![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/e5a0e32caf357fa863ed5eb6ee0a518a.jpg)
今朝は子育てサロンのスタッフがうちに集まって、5日にある校区の講習会の準備です。
「暑いなぁ!」と言いながら、3人のスタッフか集まってくれました。
かわい懐かしい駄菓子を持ってきてくれました。
すいかの差し入れは、美味しさに負けて写真を撮り忘れました。
スノードームを作ると言ったら1日でいっぱいになりました。
実は定員40人をオーバーでしたが、断りきれず6人多くとってしまいました。
それに、看護学校の生徒さんが5人手伝いに来てくれて、それぞれの班でお手本作りをしてもらいます。
51人分、スタッフ5人は作りませんが口で教えます。
当日の段取りを打ち合わせ。
今回はガーデン、海洋生物、恐竜に分かれていますが、ガーデンは女子に人気。恐竜はほとんど男子、海洋生物は、男女混合です。
ガーデンは少し多いですが1班で、恐竜は2班、海洋生物は3班。
洗濯糊と水はペットボトルに線を引いたものを渡し、自分たちで測れるようにしました。
後は、材料を一人分ずつ分けて袋詰め。
車にのせて準備完了。
粘土と糊は、あまりに高温になるので、変質を畏れて部屋で管理。
5日が楽しみです。