音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

長田区で生コンサート

2020-07-06 22:36:50 | コンサート
7/4(土)久しぶりの生コンサート。
長田区民センターのホールで西宮ギター練習会のミニコンサートでした。

3月に出された緊急事態宣言で あらゆる 生コンサートライブが 中止になって 以来のことです。

ちょうど 宣言の前日 みんなで集まって 最後の練習をしました。
2ヶ月と言いながら 3ヶ月になりました。
半年とか3年とか言う人もいて どうなるのかと 息を飲んでいました。

しかしまだ用心は必要です。
Social Distance のため 人数を減らして マスクをして参加しました。

フルートでは 飛沫は 話す時よりは飛ばない。と言う ヤマハの 実験結果や
https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/visualization_experiment/index.html
ウィーンフィルの実験
https://note.com/doiyutaka/n/n3d36dadd4136
がありますが、念のために客席と二メートルは開けて、フルートにマスクをして演奏。


ショッカーのトリオ
「 ガーデンミュージック」 から RUINS 廃墟 とaubade 夜明け を演奏しました。

やっぱり生で合奏できるって 本当に気持ちいいです。

友だちと会えて、演奏ができて、聴けて、 話せて…当たり前のことが 当たり前にできることが本当に 大切に思えました。

打ち上げは まだ 生では行えませんので 家に帰って からオンラインで


色々話せる上に 過去の演奏会 の動画や 今度やりたい曲の YouTube 共有 をしながら 話せるのは 新しい楽しみ方です。