内部シャフトが抜けなかったHS1のオイルポンプ・・・
オーナーさんに相談してリビルド品を購入していただくことになった。
と言うことは?
無理やりシャフト抜いてもいいぢゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/37bbecb95edac30468a85afcbed9439c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/802ff2a5b24bda1465a75768bed7934b.jpg)
あいや!
オイル排出用のオリフィス部に深い溝ができてる。
なにか硬い異物でも噛み込んだんだろうか?
これぢゃぁ 抜けないよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/3ad0803f72e0d9af8ff8622e3641d104.jpg)
本体側にも傷が付いてるので使えないなぁ
こんな状態でも捨てないから部品が溜まっていくんだろう。
せっかくなのでカットモデルでも作ってみるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/1fe4a5676f4cb8d927d5d79b5f8fa91a.jpg)
左側に写ってるのがシャフト抜き取り治具。
本来無理やり抜くものではないので、あまり登場の機会はない。
今回は、シャフトがダメになっても良いと言うことで頑張ってもらった。
どちらにしてもこの状態では再メッキもダメなので、シャフトも実験用になるけどね。