音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

豪雨のあとで

2020-07-08 23:58:40 | 日記
蓮の葉の上に水玉。
明け方、豪雨の音で目が覚めました。
聞いたことのない轟音にベランダに出て裏の川を思わずのぞきこみました。

まだ、大丈夫。半分くらい。

この辺りは昔は蓮池がたくさんあり、蓮根の産地だったそうです。
淀川の湿地帯。
今は天井川の低い土地を造成した住宅街が延々と広がり、蓮根畑もここだけ

地下に下水管を通し、淀川にポンプで雨水を流すようになって水害は本当に少なくなっていました。
最近の気候変動で大阪湾が満潮で流れず、短時間に降ったゲリラ豪雨で下水から水が逆流しマンホールから水が吹き上げ、この辺りも床下浸水したのは2012年、13年のこと。

一度こういうことがあると、小さな変化でも飛び上がってしまいます。

今回の豪雨で被災された方の心情はどれほどでしょう。
お察しします。