![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/9ec234d53df04d5e2b40b882f0469284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/4f628bd35f2aae62cad4de92547e30f7.jpg)
こんなに美しいなんて。
今日も淡い、
こんなピンクの空で明けました。
何だか春の空のように優しい
穏やかな色。
ちょっぴり早起きして空を眺めた
甲斐がありました。
と言っても、写真より実際の
空の方が美しい気がしますが・・。
空は、こんな風に季節を忘れそうな春の色ですが、今日も厳しい暑さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/7fa9417b086bdd9c2557ff38a072f54c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/6725f9f9b4f5f762fc2b407ec742f0c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/7241b8f3307d1e6be7a0088ac8338640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/d77a2c87bbed87e73ea10b868fdc62d5.png)
しかも最近では品種改良されて、お昼近くまで咲いています。
毎年の事ながら、この朝顔。
違った顔、表情を見せてくれます。
本当に朝顔は、夏の日の一服の清涼剤です。
さて、この所の暑さ。
午前中は、何とか我慢していますが、
午後からは連日、エアコンのお世話になっています。
どうしても一室にこもりがちになりますから、
『アンの世界』 の、こんな光景には猛烈な憧れを抱いてしまいます。
“「・・・ 略 ・・・ トランクにしまってある、
この上なしに気のきいた、気取った、ウキウキした、
通俗小説でも読む事にしましょう」
・・・ 庭の樅の下にハンモックを吊り、
それに揺れながら本を読んだり、
遠く森や人けのない高地を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/5bce9128a7bdf35c9ba51d6b1b57fa3d.png)
【「アンの友達」 12.】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/c044c653bfb4285d70834ddc80e7224e.jpg)
いつの間にか暗くなって来ました。
案の定、夕立ち。
ただ雷は鳴っていません。
これで、少しは涼しくなって
くれればいいのですが・・。