![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/e4e7c8d13b62cedb0e5ec1413ef67d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/cc9730bf0e4967c089c4ceb01aba850e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/3dc21c8450e09f490780e69e36b8968c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/5e30f3355a98de9330b9f352b7d36417.jpg)
していた雨も、ご覧の通り、
青空となりました。
でも何だか最近、
同じ事ばかり記していますね。
それにしても今朝のヒンヤリして
いましたこと!
ノースリーブのワンピースでは
少々寒く、半袖のブラウスを上に
引っ掛ける始末です。
ともすれば季節を忘れている私。
最近、口癖にもなっている、“今何月・・?” こんな所で健在です。
さて、ここに来て玄関先以外の朝顔が、やっと開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/d77a2c87bbed87e73ea10b868fdc62d5.png)
ひょっとして見覚えの方もいらっしゃるかも知れませんね。
今、各地で夏祭りのシーズンですが、その浴衣の柄のような、
日本らしい朝顔。それも、ちょっぴり古風な・・。
朝早い時間、雨の小止みの時に撮りました。
名前は、「薩摩の紫(ゆかり)」。
“ディーンが指さした雲は赤ん坊を抱いて、
青白い輝く空を飛んでいる天使にそっくりだった。
その頭の所には霞のようなベールがかかり ~・・・略・・・
あまりの美しさに例の奇跡の一瞬が私を訪れた。
しかし 10秒後には、それは仰々しい瘤を持った、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/5bce9128a7bdf35c9ba51d6b1b57fa3d.png)
【「エミリーはのぼる」 第4章】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/d232a3b45e9cd58027fcd9ef4f5b097e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/d61f42c7306b97394684a66decb69b6b.jpg)
今年の空は、刻々と変わります。
昼間の空をこんな風に眺めた事
など、かつてあったでしょうか・・。
↑ の 『アンの世界』 の如く、
様々なものに見えるから不思議です。
むくむくと目覚めた恐竜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
首を持ち上げたかと思いますと・・。
今度は、雲をめがけて今にも飛び移ろうと
している白くま? のようにも見え・・。
そして、その甲斐あって無事に乗り移り・・。
“ヤレ、ヤレ・・” と、優雅に雲の上で一休み。~なんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/79a993e0735027bb46d7500f038923eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/ca476c731354cf0e7f742a5d769bc8c2.jpg)