遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



きのう アリオに行きました。モールの発祥はアメリカ そのせいかアメリカのお店多いです。クリーミークリスピー ウェッツェル・プレッツェル? バーガーキング.....

クリーミークリスピー これはドーナッツ 口に入れると溶けてしまうような食感 1個160円 生地アメリカ産 + 日本の水

きのう娘に頼まれたのがウェッツェル・プレッツェル  うーーーん これは揚げ菓子なのかな すごい行列

食べてみたのは塩味のプレーン と甘いシナモンとアーモンドクランチ? プレーン220円 あと250円

娘たちにつきあって いただいたけれど わたしはもう食べないな なにが入っているかわからないし .... ちょっとお高いです。

それより驚いたのが 電子マネー ほとんどのお店で使える。もう ここまできちゃったのね。わたしはナナコカードで食料品買っているひと はじめてみました。まず スイカからはじまって 電子マネーが次第に市民権を得る。今は4人にひとりが持っているとか。彼らは全部電子マネーにしたいらしい。北欧で実験したようだ。ところが コレがちょっと怖いのね。 ゆくゆくの電子マネーは各個人のIDカードになるでしょう。犯罪者....まだ確定していない容疑者 それから当局に邪魔なひととかのID 差し止めることができる.....お金は借りられるけどIDは借りられない。

考えすぎと思いますか?わたしは現金で十分です。

そのほかにこんなことも → こちら

以下抜粋

電子マネーには、だれがいつどこで何を買ったか、そのすべてを詳細に記録する機能が付いているものがある。その機能は、カード利用者の購買傾向やニーズを把握し、顧客へのサービスを向上させるため、、、というのが名目。
けれども、昨日コンビニで買ったもの、その袋の中身が全部記録に残る。
具体的には、所在地○△区○○2丁目のコンビニ○○2丁目店で、住所が○×市△□1丁目*-Xのカード利用者松宮湊人さん(3?歳)が、幕の内弁当(梅)、伊○衛門緑茶、週刊少年ジ○ンプ、エロ本△○(汗)を何年何月何日の何時何分に買いました、、といった詳細なデータが記録される。

さらに、便利だからと一枚の電子マネーカードで、電車や買い物などをすべて精算して、もし数年間使い続けたとしたら。そのカードの持ち主が、どういう趣味趣向をもち、どういうものを買っているか、いつも何をどこで買うのか、どこの駅で電車に乗ってどこへ降りるのか、などなどのすべてのデータが記録に残る。買ったものやその量から推測すれば、何人で暮らしてるか、家族構成や子供はいるか、女性はいるかとかも分かってしまう。乗り降りする駅から住所だって推測できるし、会社の所在地もだいたい分かる。何時に出勤して何時に帰宅するのか、日常の行動パターンも分かってしまう。日頃どういう薬を買っているかを見れば、その人の持病や健康的な悩みが分かってしまうし、ある日電車に乗らずにかぜ薬を買ったりしていたら、その日はかぜをひいて家で寝込んでいたのも分かる。もっと恐ろしいことを言えば、避妊具をいついくつ買ったとかでその人の男女付き合いや夜の生活を推測できるし、女性用ナプキンをいつ買っているか調べれば、生理が大体いつ頃来ているかも推測できてしまう。恐ろしいと思いませんか?
以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

いつものやり方 過疎地をねらい (多分お金もつかって) こっそり ひそやかに ..... 実態に気がついたときはもう遅い

→ こちら

以下抜粋


環境省が、原発事故で生じた高濃度放射性廃棄物を焼却する実験的施設の建設を福島県鮫川村で始めた。各地で処分が滞っている汚染稲わらや牧草の処理モデルを目指すという。ところが村は建設予定地の住所さえ公開せず、近隣住民からは「恒久的な施設になるのでは」と不安の声が上がっている。(出田阿生、佐藤圭)

鮫川村は福島県南部、茨城県との県境に接する阿武隈山地にある。人口約4,000人の小さな村だ。鮫川村は、絶好の天体観測ポイントだそうだ。全国的にも有名で、村が管理する鹿角平天文台まである。焼却炉の建設予定地は村の南端の標高700メートル。肉牛の放牧場として使うはずだった土地で、なだらかな丘陵が広がる。訪れた日は着工前日の今月14日。重機が入り、ゼネコン関係者らが準備作業をしていた。

携帯電話の電波も届かない、豊かな自然が広がる。木々が赤や金色に紅葉し、近くには河川の源流が流れる。国の天然記念物・ヤマネもいる。

福島県塙町や茨城県北茨城市と隣接し、福島県いわき市とも近い。和田さんの自宅は塙町にあるが、鮫川村の役場など中心部よりも予定地に近い。

村によると、焼却炉建設の話が持ち上がったのは、今年の春だった。環境省が「放射性物質を含む農林業系副産物の焼却実証実験」と称し、村に導入を持ちかけた。農林業系副産物とは稲わらや牧草、牛ふん堆肥などのことだ。

「環境省の事業なので村議会の議案にはならなかった。その代わり、6月の全員協議会で村議12人全員から了承を得た」(村の担当者)。事業費は7億3,500万円。1時間に約200キロの処理能力を持つ小型焼却炉や、焼却灰の仮置き場を約1,600平方メートルの敷地内に整備し、来年2月から2014年9月までの20カ月間に計600トンを処理する計画だという。

1キロ当たりの放射性物質が8,000ベクレルを超す「指定廃棄物」は、国の責任で処分することになっている。焼却によって生まれる焼却灰は凝縮されて高濃度になる。放射性セシウムが10万ベクレルを超えると、環境省が福島県内に新設するとしている中間貯蔵施設で厳重に保管しなければならなくなる。

鮫川村の焼却炉の狙いは何か

環境省廃棄物対策課の担当者は、「8,000ベクレル以下の汚染物を混ぜて焼却することで、焼却灰の汚染濃度を低く抑える方法などを実証実験する。安全に焼却できることを証明したい」と説明する。

実際に焼却炉で焼却するのは、8,000ベクレル以下の汚染物が全体の95%を占めるという。

◆「資料公開を」「環境アセス必要」

環境省は、こうした汚染稲わらなどの焼却施設建設を各自治体に提案してきたが、現段階で受け入れたのは鮫川村のみ。ほとんどの自治体が尻込みするのは、周辺住民の反対が必至だからだ。同省も「8,000ベクレル超の農林業系副産物を焼却した事例は少なく、不安を持つ人はいる」と認める。

和田さんは「過疎の鮫川村が狙われたのでは。村が情報公開に消極的なため、地元住民が気づかぬうちに建設が進んでいる」と危機感を募らせる。

実は、村は建設予定地の所在地を公開していない。環境省が8月中旬から9月上旬までの約20日間、ホームページに掲載した事業者公募用の仕様書には、所在地が明記されていたにもかかわらずだ。知人から仕様書を入手した和田さんは、村に場所を確認しようとしたが、担当者は「地区住民の強い要望で、村としては公表しない」の一点張りだった。こちら特報部の取材にも「公開していない」と答えた。

村は、建設予定地の地権者と、約1キロ圏内の村民約30世帯に計画内容を説明し、了承を得たという。そのほかの村民は着工間近の10月中旬、広報誌で計画の概要を知らされた。村では近隣8つの自治体に通知したというが、住民への直接の説明会は開いていない。着工した後になって「今後、村の説明会を開き、近隣自治体でも説明会を検討したい」(村担当者)としている。

和田さんは「税金を使う公的施設の場所が非公開なんて…。仕様書にも『入り口の公道から焼却施設(煙突含む)が見えないように設計すること』とあり、変だと思った。なぜそんなにも隠そうとするのか」と憤る。

さらに償却の必要性も疑問視する。村は「汚染稲わらの悪臭への苦情もある」と強調するが「焼却することで高濃度の汚染灰を作り出すより、そのまま保管して、中間貯蔵施設に持っていってほしい」。

小さい村で、表立って反対の声を上げられない住民が大半だ。村に住む40代の男性は「実験後は撤去するというが、実は恒久的に設置して、将来は村外からも高濃度汚染物を受け入れるのではないか。放射性物質が地下水に流れ込んだらどうするのか」と恐れる。

隣の塙町で農業を営む男性(67)は「野菜をつくって売っていたが、原発事故で大打撃を受けた。焼却炉を建てられたら、風評被害どころか”実害”になってしまうのではないか」と憂える。

大気や水質など環境影響を評価する環境アセスメントは実施されなかった。焼却炉のサイズが小さいために「廃棄物処理法などで定められた基準に達していない」(環境省)との理由からだ。

「闘う住民とともにゴミ問題の解決を目指す弁護士連絡会」会長を務める梶山正三弁護士は「実証実験なら、密閉した建物内でやればいい。それをやらないのは、恒久的な施設にするつもりだからだ」と指摘する。

建設予定地を視察した関口鉄夫・元滋賀大学非常勤講師は「一帯には水源が広く分布している。こうした場所で高濃度の放射性物質を扱うのであれば、環境アセスは当たり前だ。国は持っている資料をすべて公開し、住民や専門家の評価を仰ぐべきだ。村が手を上げたからという理由で建設してしまうのでは、信頼を得られるわけがない」と批判している。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

以下転載

23日も立て続けに酔っぱらい米兵の逮捕者が出た。

横須賀基地所属の空母乗組員(23)が午前3時15分ごろ、横浜市神奈川区内の漫画喫茶で全裸で歩き回って放尿。公然わいせつで逮捕された。沖縄でも、普天間飛行場に住む海兵隊員(27)が午前7時半ごろ、日本人女性の車に当て逃げし、飲酒運転で逮捕。22日にも、沖縄の海兵隊員(20)が建造物侵入で逮捕されている。反省の“は”の字もない。

当然、沖縄県民はカンカンだが、神奈川県民ももっと怒った方がいい。

そもそも、なぜ、在日米兵の夜間外出禁止令が出たかといえば、沖縄で先月、米兵2人による集団強姦致傷事件が発生したからだ。そして米兵による強姦事件は、沖縄に次いで神奈川が多い。

警察庁が日本共産党の赤嶺政賢前衆院議員に提出した資料によると、1989年から昨年までに強姦で検挙された米兵は67人。うち33人は沖縄だが、神奈川が18人、長崎が8人となっている。

もちろん、これは強姦だけの話だ。「それも氷山の一角」(警察庁関係者)で、強姦は親告罪、つまり訴え出る必要があるから、泣き寝入りしている被害者がもっといて不思議はない。

「酔って暴れたといった米兵の犯罪は、日本人の目撃者も多いので表ざたになりやすいのですが、性犯罪は目撃者がいないケースが大半で、“闇”に葬られやすい」(警察庁関係者=前出)
ほとんど知られていないが、神奈川県綾瀬市でも今年7月21日に、厚木基地所属の20代米兵による“強姦事件”が起きている

「被害女性は警察に訴え出たんですが、いまだにうやむやのままにされているようです。たとえば沖縄では、毎年のように米軍関係者による性犯罪が起きていますが、08年から昨年までに検挙された5人のうち、起訴されたのは、たった1人。米国の圧力で当局が及び腰になっている。被害者は浮かばれません」(地元関係者)

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

テレビ新聞中心の男性方と話していました。みな 肉体派?です。

だれかが 「自民党が選挙に勝てば大丈夫だよ♫」

というと一斉にブーイング

「なに言ってんの?」

「自民党はTPPだよ 日本が壊れる」

「国債 日銀に押し付けたってだめだ おなじこと」

「仕事 増えるだろ」

「大企業 大企業 こっちにはまわらないよ」

「徴兵制だぜ」 かまびすしいこと....

ふーーん 案外 テレビに騙されてないんだ よかった!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

仕事で行川に行った帰り 霞ヶ浦でひとやすみしました。風は強く 水はにごり 白波が立っていました。風は筑波山の方から吹いてきます。水平線に馬耳山と呼ばれる由来の三角がふたつくっきりと見えます。大好きな筑波山 そして霞ヶ浦 汚染が進んでいるのはいたましいことですが こんな記事をみつけました。

→ こちら

以下抜粋

霞ヶ浦の逆水門

逆水門とは利根川河口の水門のことを言いますが、これが閉ざされているために霞ヶ浦が外洋と繋がらない「水溜め」と化してしまいました。その逃げ場がない水溜めに、周囲の市町村から生活排水や農業排水、工業排水が流れ込むわけですから汚濁して当然です。アオコの発生で湖周辺の家は夏など窓を開けられない時期もありました。内水面赤潮まで発生し、コイヘルペスで養殖していた鯉がバタバタ死んだのはこんな時でした。 

現在は国と市民の浄化運動が実り、見違えるようにきれいになりつつあります。そこに放射能が降ったのです。

海や湖、あるいは河川は、放射能が溜まりやすい地形的位置にあります。地上の汚染が最終的に流れ込む場所がここだからです流れ込んだ放射能は沈殿し、やがて湖底に蓄積されていきます。水面表層、中層で生きる魚は影響は少ないのですが、湖底の泥の中に半ば埋まるようにして生きるギンブナ、ウナギ、ナマズ類には基準値を超える放射能が検出されてしまいました。(欄外資料1参照)

では、どうしたらいいのかということになります。方法はとりあえず三つ考えられます。

●一つ目。放射能が沈殿している湖底泥をなにかしらの方法で汲み出して廃棄する方法です。

無理に放射性物質を回収しようとすると、底泥が巻き上げられて、現在は線量が低い中層、表層域まで汚染を拡散して、そこに棲む魚類にまで汚染拡大してしまうでしょうまた、吸い上げた放射性泥の捨て場がありません。

●二つ目。利根川河口水門(逆水門)を開放して、外洋に汚染物質を流し出す。

これは湖の環境保護団体が主張している方法ですが、現実にやるとどうなるでしょうか。湖底の泥は外洋に向かって移動していきます。放射性物質の移動現象が、利根川河口やその外洋の海底で間違いなく起きます茨城県南部から千葉県にかけての沿岸は、親潮と黒潮が交差する「犬吠埼の壁」によって福島第1原発から南下する汚染水の被害から免れました。ここに霞ヶ浦の底土からの放射性物質が流れ込めばどうなるかは、残念ながら火をみるより明らかです。銚子漁協は絶対に反対するでしょう。

●三つ目。なにもしないことです。なにもできないのですから、このままそっとしておくことです。

無力感が漂いますが、幸いなことに水には原子炉の燃料プールで使われるほど放射能に対する放射線遮蔽効果があります福島第1原発20㎞圏沖におけるNHKの測定では、海面近くの線量は0.06μSv(マイクロシーベルト)ですが、底にいくに従って汚染濃度は高くなり、海底付近では2.5μSv(マイクロシーベルト)を突破しました。

海底の線量は、海面の40倍です。逆に言えば、水は放射線を40分の1までブロックしているともいえるわけです。

ですから、いかに湖底や海底に放射性物質が蓄積しようと、気持ち悪いですが、一部の魚には影響が出ますが、人間の営みにはほとんど影響を及ぼしません。.........となると、放射能禍を限定して封じ込めて、それを監視し続けるほうが賢明と言うことになります。(資料4参照)

水質汚濁の元凶のように言われていた逆水門は、皮肉にも霞ヶ浦の放射能汚染を封じ込める役割を果たしてしまっていたのでした。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

宇都宮けんじさんの選挙のためのサイト 参考にさせていただきました。

→ こちら

告示日の前と後では、できることが違います。告示日以前は「政治活動」となります。
告示日以前に、特定の候補予定者への投票呼びかけを訴える宣伝などは、公職選挙法違反になります。たとえば、「○○さんに投票しましょう」「○○さんに1票を!」「○○さんを当選させよう!」という言い方は違反になります。

ですが、次のような表現であれば「政治活動」にあたりますので問題ありません。

「私は(あるいは○○の会は)、4つの柱の政策で活動しています。

「私は(あるいは○○の会は)は、○○さんとともに日本を変えようと活動しています」

「私は(あるいは○○の会は)は、○○さんを応援しています」

口頭でも、みなさんが独自につくるチラシウェブサイトの文言、また個人のツイッターフェイスブックでの発言も同様です。

告示日までにできることは?──口コミ、ネットを使って広げよう!
告示日までの活動は具体的には以下のような活動が挙げられます。ぜひ多くの人に広げていきましょう!

  1. 電話をかけよう
    まず、個人でできるもっとも身近な活動は、身近な人に「電話をかける」こと。○○さんの活動や人柄について知ってもらいましょう。東京以外の方は、東京在住の友人・知人に電話しましょう。
  2. ツイッター・フェイスブックでつながろう
    ○○さんの公式ツイッターのフォロー、公式フェイスブックの友達申請・ソーシャルメディアの口コミ力は大きな動きをつくりだせます!

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )