけど、中に巻く具は豆腐やきのこのこのこでもいいですよね



刺身の塩麹漬け

切り落としのお刺身が安かったので買ってきたんですが、切り落としなので中トロが入ってようとも見栄えが悪い
マグロを塩麹でマリネしてもおいしいと聞いた事があったので、塩麹をまぶして1時間ほど冷蔵庫で冷やしておきました。

お刺身がいい部位だったのも大きいけど、これが思った以上においしかったです
醤油をつけず、ワサビをちょっと添えただけでもイケました
塩麹のクセ(ニホヒ)が苦手なら、少しワサビ醤油をつけると食べやすくなりますよ

この塩麹漬けの刺身にゴマ油を絡めご飯にのせて、卵黄をトッピングして醤油を一垂らししてもおいしそうじゃない?
お腹の空くアイデアを書いてしまったわい



ちょうど先日の秘密のケンミンSHOWでもチラッと出てたけど、山形グルメの味付玉こんやくを、まりちゃんに会った時にもらったんです
辛子を添え忘れちゃったよ
まりちゃんご馳走さま


この日も大満足な晩ご飯でした
白飯が欲しかったけど・・・ くどいっ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



気の毒としか言えないわね
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールのお土産④ <インスタント・ラクサ>

2012-05-20 | Homestay at Singapore

【シンガポールのお土産編】


<シンガポール旅行記43>


今日のお昼は、シンガポールで買ってきたLaksaを食べました
先日紹介したインスタントラクサはカップヌードルでしたが、今回は袋入りの即席麺です。



ラクサの麺は半透明な米粉麺を使うので、インスタント版もイエローミーではなく白い乾麺が入っていました。
通常の即即麺は先に麺を煮てから仕上げに粉末スープを入れますが、これは水の中に蝦ペーストとココナッツパウダーを溶かしてから、麺を入れて7分間煮ます。
通常より長めの茹で時間ですね



完成~
本場流に、茹で卵、海老、もやし、油揚げ、蒸し鶏をトッピング。 ※さつま揚げは省略
乾麺の時点で大きいなと思ってたけど、丼から溢れそうなほどボリューミーでした



スープはココナッツパウダーたっぷりなのでかなりココナッツ臭が強く、味もココナッツミルク感が強いんですが、濃厚でマイルドなスープは美味
味見では感じなかった辛みも、たくさん口の中に入ると程良い辛みがありおいしいです
蝦(海老)風味は若干弱いけど、この濃厚マイルドスープは病みつきになるおいしさでした

ワタスはココナッツ嫌いと今まで書いてきましたが、もう「ココナッツ嫌い」の看板は下ろした方がいいかも
嫌い嫌いといいつつ、頻繁に食べてるうちにすっかり慣れてしまいました



麺はしっかり茹でたにも関わらず、結構コシがあるというか、うどんのような麺でした。
あまり米粉麺っぽさはないです。 注)米粉麺ではなく小麦粉麺だそうです
でも、スープと他の具との相性はなかなか

シンガポールラクサの特徴のバジル風味が少なかったので、添付してくれたら嬉しいなぁ


一袋160円台と日本の感覚からしても安くないけど、高いだけあるお味でございました
おいしかった~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログへ    旅行・観光ガイド たびすまいる    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

billsのグリーンゴッデスドレッシングを再現!

2012-05-20 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。


出かけてるおとんに500mlの牛乳を買ってきてと頼んだら、1Lパックが冷蔵庫に入ってました。
「500mlが売ってなかったの?」と聞いたら、
「あれが500mlじゃないのか?」ですと

・・・おとー様、この会話2回目でございますよ?
これはボケとかいう話ではなく、買い物をできる男性でも、普段触った事のない物になると判断がつかないって事ですな
500mlのペットボトルは高さがあるから、こんな勘違いをしてしまうんだろうか・・・。
っていうか、内容量確認してから買ってこーーいっ  自分で買いに行けってか?




やっぱりミートソーススパゲッティといえば、このスタイルじゃないとね?
ってか?

たっぷり作ったミートソースを、数日に分けて楽しみました
あまりおいしそうに盛りつけられませんでしたが、味は大変おいしゅうございました
ミートソースを冷蔵庫で寝かしたら、よりおいしくなってましたよ
手前味噌ですが、ほんとにおいすぃ~

ちなみにどーでもいい情報ですが、ワタスはソースをた~っぷりかけるタイプです



とある日のランチだったんですが、ミートソーススパは前フリ前フリ



サラダ菜とアボカドのサラダ~グリーンゴッデスドレッシング~

本日のメインはこちら
billsで食べたサラダのグリーンゴッデスドレッシングが初めての味で、なおかつおいしかったので、ネットでレシピを探してそれっぽく作ってみました
バジルもディルも入ってないのに、これがなかなか近い味に再現できました
アボカドをドレッシングに使い、サラダの具にも使うというアボカドのダブル使いですが、この濃厚だけど青臭いあっさりさがなんともいい~
ドレッシングの酸味がほどよく、ドレッシングだけ舐めてもおいしい


<材料> 2人分
(サラダ)
サラダ菜 1/2株
アボカド 1/2個

(グリーンゴッデスドレッシング)
アボカド 1/2個
ヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1/4
クレイジーソルト 小さじ1/3程度
ガーリックパウダー 数振り
パセリ 少量
ブラックペッパー 適宜
※オリーブオイル お好みで

<作り方>
1.フードプロセッサーに材料を全部入れ、ペースト状になるまで撹拌する
  ※水分が少ないのでブレンダーを持ってる方はそちらで (パセリが細かくならなかった)
2.お皿にサラダ菜と1.5cm角に切ったアボカドを盛り、ドレッシングをかける



ちなみにね?

これがbillsの盛り付け~
真似して盛ったつもりだったけど、全然違ったわ
ドレッシングもbillsの方が緩めですね。
見た感じ、オリーブオイルが入ってるぽいよね?
オイルは入ってなくてもおいしかったし、入れない方がヘルシーなのでそこはお好みでw



余ったドレッシングがもったいなかったので、オリーブオイルを少し混ぜ、スティックキュウリのディップとして使いました。
オリーブオイルのせいか、キュウリの水っぽい味のせいかわからないけど、この食べ方だとドレッシングが薄く感じ、フレンチドレッシング感がとても強くなってました。
ワタスはフレドレが嫌いなので、次からキュウリは避けてみようと思います
billsのサラダは、サラダ菜とアボカドだけと実にシンプルですが、計算されたシンプルさなのかもしれませんね


スクランブルエッグもサラダも家でそれなりに作れたので、残るはパンケーキをふわっふわに焼ければ、もう1時間以上も並ばなくて済むぞ~
うちからお店に行くまでが大変だっちゅーの


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身はどこへ!? カレー入りホットサンドに撃沈w

2012-05-19 | パン作り
こんにちは。
今日は外に長く出てられないくらい暑くなった埼玉北部です
一応熊谷は26℃の発表になってるけど、絶対もっと暑いと思う~



毛皮を着てる方は、日陰でグッタリ
これからの季節は地獄ですなー


今日はこんなに暑いのに、昨日は午前中に嵐のような雨が降り、午後からは強風に
雨が降り始めてすぐ、車の後部座席の窓を閉めてない事に気がついたワタス
しかし戻れない・・・。
車へ戻った時には、ドアポケットのジュースホルダーが洪水になってました


そして家に戻ったら・・・。

ノウ
とーちゃんが気の毒だ



チーズカレーのホットサンド

外は暑いけど家の中はひんやりしてるので、ランチはホットサンドです
こんな暑い日に暑苦しい画像はやめろって?

カレー入りのホットサンドに初挑戦したけど、ダミだねこりゃ
ご覧の通り、ほどんどカレーが入ってません
そう、蓋を閉めたら見事にパンの隙間からカレーが溢れ出たのであります
控えめに上手く広げたつもりだったんだけどねぇ
シュレッドチーズも入ってたんですが、これもカレーと一緒に流れ出てしまい・・・。
でもまぁ、焼けたチーズがカリカリでおいしかったけどね

どなたか、カレー入りホットサンドの上手な作り方を伝授くだされ
もっとカレーがたっぷり入ったホットサンドが食べたいです


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールのお土産③ <NISSIN カップヌードル>

2012-05-19 | Homestay at Singapore

【シンガポールのお土産編】


<シンガポール旅行記42>

遠路遥々シンガポールまで行って、こんなの見つけて持ち帰ったざますよ~
日本の国民食 NISSINカップヌードルぅ~
どこにでもあるもんだw

日本のカップは発泡スチロールだけど、東南アジアのカップ麺はプラカップが多いです。
何か理由があるんだろうか?
パッケージは実にシンプルで、原材料やカロリー等は一切記載されてません。

追記

パッケージがありました すっかり忘れてたよ(汗)
紙でプラカップを囲む仕様になっております。
まぁまぁ、なんと写真がおいしそうなんでしょ~



さてこちら。
赤いパッケージだけどノーマルの味ではなく、CHILLI CRAB FLAVOURでした
チリ・クラブはシンガポールを代表する料理の一つで、とってもおいしいの
大好きな味なのと、まず日本にはないであろうフレーバーに心躍ります



あっちの国のインスタント麺って、袋麺でもペーストがついてる事が多いですね
これが固まってるので、実に扱いにくいんだわ~
カップ麺なら蓋の上で温めて軟らかくできるけど、どっちにしても出しにくいから面倒臭い



お湯入れて、3分経ったら添付のペーストを加えます。
見た目は黒いペーストですが。。。



かき混ぜたら、いかにもチリ・クラブっぽい赤い色に変身
ニホヒをお届けできないのが残念なくらい、食欲そそるニホヒだよ~

具はシンプルですが、日本人も東南アジア人もみんな大好きなカニカマが入ってます
もっともこれは蟹フレーバーだから、蟹もどき代表のカニカマは必須か~



チリ・クラブは海老チリに似た味でスパイシーなんですが、 (ソースが蟹エキスでもっと濃厚)
これも程良くスパイシーに仕上がってて、食べすすめていくうちに結構辛めに感じてきます。
ちゃんと蟹の味がするし、濃厚でおいしい
トロミじゃないけどトロミっぽい濃厚さもあり、チリ・クラブに近い味になってると思います
この濃厚さは、ご飯入れた~い

これは箱買いしたいほど好きだ~
またいつかシンガポールへ行く機会があったら、もしくはシンガポールから来る人がいたら、これは絶対お土産リストに入れなければ
チリソース好きにはたまらないフレーバーでした

そうそう、麺は日本のカップヌードルと同じだと思うけど、若干違うような・・・。
むしろこっちの方がチキンラーメンの麺っぽくておいしいかった気も?
もう忘れちゃったけどね~



続いてはこちらLAKSA FLAVOUR
シンガポールラクサもシンガポールを代表する料理の一つですね
カップラになるくらい、やはりこれらの料理は人気があるんですね~
ラクサなんか外で食べても安いのに、カップラになるって事は家でも食べたい味ってか?
ワタスはそこまで好きじゃないけどw



こちらもペースト付きです。
お湯を入れる前の状態はいかにも「ココナッツ味です」を強調してて、ココナッツが苦手な身としてはちと不安



ラクサに蝦(海老)は必需品!
海老がたっぷりよ~
そして、もう一つラクサに欠かせない油揚げがちゃんと入ってるところが憎いねぇ~
たった1個だけど



ラクサの味要、蝦ペーストを入れよーく混ぜます。



ぉおー
お店と同じような辛そうな色に変化
味の薄いココナッツミルク風味のスープが、一気にピリ辛蝦風味に変わります!
これならココナッツ味が苦手でも大丈夫
添付のペーストは侮れないわ~
本物感を出すには、粉末じゃダメって事ねw



CHILLI CRAB FLAVOURが予想以上においしかったので、LAKSA FLAVOURも期待度アップですが、こちらは少し癖がありますねぇ~
ラクサ自体ハーブの味が強いんですが、カップラになるとこのハーブ感がちょっと厳しいような・・・。
まずくはないし、手軽にラクサ風味が味わえるのはいいんですが、ハーブの口当たりが最悪なのね~
砕いたお茶っぱがふやけずそのまま入ってるような食感で、これがとても舌触り悪し

でも、ツルツルして短い米粉麺のラクサより、インスタント麺の方が食べやすいし好きかも?

どちらもおもしろいですね~
チリ・クラブ味なら日本でも売れると思います NISSINさ~ん!


先日のはなまるマーケットで、毎朝インスタントラーメンを食べてる男性の特集をやってましたが、海外のカップラーメンを買うだけのために海外旅行をするそうです
国によっては種類も豊富らしいし、お国柄が出てるインスタントラーメン探しも楽しいですね
まれにおいしいのに出会えるしね
まれにね~
麺がまずい事が多いのよ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログへ  

  旅行・観光ガイド たびすまいる    

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトめんと一緒に♪ <我が家の濃厚ミートソース>

2012-05-18 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
ただいま雷がゴロゴロ鳴っています
雷は夏だけでいいよぉ~
雨に濡れる前にプランターで不貞寝してるミーを家の中にいれたいんだけど、今朝から不機嫌MAXのミー様は「おいで」の呼び声にガン無視ちう~




ミートソース

一年発起して、や~っとミートソースを作りました
ミートソースが作れる簡易パウダーとか使わずに、ちゃんと作ったのは実に何年振り
大昔に仕事で作った以来だったりしてぇ~
だってだって、野菜を超みじん切りにするのが大変だし、炒めるのも重くて熱いし、何かと面倒なんだも~んっ
セロリも使わなきゃだしさ・・・(暗) 恐らく一番嫌いな食べ物

5年に一度作るかどうかなので、一度にドーンと作りました
合びき肉の量は350g たいして多くないか(笑)
特売で68円くらいだったのよぉ~
でも、もっと作ってもよかったなぁ
冷凍するほど残りませんでした


<材料> 7人分程度
合びき肉 350g  ※理想は牛(7):豚(3) 550gだったような気もするので後で確認します
玉葱(中) 1個 
人参(下の細い部分) 1/2本
セロリ(茎の部分) 1/2本
・塩 小さじ1程度
ニンニク(大) 1個
塩・コショウ 適宜
オリーブ油 大さじ2
赤ワイン 200cc
ホールトマト 2缶
ブーケガルニ 1袋 またはローリエ 2枚
コンソメ 小さじ2.5
塩 小さじ1弱程度
ナツメグ 少々

※トマトケチャップ 大さじ3
※ウスターソース 大さじ2
※好みでバター



<作り方>
1.玉葱・人参・セロリは細かくみじん切りにする
  ボウルに野菜を入れ、塩を振って揉んで水分を絞る 水分を抜くと早く炒まる
  ニンニクはみじん切りに
  ホールトマトは手で潰し、ヘタと皮が残ってたら取り除いておく

2.厚手の鍋やフライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火で加熱する
  ニンニクにうっすら焼き色がついてきたら、1の野菜を入れて中火でじっくりと炒める

3.合いびき肉を加え、焼き色をつけるように炒める (混ぜすぎると肉から水分が出てしまう)
  塩、コショウ、ナツメグを振り、そのまま食べられる程度の塩味をつけておく

4.赤ワインを加え、火を強めて煮詰める  ミートオムレツに使う場合はここで取り分ける
  汁気がなくなったらホールトマトとブーケガルニを加える
  沸いてきたら火を弱め、20~30ほど煮込んでトマトの水分を飛ばす

5.コンソメを加えて味をみて、好みの濃さまで塩を加える
  基本のミートソースはここで完成
  パスタにバターを使わない場合は、バターひと欠けらを加えるとコクが加わる

~この段階では、かなりトマトの酸味が強いミートソースなので、我が家流はさらに調味料を加えてコクのある濃厚ミートソースに仕上げます~

6.5の段階で塩を入れる前に、ケチャップとウスターソースを入れる
  少し煮込んだら味をみて、塩で最終調整をする
  (ウスターソースは香味が強いので、ウスターソースを使う場合はブーケガルニを使わず
   ローリエだけでも十分です)


我が家のミートソースはトマトの酸味を消すように作ってるし、かなり濃厚です
干し椎茸やベーコンを入れなくてもコクがあります
(なぜ干し椎茸を入れるのか理由がわからんw)



うろ覚えだけど、給食のミートソースに似た味のような・・・?
最近ソフトめんが売ってて久しぶりに食べたかったので、ミートソース用に買ってきました
懐かしいよねぇ~
ほぼうどんなルックスなのに、うどんにもラーメンにもパスタにも使われるソフトめん
給食の人気アイテムです



ジャーン
大人用の給食プレートを持ってるので、それっぽく盛り付けてみました
(ミートソースには筍を混ぜてあります)
アルミのトレーもあるんだけど、物が乗ってておろすのが面倒だったので省略。
牛乳は必須だよね

でも、給食のミートソースってこんなだったっけ?
お椀にミートソースが入ってて、麺を絡めて食べたんだっけ?
まったく思い出せない・・・
つい5年前の話しなのに・・・。



こっちかい
なんとなく思い出してきたような・・・。
かなりふやけた麺にミートソースが絡まってて、コッペパン付きじゃなかったっけ?
コッペパンに挟めば、売ってるパンみたいに・・・って、それはナポリタンかっ
まだつい最近の事のように記憶があるのに、これだけはぜーんぜん思い出せませーん


今度は、ソフトめんで食べる味噌ラーメンを作ろうかな~
スープがかなり少ないラーメンで、何食ってんだか?状態だったけど、ひき肉にもやしたっぷりで好きだったんだな~
みなさんの好きな給食メニューは何でしたか?


おまけのデザート

セブンイレブンのシュークリームがリニューアルしたらしいので買ってみたんですが、前とどこが違うのかわかるほど食べた事がないのでわっかりませーん
ただ、クリームがこぼれて食べにくいほど「とろりん」としているのは確かです


雷が本格的になってきたよ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールのお土産② <スパイシーなポテトチップス>

2012-05-17 | Homestay at Singapore

【シンガポールのお土産編】


<シンガポール旅行記41>

あれ?
まだ終わってなかったのー?(汗)


シンガポールで、おやつにもらったポテチがとっても美味しかったんです
確か厚切りポテトで、チリソース味かスイートチリソース味だったような・・・。
で、帰る前に探したんですが、種類が豊富にありそうなスーパーは旧正月休みのため入店できなかったので、小さなお店やコンビニへ探しに行きました

同じのは売ってなかったけど、似たようなのを買ってきました



厚切りまではいかないけど、一般的なポテチよりは厚めです。
厚い方がじゃが芋の味が濃くて好きです

Hot&Spicyフレーバーとは、カラムーチョからもう少しニンニクを抜いた感じで、チリソース味にも近く、カラムーチョにチリソース好きにはなかなかナイスなお味
バクバクすすんじゃう~
コーラにも合うけど、これはにも合うよ、絶対!
日本にはこんなフレーバーのポテチって売ってたっけ?

マレーシアにもスイートチリソース味のポテチが売ってますが、これもおいしいの
日本でも売ってくれたら絶対買うのになぁ~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログへ 

  旅行・観光ガイド たびすまいる   

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いが最高~♪ 完熟バナナのパウンドケーキ

2012-05-17 | お菓子作り
おはようございます。
昨日は気持ちの良い快晴になりましたね
カラッとした空気だったし、家の中は涼しかったので、寝るには最高~ え?
おかげで、配達時間の早くなったコープの宅配BOXを出しそびれました
すでに2週分たまっております(汗)
困ったわ~


今日は久しぶりにお菓子レシピです


完熟バナナのパウンドケーキ

先月末の持ち寄りパーリーに持っていった、バナナをたっぷり使ったパウンドケーキです
これはスポンジケーキを作るように全卵を泡立てて作っているので、バターを練って作るパウンドケーキより軽い仕上がりになっています。



バターケーキはおいしいんだけど、バターを練るのが手間でねぇ
特に冬場はなかなかバターが軟らかくならないしね
でも、これならハンドミキサーが泡立ててくれるので楽チン楽チン
それでも、ハンドミキサーを出してしまって・・・がちょっと面倒だと思ってしまうんだけどね



しっかり泡立てた泡効果で底までふっくら焼けるし、バナナがたっぷり入ってる割には軽い仕上がりになっています
ただ、バターケーキに比べるとやっぱりサラダ油の分、ちょっとあっさり気味かなぁ?
チョコチップを入れたり、アイスを添えるとあっさり部分が補えるのでお勧めです


<材料> 21×11.5×7.5cmのパウンド型
完熟バナナ 160g
レモン汁 小さじ1
牛乳 大さじ1
卵(L) 2個
三温糖 80g ※サラダ油で作る場合はもう少し増やしても大丈夫
薄力粉 150g
ベーキングパウダー  小さじ1
サラダ油または製菓用マーガリン(バター) 40g
ラムエッセンス 数滴

チョコチップ
アーモンドスライスなど

(下準備)
・材料は全て計量しておく
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
・マーガリンを湯煎で溶かしておく
・お湯を沸かす(60℃くらい)
・テフロンの型じゃない場合は型にクッキングペーパーを敷いておく
 (テフロン型でも補助的に敷いておくとケーキが取り出しやすい)



<作り方>
1.バナナはしっかりと潰して、レモンと牛乳を混ぜる
  ※袋の中で潰すと潰しきれないのでフォークで潰す方がいいかもしれません

2.ボウルに卵を溶きほぐし砂糖を加える
  ボウルを湯煎しながら、卵液がもったりするまでしっかりとハンドミキサーで泡立てる
  ※卵液が温まったら湯煎から外す

3.ふるった粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる

4.生地の1/3程度を別のボウルに取り分け、サラダ油(マーガリン)を加えてよく混ぜ合わせる
  
5.4を3のボウルに戻して軽く混ぜたら、1のバナナピューレとラムエッセンスを加えて、
  全体をよく混ぜる (チョコチップはここで加える)

6.パウンド型に流し入れ、175℃で30分ほど焼く
  8分ほど経ったら生地の中央に竹串で縦線を入れると、焼き上がりがキレイにパクっと割れる
  竹串を刺して、生の生地がついてこなければ完成
  ※焦げそうなら途中でアルミホイルを被せる




こちらは製菓用マーガリンで作りました。
アクセントにアーモンドスライスをトッピング
サラダ油と比べるとマーガリンの方が重たい分、膨らみがちょっと悪いかな?



でも、断面はさほど詰まってなくてホッ
やっぱりサラダ油よりはマーガリンの方がおいしいですね~
これならトッピングのアイスは要りません

本当はバターで作ればも~っとおいしいんだけど、もう普通に買えるようにはなってきたとは言えバターは貴重だし高いので、ここはせこく製菓用マーガリンで
ほらぁ~、マーガリンの方が気持ちヘルシーな気もするしねぇ? 極わずかな差ですw
マーガリンだけだと風味が劣るので、バターと半々で使ってもいいですね


完熟してしまったバナナを2本も消費できるし失敗も少ないので、このケーキは頻繁に作るかも
何より、焼き上がりのニホヒが最高~
プレゼント用にもいいので、もっと最高の配合を探していっぱい焼かなくっちゃ
でもまた太るな・・・。


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


真似っこミー様


ミーさん・・・そこはちゃたの特等席でしょー?
実は何気に羨ましかったのかい?
あーたは気まぐれ大臣だけど、案外気が弱くてちゃたに負けてたもんねぇ



でも、ちゃたよりデカイから、みっちみちやん
巨体のミーさんにそこは狭いと思われます

ん?
臭い
今、布団の上で寝ながらすかしっペしたでしょー!
こいつ・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日にピッタリ♪ サクレと炭酸飲料で簡単フローズンドリンク

2012-05-16 | うちごはん・きょうの献立
今日は暑かったぁ~
こんな日は・・・。


氷のアイスがいいよね



サクレはスライスレモンが入ってるのが特徴。
レモン氷は甘すぎるんだけど、スライスレモンを齧るとしゅっぱー!
でも、さっぱりとしてておいしー
そのままでもおいしいんだけど、今日はアイスとしてではなく、他の方法で楽しみました



<材料> 1人分
サクレ 1/2個~1個
辛口ジンジャーエール 250ml程度  (甘味の少ない炭酸飲料やコーラでも可)
※それぞれグラスの大きさによって適宜量を増減してください



<作り方>
・大きめのグラスにサクレを半分強入れ、ジンジャーエールを注ぎます
・よ~くかき混ぜて完成~



ヒャー!
超ちべたーいっ
ひと汗かいた後にこれを出されたら最高だな~



イイ感じのフローズンだよ

WILKINSONの辛口ジンジャーエールはほんとに辛口なので、そのまま飲むにはちょっと辛いんです
でも、甘いレモン味のかき氷を入れることで、どちらもおいしくなっちゃうよ



レモンコーラが好きなので、コーラでも試してみたよ
うん、これもイイ

コーラの場合は、普通のコーラよりダイエットコーラなどカロリー・糖分が少なく、味もイマイチなコーラで作る方がお勧めかな?
普通のコーラは甘いし、そのままで十分おいしいから、アレンジしてはもったいない


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


サクレ レモンの料理レシピサクレ レモンの料理レシピ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の常備菜 <卯の花>

2012-05-16 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。


電車の中で、突然「キュキュキュキュキュ(ギュンギュン?)」とアラーム音が鳴り響きました
次第にその音は大きくなり、音があちこちで増殖してる
何かの防犯ブザーでも鳴ってるの?と思ったんですが、アレってアレ?
地震のお知らせ?
ワタスのケータイは古いので、未だ緊急地震速報のアラーム音を聞いた事がないんです。
しかし、みなさん慣れてるせいか冷静ですね~




-献立-
釜揚げうどん
天麩羅
卯の花
メカブとキュウリの酢の物


「冷やし中華はじめました~
の記事を見て、気分はすっかり冷やし中華モードに
しかし、昨日は一日雨。
当然ながら冷たい冷やし中華はおとんに拒否されました そりゃそーだろっ
昨日は疲れてたので、ご飯を炊いておかずを作るのが面倒くさい・・・。
夕飯どうしよう~



食卓の上に讃岐うどんが置いてあるじゃん
もらいもの?
茹でるのも面倒だけど、うどんでいいや~



寒かったので、熱々の釜揚げうどんにしました
これもある意味手抜きなのだ 麺を水洗いして具入りのつゆを作るのって手間だと思う

つけつゆをちょっと濃く作り、温かいおつゆに熱々のうどんを浸していただきま~す
讃岐うどんはおいしいねぇ~
い~っぱい食べて、満足満足



うどんだけで満足してもらうには天麩羅は必須。
でも、かき揚げとか面倒臭い~  昨日は本当にヤル気なかったのだw
使ってしまわないとまずい鶏ムネ肉があったので、かしわ天にしちゃえ
これなら、お肉をぶった切って揚げるだけだから簡単~
(関東では鶏肉の天麩羅を食べる風習はあまりない)

手抜きで水を入れるだけの(安い)天麩羅粉を使ったのが失敗だった・・・
天麩羅粉を使うとサクッとした食感には仕上がるんだけど、見た目が美しく仕上がらないので嫌いなんです
焦げた~

ただ、ムネ肉はあらかじめ塩麹でマリネしといたので、ふっくらジューシーで軟らかく仕上がって、とってもおいしかったです
やっぱりお肉に塩麹は必須だね



卯の花(おからの炒り煮)

あってよかった常備菜

子供の頃は嫌いだった卯の花ですが、今では大好き
ちょとだけ手間がかかるのでなかなか作らないけど、好きな味のレシピも完成したので、これからはちょいちょい作ろ~
お通じもよくなるから、腸の掃除にはもってこい


<材料>
おから 150~200g
人参(太い部分) 1/3本(40g)  千切りかイチョウ切りにする 
干ししいたけ 3~5枚(大きさによって調整) 水250ccに浸して戻しておく
ごぼう 1/2本  ささがきにし酢水にさらしておく
長葱 1本  小口切りに
焼き竹輪 1本  薄切りにする
ゴマ油 小さじ2(野菜用)
ゴマ油 大さじ1(おから用)

干ししいたけの戻し汁+だし汁 1C+1/3C
酒 大さじ3
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
塩 小さじ1/2程度
※砂糖・醤油・塩は少なめに入れて、味見しながら好みの味まで足してください

<作り方>
1.鍋にゴマ油を熱し、人参・干ししいたけ・ごぼうを炒める
  野菜が軟らかくなってきたら、長葱も加えてさっと炒める
  

2.干ししいたけの戻し汁とだし汁を加え、沸騰したら竹輪を加えて調味する
  

3.具に味が浸みたら火を止めて、冷ましながらさらに味を浸み込ませる
  

4.フライパンにゴマ油を熱し、おからが細かくなるまでしっかりと炒る
  ※ここでよく炒ることで、おから臭さが抜ける
  

5.おからに3の具と煮汁を全部加え、全体に馴染むように炒り煮する(よく混ぜる)
  適度にしっとりした状態で完成
  


ごぼうと干ししいたけがネックでなかなか作る気にならなかったんだけど、手間暇をかけた分だけおいしいですね
おからは安いのが嬉しい
ただね~。
水分が少ないから、喉にすっごい詰まるんだわさ(爆)


食後のスイーツ

以前カスタード入りを食べたらおいしかったので、今回はチョコ入りで。
こちらも
確か、チーズ味も売ってたような~?


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます



ミーさん・・・最近、庭が静かで寂しいねぇ。。。
遊び相手がいなくて、寂しいよね・・・


朝から晩まで、うちの庭で過ごしてた近所のちゃたろう  頭でっかちなところがかわいい
GW前から姿を見せなくなり、連休が終わっていつもの日常に戻ればまた遊びにくると思ってたのに、ずっと姿を見せません
寂しいよぉ~

ちゃたの家は外でニャンコを多頭飼いしてて、今まで何度かニャンコに気がつかずに車でひいて亡くしてるらしいんです
まさかちゃたもと毎日不安いっぱい・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ばなくても買えるよ♪ Auntie Anne'sのソフトプレッツェル

2012-05-15 | cafe・sweets
こんにちは。
昨日はたくさん歩いたので、足が股関節まで筋肉痛です
わずかな勾配の坂が結構キツイわ~


昨日のランチは、空腹に負けて側にあったハンバーグ屋さんへ
牛肉100%のハンバーグはナツメグが利いてて、グレービーも本当のロコモコに使うようなグレービーで美味 
写真を撮らなかったのを後悔

わざわざお江戸でハンバーグ?って感じもあったけど、ハンバーグは大当りでした
やっぱり専門店のハンバーグは美味しいですねぇ
ただ、付け合わせとライスがまずくて
ドリンクもスープもサラダも付かないのに980円だったので、ランチ時でもお客さんは少なめでした


用事が終わり、後は自分の買い物でもして帰ろうか?って時に、タイミング良く東京に超近い埼玉に住んでる親友まりちゃんからメールが
急遽池袋で待ち合わせ~



池袋で買い物に付き合ってもらい、帰りがけにパルコ横にAuntie Anne's(アンティ・アンズ)を見つけたので、せっかくなので並んでみました
まりちゃんにご馳走になっちゃった

Auntie Anne'sは最近まで知らなかったんだけど、アメリカで生まれて今では世界23ヶ国で1,000店舗以上を展開し、世界中で愛されてるソフトなタイプのプレッツェルのお店だそうです。
池袋店も、開店当初は3時間待ちだったとか
今ではタイミングが良ければ数分で買えますよ



アーモンドクランチ プレッツェル 250円 375kcal

プレッツェルと言えばかったーいイメージがありますが、ソフトタイプというだけあって手で簡単に引き千切れます。
食べてみると、やはり硬いプレッツェルとはまったく違い、モチモチと弾力のある、ちょっと硬くなってしまったパンのようです。
ワタスは硬いプレッツェルは苦手だけど、これなら食べやすくていい
これはお菓子ではなくて、ほぼパンですね~。
噛みしめるとパンの風味がおいしい

アーモンドクランチはアーモンドが苦手でもほとんど気にならず、全体にほんのり甘味がありおいしいです



ダブルチーズ プレッツェル 280円 420kcal

表面にニュージーランド産パルメザンチーズ、裏面にシュレッドチーズをトッピングして焼きあげてあるこちら。
とってもとってもオイリーだけどおいしぃ~
カリカリに焼けたチーズが最高
これはちょうど作ってる最中だったので、本当に出来たてホヤホヤをGetできたんですが、温かいうちだと生地がより軟らかくてますますパンに近く、食べやすいし冷めたものより数倍おいしいです

+100円でクリームチーズのトッピングを勧められましたが、オイリーで高カロリーなので、これ以上のカロリーはノーサンキューです

「4分後に焼き上がりになります」
4分以上待たされた気がするけど、これは待った価値ありです
成形してるところを見てるのも楽しい
パン生地状の生地が、ビローンってすっごい伸びるのぉ
レジ担当が焼き担当に「あと何分ですか?」と聞いたら、「あと2分」とキレ気味だった女性にウケました

何十分も並んでまでは欲しくないけど、並ばずに買える状況ならまた買っちゃうと思うな
(大宮駅にもあるようです


昨日は、国分佐智子、えなりかずき、金八先生の息子役の佐野くんにそっくりな人を見かけ、(友達は河本本人らしき人も見かけたって!)
お江戸で本物ゲーノージンには会えなくとも、なかなかエキサイティングな1日でした
まりちゃん、また遊ぼうね~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃこ天にウスターソースをつけると○○の味!? & 筍祭り⑤

2012-05-15 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
昨日の都内は早歩きしてると汗ばむ陽気に
コンクリートに囲まれたお江戸は、日本一暑い熊谷付近より暑いんじゃない
なーんて思ったけど、家に帰ったら夜なのにかなり部屋の中が温かったので、やっぱり熊谷近辺は今年も暑いらしい・・・。
あぁ、真夏が怖い




-献立-
卵と春たけのこの上海風煮込み
ミートオムレツ
じゃこ天
いかなごの釘煮
たけのこと春キャベツのスープ
ご飯


筍祭りの復活です
今回はNHKきょうの料理から2品つくレポ、新しい筍料理に挑戦です



卵と春たけのこの上海風煮込み

筍料理を検索してた時に、ネーミングで即飛びついたこちら。
中華料理らしいクセのある調味料も入ってないし、即決です

鶏ガラスープや中華スープを使ってないのに、鶏手羽からおいしい鶏ガラエキスがたっぷり浸み出てて、シンプルな調味料なのにコクがあっておいしい
圧力鍋も使ってないし、コーラも使ってないのに、お肉の骨離れもGood

水溶き片栗粉で煮汁にトロミをつけるんですが、これがおいしいスープを具に絡めてくれるので、食べ終わる最後までおいしい~
ご飯にも合うぅ~
何気に材料の中華的要素は少ないけど、この優しい味わいはまさしく上海風です
これは売れ行きが良かった一品です


<材料> 4人分
卵 小4コ
茹でたけのこ 200g
鶏手羽先 8本
・醤油 少量
生姜の薄切り 小1かけ分
長葱 3cm
サラダ油 小さじ2
コショウ

水カップ 3C
A 酒 60ml
A 醤油 大さじ2+1/2
A ざらめ(または砂糖) 大さじ1+1/2
 
片栗粉 小さじ2
水 小さじ2

本家レシピはこちら



<作り方>
1.茹で卵を作り、水にとり、殻をむいておく
2.たけのこは手羽先の大きさに合わせて乱切りにする
  手羽先は先端を切り落とし、醤油少量をまぶす
3.中華鍋やフライパン、鍋等にサラダ油を熱し、手羽先を入れて全体に焼き色がつくまで焼く
4.葱・生姜を加えて炒め香りが出たら、水とAの調味料を加える
5.沸騰したらたけのこを加え、再び沸騰したら中火にし、蓋をせずに煮る
6.煮汁がほぼ半量になったら茹で卵を加え、さらに煮込む
  汁気が残り2割くらいになったら、水溶き片栗粉を加えてトロミをつけ、コショウ少々をふる
  あれば木の芽を刻んだものを散らす
※我が家は長めに煮込んでます


しまった!
コショウを振り忘れたアルよー
なくてもおいしかったからいいか



たけのこと春キャベツのスープ

要は味噌汁なんですが、最初に葱と味噌を炒めるので旨味が増し、塩梅がピタッと好みに合った瞬間、ちょっと珍しい筍入り味噌汁がスペサルに変身です

レシピはこちら
※にぼし出汁を加えました



ミートオムレツ

これは作る予定ではなかったんだけど、賞味期限やらなんやらの関係で・・・

給食に出る、ミートオムレツが好きでした
ミートソースを作った際に、トマトで味付けする前の具がこのオムレツの具と同じような味だなーと思い、取り分けておきました



自分で作るとお肉たっぷりなのが嬉しい
ソースは、ケチャップとお手軽タイプのデミグラスソースを2:1で。
オムレツはどこか懐かしい味でもあり、ソースがちょっとリッチな味でおいすぃ~

※具を単独で作る場合は、
合びき肉と玉葱、人参、セロリなどを炒め、塩コショウ、ナツメグ、ワインで味付けする




これはたぶん初めて食べる?じゃこ天なんですが・・・。
ちょうど、先日の旅番組で揚げたてのじゃこ天を紹介してたんです。
普通、さつま揚げ関係は醤油をつけて食べることが多いと思いますが、番組では現地の方がウスターソースで食べてもおいしいと紹介してたので、さっそくマネっこ

これが、生姜醤油で食べるとちゃんとじゃこ天の味なのに、ウスターソースをつけるとタコ焼き風味になるから驚き!
魚介の風味にソースをかける事によって、同じ魚介が入ってるタコ焼きに変身・・・?
醤油で食べるより魚臭さが減るし、ワタスはウスターソースで食べる方が好きです
この食べ方は是非試していただきたいです

オムレツが余計だったため、案の定体重の増えた晩ご飯でした
でも、おいしかったからいいのだ


ひと眠りして起きたら、先程から大粒の雨が降ったり止んだり
今日は全国的に雨時々曇のようですね。
天気図を見たら、日本列島に晴れマークが一個もなし~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉パンでホットドッグとハンバーガー

2012-05-14 | パン作り
日曜日 たまには観たいな サザエさん 

ちょうど夕飯を作る時間だから、サザエさんもちびまる子ちゃんも観れないんだよね~
かといって、録画するほどの事でもないしさ



久しぶりにパンを焼きました
最近は食パンばかり焼いてたので、手順忘れちゃったよ~
ホットドッグ用のドッグパンを作ったつもりだったんだけど、これはコッペパンだぁねぇ
しかも形が揃ってないしー



ついでにハンバーガー用のバンズも焼きました
何故か一つだけぷっくり膨らんじゃったよ



バンズっぽくなるように、なるべく平たく成形して輪っかの中で発酵させて焼きました。
輪っか効果でまん丸に仕上がったけど、パンとアルミ箔が癒着してしまい、無理やり剥がした後が見苦しいですよね
セルクルを使えば、もっときれいに外れるのかなぁ?



キメはまぁまぁかな?

今回は以前作った全粒粉バンズのレシピを改良して作りました。

Cpicon 全粒粉入りハンバーガー・バンズ HB使用 by らるむ。

オリジナルより持った感じは軽くなったけど、水分が少なかった感じがするし、焼き上がりや食感に納得できなかったので、またいつか試作してみようと思います
やっぱりパン作りは難しいなぁ~



半額につられて、こんなのを買ってたんです
それでドッグパンを作ったってわけ
半額分より労力がかかってしまった気がするんだけど・・・。



フランクフルトはグラグラ煮えたってないお湯でゆっくりと茹でてから、フライパンでさっと焼きました。
ソーセージ類はこうやって丁寧に加熱してやると、ジューシーに味わえるらしいですよ?

・バーガーのバンズは横半分に切り、フライパンで断面を軽く焼いておく
・ハンバーグにはチーズをのせて、蓋をして予熱でチーズが溶けるまで温める




ホットドッグ

ドッグパンは、V字に切り込みを入れておくと、具を挟みやすいよ

ホットドッグにはザワークラウトを合わせたいワタス。
ザワークラウトを正式に作るにはキャラウェイシードとか必要なので、なんちゃってザワークラウトを作りました

・キャベツは気持ち太めの千切りにし、レンチンしておく
・キャベツが熱いうちに、寿司酢、酢、塩・コショウ、ガーリックパウダーで味付けする
 (白ワインビネガーやローリエ、コンソメ、キャラウェイシードを使えばより本物に近づきます)
・冷めたら汁気を切ってトッピングに使う




大口開けてパクリ
このフランクフルト、おいしいー!
ぶっちゃけパン自体はイマイチだったけど、フランクフルトがなかなか本格的でおいしいですよ?
太いからちょっと食べにくいけど、ボリューミーだし満足感高し



ハンバーガー

ハンバーガーバンズはもちろんハンバーガーに
冷凍しといたハンバーグとバンズがjustサイズでした
ハンバーグ単品だけみると小さいんだけど、バンズに挟んでみるともっと薄くてもよさそうですね
でも、厚みがあるからこそ手作りの醍醐味なのかな?
みんなたくさん食べたい願望があるから、メガマックとか買うんだもんねー



シンプル イズ べスト
今回は余計な物は入れませんでした。
これでもじゅーぶんおいしかったです
大満足ぅ~


そして昨日。
朝5時起きし、ミー様専用上げ膳据え膳付きのペットホテルを運営しつつ、天気がよかったので掃除に洗濯、ケーキ作りと頑張ました
ランチはホットドッグの材料をアレンジして


焼きチーズホットドッグ

こんな感じのパンがパン屋さんに売ってるので、形だけマネっこ



・切り込みを入れたドッグパンにフランクフルトをはさみ、ケチャップと粒マスタードをかける
・ザワークワウトを上にトッピングする
・とろけるチーズをたっぷりとかけ、チーズが溶けるまでトースターかオーブンで焼く




高カロリーバンザーイ
チーズバンザーイ!



こういうパンはなんて名前だっけ?
ウィンナーパン? そのまんまw
これはチョリソーをのせてみました
ピリ辛ジューシーでおいし~



おいしいチョリソーは、まぅさんにお願いして買ってもらった、暑いぞ熊谷市で作られてる中西ハムさんのものでした
ロングなウィンナーって、パンに使いやすいから好き

課題は残りつつも、大満足なパン祭りでした



今日は高校へ通ってた時より早い電車で、都内へ用足しをしに行かなければなりません
今思うと、学生時代ってかなり早起きだったんだよねー
若さだわ~

今週も一週間頑張りましょう~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指までおいしい!? 塩麹スペアリブのオーブン焼き

2012-05-13 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
今日も快晴~



夕べは0時過ぎにすぐ寝て、今朝は5時過ぎから起きています
いつもこうできればいいんだけどね・・・。
遅く起きた日は、夕飯まで何も食べずにいられるのに、(おやつは食べるけどw)
早起きするとなぜ何かしら食べてしまうんでしょうか・・・。
既に朝食済みです
この後、朝の二度寝をしちゃったら太るだけなのでガマンガマン 眠い~!



塩麹スペアリブのオーブン焼き

朝からおビールが欲しくなっちゃう写真ですねー
もっちろん、おビールもコーラもすすんじゃう味ですよぉ~

スペアリブのBBQっておいしいけど、固そうなイメージだしちょっと手間
味付けもよくわからないし・・・。
そこで、お肉を軟らかくする効果のある塩麹でスペアリブをマリネして作ってみました


<材料> 2人分
豚スペアリブ 5~6本
ハチミツ(砂糖) 小さじ2
塩麹 大さじ3~5 ※肉の大きさによって変わるので、塩麹が肉全体に絡まればOK

おろしニンニク 少々
醤油 小さじ1
 ※肉が大きい場合は増やす

<作り方>

1.鋭いフォークや竹串でスペアリブ全体を刺しておく
2.ハチミツ(砂糖)を全体によくすりこんだら、ビニール袋に移す
3.塩麹をまんべんなくまぶし、冷蔵庫で1日~2日ほど漬け込む

4.焼く30分前に冷蔵庫からスペアリブを出し、ニンニクと醤油を加えて揉み込む
  そのまま室温に置いておく (室温が高すぎる時は冷蔵庫へ)
5.天板にクッキングシートを敷き、高さのある網をのせる
  (高さがない場合は下にバット等を置くかなり脂が落ちるため)
  塩麹を拭きとったスペアリブを網の上に並べる

6.200℃に予熱したオーブンで、両面をときどき返しながら20~30分焼く



たっまりませーん
指までおいしいっ

でも、思ったほどお肉が軟らかくなかったのが残念かなー?
普通に作った場合どれくらい硬いかがわからないのでなんとも言えないけど、塩麹をまぶした割には硬いんじゃない?ってイメージでした
これでも、スペアリブにしては十分軟らかいほうなのかな? 普段食べないのでわかりません(汗)

ちなみに、「塩麹のみ」「塩麹+ニンニク」「塩麹+ニンニク・醤油」の3パターンで焼いてみましたが、見た目に差異はほとんどなし。
味は塩麹だけでも十分おいしかったけど、「塩麹+ニンニク・醤油」が一番好きでした
お好みでどうぞ


今日って母の日?
簡単だし、母の日メニューにどうぞと言いたいところですが、今から漬けたんじゃ間に合いませんね
ガッツリお肉メニューだし、来月の父の日にどうぞ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


ミー様ライブ中継~


今まさに、布団の上で惰眠をむさぼっております
かわいい寝息に引きずり込まれるぅ~ 激しい睡魔が~!
この顔、やっぱりドラゴンボールのカリン様に似てるわw


最近、ようやく布団(掛け布団)の良さがわかったようで、膝の上をスルーして布団に直行して勝手に寝ています
そりゃーもう、ネコとは思えないくらいリラックスして、寝返りも打ちまくり~
こいつ、ワタスに似て寝相が悪い



激写!
電気をつけたから、まぶしかったのかもね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする