CDI関連の作業を進めた

252クランクとの互換性に微妙に問題が合って苦労したけど無事に取付終了

電装プレートも少し手直ししてから取り付けた

ついでにリアストップランプスイッチを交換(配線がカピカピだったから)

点火時期の調整をやって・・・

ハーネス周りのまとめ作業


動作はするけどそのまま取り付けるには悲しいホーン

結局はこうなっちゃうんだよな

カピカピの配線が気になって仕方がない
メスのギボシ端子って絶縁カバーの長さがあるので交換できないし

あまりに鮮やかな被覆になっちゃったけど


満足の完成度!(別に新車にするわけではないので)

ハーネスも完成して火花も確認できた

灯火類の確認作業

ヘッドライトはH4対応のレンズに交換
メインスイッチのオン状態でポジション球が点灯するように配線した

明るい!

気になっていた部品が見つかったので



スロットルワイヤーを作り直した
エアクリーナ周りの作業が終わればエンジンが始動できる?
YA0022