日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

自治会長選び

2017年02月23日 | 日記
2月、2017年度役員候補者一同の名前で自治会長公募が行われ、その結果が回覧で回ってきました。
これは自治会にとって初めての試みであったと思います。

結果は有効回収率64%、立候補者0、誰かを推薦した人84、推薦された人24、推薦された人で立候補に応じた人0でした。
成果はなかったのですが、自治会長選びで役員予定者が苦労している実態はよくわかりました。

通常は各班から選ばれた役員予定者28名が会長を互選します。
すでに2月下旬です。
忙しい、持病、高齢などいろいろな自治会長になれない、あるいはなりたくない理由があると思いますが、役員予定者は比較的できそうな人を互選するのが最善です。
一人もいないということはまずないからです。

どうしても役員予定者が互選しない場合は、町のボランティアの中から誰かを自治会長とし、2017年度を乗り切るしかないでしょう。
この場合は役員は、自分の分担をやれる範囲で一生懸命はたし、自治会長を引き受けてくれたボランティアを支えることが大事です。
ボランティアだから自治会長の仕事はよくできるなどということはないからです。
役員の協力がなければ自治会長は何もできません。

幸い西洗自治会は町の仕事に協力するボランティアが大勢います。
いろいろなボランティア組織からアドバイザーの名でボランティアが役員会に参加する仕組みもできています。
防犯防災、福祉文化、生活環境いずれの分野もボランティア組織があります。

自治会役員と町のボランティアがよく協力して町の仕事に取り組んでほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洗第三公園は砂塵がものすごかった

2017年02月20日 | 日記
今日は10m/s以上の強い南風が吹き続けました。
西洗第三公園の土砂面の広場からはものすごい砂塵が舞い上がり、北方に位置する家を襲っていました。
公園の土砂面を観察すると、表面の微粒子状の土砂が吹き飛ばされ、固まった土面が露出していました。

この土面は人々が遊べば表面が微粒子状になります。
強風が吹けば土煙となって舞っていきます。

こうして公園の土面は削られ、周辺の家は土煙の被害を受けます。

近年は吹き飛ばされない運動場用砂があるようですので、試してみる価値があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洗第三公園に防災倉庫設置完了

2017年02月18日 | 日記
昨日公園に行くと、待望の防災倉庫が設置されていました。

規制があって公園に倉庫を設置することは自由ではありません。
従来は公園管理倉庫は認められていましたが、防災倉庫は認められていませんでした。
しかし公園をいっとき避難場所にしたのに防災倉庫の設置はいけないというのは矛盾しているということでしょう、2015年度、規制が緩和されて防災倉庫の設置が認められました。

そこで西洗自治会は2015年度に防災倉庫設置を企画し、2016年度でさらに企画をつめ、設置を実行しました。

日限山中学校が日限山3・4丁目の地域防災拠点になっており、学校敷地内に大きな防災倉庫があっていろいろな防災資機材が置いてありますが、これとは別に西洗自治会も独自に防災資機材を持っています。
自治会防犯防災部と地域防災拠点運営委員会の役割分担がよくわからないのですが、拠点運営委員会は日限山3丁目の港南プラザ自治会と日限山4丁目の西洗自治会の合同委員会ということで、3丁目、あるいは4丁目のことを考えたきめ細かい訓練等の防災活動ができていなかったと思います。
そこで港南プラザ自治会、あるいは西洗自治会は拠点運営委員会の防災活動とは別にそれぞれ独自の防災活動を企画実行しています。

西洗自治会は、家庭防災員による家庭防災活動、西洗火消しの会による消火栓を使った消火訓練などの防災活動、自治会役員およびボランティアによる班とは別に道路をはさんで向かい合った家からなる47の安否確認ブロックを設けた安否確認訓練などの防災活動をやってきました。

過去使用してきた防災資機材は現在自治会館の庭に設置してある西洗自治会の倉庫に入っています。
この倉庫は生活環境部と防犯防災部が使っており、いろいろ詰め込まれており、使い勝手が悪くなりました。

西洗自治会は自治会の防災訓練を公園で行っているので今後は防災資機材を公園の防災倉庫にまとめておくと防災活動がやりやすくなります。
いっとき避難場所の目的がまだよくわかりませんが、いっとき避難に必要な資機材があれば入れておくと便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアは自治会長を支える

2017年02月06日 | 日記
西洗自治会の2017年度新班長28名は順調に決まりましたが、自治会長が決まらないようです。
自治会規約によると自治会長は役員が互選して決めることになっています。
役員とは、新班長、推薦された会員、自治会下部組織から推薦された会員です。

現時点では推薦された会員がいないので新班長の中から互選します。
この互選に新班長28名は苦労しているようです。

新班長は28名もいますから自治会長の仕事ができる人は必ずいます。
恐らく、できないと言い合う雰囲気が新班長の間にできてしまったのでしょう。
できると言い合う雰囲気に変えることが大事です。

自治会は都道府県市町村とは違います。
自治会長は有能な政治家であらねばならないなどという法はありません。
普通の人が、できる範囲でやるということでいいと思います。
ちょっと専門的なことは町の仕事をする専門的ボランティアがいますから彼らの協力を得るようにするといいと思います。
協力を求められて協力しないボランティアはいません。

新班長は、誰も協力してくれないと思うから、自分をできない人間にしてしまうのだと思います。
日限山4丁目の人はみんな協力してくれると思い、もうちょっと安心し、これなら自分はできると思い、できると言い合う雰囲気で自治会長を互選し、自治会長に協力することが大事と思います。

新班長さん、自治会長は面白い人生経験と思って前向きになってください。
西洗自治会にはボランティアが大勢います。
ボランティアは自治会長を支えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする