人生日訓(517)
「世間の役に立つ」
かくして肩身を広く、この世間に生かせて貰っているのである。も
し反社会的な職業であったら、肩身が狭くて往来を歩く気もしない
であろう。さてこそ、近時はアメリカあたりから、利益の社会的還
元ということが言われてきていて、会社の経営方針も大分奉仕性を
加えてきたようで、嬉しい次第である。社会によって生かされてい
るものが、その土台のsy会には恩返しをしないという理屈は成り
立
たないと思う。筆者も少しでも世間のお役に立つ奉仕をしたいと
日夜考えている。
========================
11月から咲く花「木瓜(ぼけ)」
・開花時期は、11/25 ~ 翌 4/15頃。 11月頃から咲き出す花は 春に開花するものと区別するために 「寒木瓜(かんぼけ)」と 呼ばれることがある。 ・中国原産。 ・実が瓜のような形 であるところから「木瓜」。 「木瓜」を 「もっけ」と呼んでいたのが 次第に 「もけ」→「ぼけ」になった。 (「ぼっくわ」→「ぼけ」 の説もある) ・花の色は赤、白、ピンクなど。 ・枝にトゲがある場合と ない場合がある。 <木瓜と草木瓜のちがい> 【木瓜(ぼけ)】 ・背が高い。 ・枝のトゲはあまり目立たない。 ・実は草木瓜の実よりも 大きくて、色は黄色。 縦に「彫り」が入っている。 【草木瓜(くさぼけ)】 ・背は木瓜より低い。 ・枝にトゲがいっぱいある。 ・実はボケよりは小さく、 色は黄色。 縦に「彫り」は入っておらず、 表面はつるつる。 ・1月21日、2月19日の誕生花。 ・花言葉は「指導者、先駆者」。
(季節の花300より)