
今日は13時に楽器の調整を予約したので、その前にと父の病院に行きました。
車椅子を持って部屋まで行ったら…いません。
「リハビリ中ですね。」看護師さんが教えてくれました。
「時間が無いから帰ろうかな?」と言ったら「せっかく来られたのに。」と、リハビリ室に電話してくれました。
「10分ほどで帰られるそうです。」
待っている間にふと、窓の外を見たら、これ。
わかるかなぁ?
山羊です。
病院のものか、隣の施設のものかは不明です。
父が帰ってきたので「お父さん、あれ山羊がいるよ。」と言うと、目で探します。
残念ながら遠過ぎて見えないみたい。
でも興味あるのか、探してます。
動物好きだったものね。
こう言うところは残っているんですね。
さて、午後からフルートを持って梅田へ。
一か月に一回は調整に行っている私。
毎日酷使するので、すぐにタンポがへたってくるのです。
もうへたらせたく無い。と、先月調整に行った時に決意して、柔らかく、柔らかく持つようにしました。
少しは効果があっみたいですが、「ミニョンファンタジー」とか、タファネル&ゴーベールのスケールをガンガンやっていると、やっぱりへたってきます。
みんなどうしているのかなぁ?
調整してもらってる間にランチに行こうと、楽器店の女性に「1人ランチできるいいお店ありませんか?」と聞いてみました。
「えっと、名前がわからないですが、前の道をまっすぐ歩いて、7を越えてもうちょっと行ったらビルの真ん中にあるお店が良かったです。」
「イタリアン?」
「そうです。サラダと飲み物はビュッフェで取り放題に、パスタがついて1000円くらい…でもごめんなさい。名前がわからない。」
スマホの地図を出してもわかりません。
「まあ、行ってみて見つからなかったら、その辺りで食べるわ。」
と、歩いてみました。
行き道で、郵便局で封書を出し、切手を買って用事を済ませることができました。
『これだけでもラッキー』
セブンも通り過ぎたら工事中のビル。
「ひょっとしてこことか言わないよなぁ」と嫌な予感もしつつ歩いていくと

ありました。
ビュッフェつきパスタ、イタリアン。

ソラマメとベーコンのパスタ

山盛りサラダ食べました。スープとパンも食べ放題。
マンゴービネガーが美味しかったです。
清算の時に店の名前を聞きました。
調整が終わって音はすっきり。
ケースのガタガタも直してもらってご機嫌。
そこへ、教えてくれた女性が帰ってきました。
「行けました?」
「行きましたよ!ここ?」
写真を見せたら、「ああ!ここです!」
「○○○○って言う名前…と思う。」と、レシートをみたら、ちょっと違ってました。簡単だけど覚えにくい名前です。
次行く時は覚えてるかな?