goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

雪だ!雪だ!

2006年01月21日 | 徒然なるままに・・・
東京に雪が積もった!

我が家の周りもかなり積もっていた。

以前済んでいたマンションでは雪かきなど無縁だったが、借家とはいえ一戸建てだと玄関前や通路の雪を除雪しなければならない。(誰もやってくれないから)

朝までは仕事に行くつもりだったが・・・

「お客も来られないじゃないか!」・・・

と、言うことで、終日家にいることにした。

最近は忙しさに振り回されてのんびりと家にいることなんてなかったので、久しぶりにゆっくりとしていた気がする。

除雪・・・いや、雪かきもなんだか楽しかった!

小さいけど、雪だるまなんぞを作ったりして (*^o^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古部品ってお買い得なんだろうか?

2006年01月21日 | ちょっと書かせてもらいます。
本来ならばオートバイネタなんだろうけど、ここに書くことにする。

最近の依頼品で多いのが、某オークションで購入した中古部品の整備だ。

一言で整備といっても、様々だが、あまりにも程度が悪すぎる。

確かにアルミやスティール製の部品はサンドブラスト処理で綺麗に生まれ変わるが、あくまでも表面的なもの。

シリンダーやドラムブレーキのパネル・・・etc

外観だけ綺麗にしても機能的にはまったく使用できない状態のものが多すぎる!

先日フロントフォークをオーバーホールをしたが、インナーチューブは使用できる状態でない!
もちろん、オーナーさんは自分の車両についているフォークの代わりにと購入したそうだが、どっちにしてもインナーチューブを新品に交換するのでは中古部品を購入した意味がまったくない!

最初から自分の車両のフォークをオーバーホールした方がはるかにコストを抑えられる。

決して安くない中古部品を送料をかけて購入するのだから、それなりに程度の良いものではないとまったく無意味だと思う。

もちろん、僕も某オークションで部品を購入することはありが、オーバーホールすることを考えて納得できる金額でした落札しない。

全ての出品者がそうだとは言わないが、一度の会ったことも話したこともない人間から購入するのだから、熱くならずに冷静に判断して購入することを強くお勧めします。

全ての中古部品がひどいものだといっている訳ではないので誤解のないように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする