ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goroの徒然なるままに・・・
日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。
販売車両:RD50
2022年10月18日
|
車両販売
RD50を販売します
希望販売価格:120,000円(税別)
買い取ってから何も手は入れていません。
キックもしていません・・・(降りると聞いていますが)
大きな欠品はなさそうです。
整備してから販売したいのですが現状では多忙で手が出せません。
組み込むつもりで準備していた43mmボアアップピストンキットが付属します。
できれば今月中に売りたいので価格は要相談ということで。
HS1青3とHX90青5
2022年10月18日
|
オートバイ
今日は走らせたかったんだけど微妙な天気と微妙な精神状態なので・・・
まずは準備していたバッテリーを装着
キャブレターの同調も再確認
ドライブチェーンも交換した
エンジンの再始動も確認できたので明日は走らせられるな
2回ほどスポンジの追加と修正を繰り返して形になってきた
シート後部の形状も納得できるレベル
座面はタックロールがあって目立たないけどサイドはスポンジの凹凸が目立っちゃう
それを修正すれば表皮を接着できる
YH0005
YH0029
コメント (1)
ここ数日のモトプランニング
2022年10月18日
|
オートバイ
作業に関する報告ではなく今後の課題も含めて・・・
土曜日から昨日の月曜日まで報告できるような作業は行ってない
正確にはできなかった
来客対応や電話対応に費やすことが多く実際の作業ができていない
たとえば・・・
日曜日
午前中から来客対応が3件
合計で3時間程度
電話対応が4件
合計で2時間半程度(通話履歴で確認)
月曜日
午前中から来客対応が2件
合計で3時間程度
電話対応が3件
合計で2時間程度(通話履歴で確認)
両日とも5時間程度を費やしていた
改めて数値化してみるとちょっとビックリする
営業時間を10時から19時とすると店にいる時間は9時間
朝一番で代理店に立ち寄ることもある
メールの対応や食事や休憩も必要
そうなると
実質的な作業時間は2時間程度となる
作業の準備や片づけを考えると重い作業ができない日が多すぎる
昨日いらした方なんだけど
朝一番で電話があって
C:「モトプランニングさんに興味があるので遊びに行ってもよいですか?」
G:「いやいや 遊びに来られては困ります」
G:「車両等に興味があるならどうぞ」
来店されてお話を伺うと
C:「Google MAPで検索したら近くだったんですよ」
C:「クチコミに40年前の雰囲気の店内って書いてあったんで」
G:「いやいや うちはアミューズメント施設でも博物館でもないし」
確かにオートバイショップって遊びに行くイメージがあることは確か
旧いソニー製品も飾ってあるので博物館的要素がないとは言わない
旧い雰囲気の喫茶店も良く行くとのこと
でも・・・
喫茶店に入って何も頼まずのんびりするわけぢゃないでしょ?
最低でもコーヒーは注文するはず
別に「オートバイ屋にきたんだからオイルでも買え」と言っているわけではない
お客さんとお話しすることも立派な仕事と認識しているつもり
ただモトプランニングが僕一人で切り盛りしている
Aさんと2時間話しているとBさんの車両の作業が進まない
どうしたもんか
こんなに長々と書くつもりはなかったんだけどね
ここ最近の作業の進み具合を思い起こしてちょっと落ち込んでたので書いちゃいました
こんなことを続けているとお客さんに迷惑をかけ続けることになる
自分の性格的なこともあるので急には変えられないけどね
設立30年越えなのに今さらこんなことで悩むとは・・・
ちょっと今日は仕事が手につかなそうだ(自分の責任で)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
練馬でオートバイショップをやっています。
すこしばかり頑固者ですがヤマハの小排気量車のレストアやチューニングが大好きです!
困っている方、ご相談ください!
最新記事
YDS3青1のクラッチ周り
TY50 MR50 HT1対応ダストシール
YDS3青1のクラッチワイヤー
AS1STD赤1のタンクエンブレム
YDS3青1のキャブレター他
AS1STD赤1の試乗
AS1STD赤1の地味な作業
AS1STD赤1公道復帰!
AS1STD赤1の公道復帰準備
今日のAS1STD赤1(3月22日)
>> もっと見る
カテゴリー
オートバイ
(5247)
部品販売
(39)
車両販売
(33)
快調維持♪ 不調退散♪
(1)
徒然なるままに・・・
(1303)
フォトアルバム
(0)
つぶやき
(172)
自転車君
(62)
カタログ
(9)
黒い弁当箱
(56)
My Favorite Machines
(13)
銀色の林檎
(7)
銀塩写真館
(3)
My Hobby
(9)
僕とSONY
(148)
徒然なるままに・・・pika
(177)
徒然なるままにケロロ
(3)
ちょっと書かせてもらいます。
(5)
novels
(10)
世紀の大移動!
(15)
母親
(2)
E-M10
(8)
ブックマーク
クラブ モトプランニング
自分のオートバイサイトです
営業カレンダー
営業予定が確認できます
facebook
モトプランニングのfacebookページ
youtube
モトプランニングのyoutubeページです
instagram
適度に写真をアップしてます。
Twitter
適当につぶやいてます・・・
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について