
ゴールまでは遥かな旅路です。
私が観戦しているスポットは、まだ3分の1の地点で、
この先の道は細く長く曲がりくねった道です。
無理せずに自分のペースで走ることも大事なのかな…。
それにしても、参加者の多いこと!
エキスパートから、一般男女(高校生〜60歳以上)中学生と様々なコースでチャレンジしているのですね。
07:56〜08:42
一般女性の部にエントリーした方々、


ウェアもオシャレです。

こちらは、ハンドバイクというのだそうです。
これで、山道に挑戦とは…すごい!



「がんばって!」と声をかけたら、
「ありがとうございま〜す!」
と、爽やかな笑顔が返ってきました。

いろんなモノを背負って、ただただゴールを目指す。カラーコーディネートも決まってます。

中学生?
ギャラリーからも、ひと際大きな声援が…。

こちらは、どこまでもマイペース…
ウェストバックも普段使用で自然体です。

この方もマイペース組…チャレンジャーですね!

女性の部でのベストドレッサー賞!
(ただし、私の主観ですが)

08:42
長く果てしない人生の道のり…
何事も無理せずにマイペースで行こう!
人は人、自分は自分。


お疲れさまでした!
