日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

昨夜は大風が吹いた

2022年04月27日 | 社会

小菅ヶ谷北公園バーベキュー広場

昨夜は強風が雨戸にあたる音で何度か目が覚めました。

朝、起きて庭を見て回ると、予想外に草木が荒れていなかったのでほっとしました。しかし、2台ある自転車は2台とも倒れていました。大きな鉢に植えてある木が、3本、転がっていました。そのうちの1本は、特に大きな鉢に植えたもので、鉢が重くて、起こして正常な位置に戻すのに一苦労しました。台風並みの風が吹いたようです。

柿の木の若い枝が数本折れていましたが、だいたいは強風に耐えました。

雨がたいしたことはなかったようで草花は根がゆるむことがなかったので見事強風に耐えました。背が高く伸び花をつけた矢車草が1本だけ根元で折れていました。たくさん紫の花や蕾をつけていたので切って生け花にし、玄関に飾りました。

寝不足のせいか、陽気のせいか、午前中は、机に向かっていると、眠りに落ちてしまい、傾いた格好で椅子に座っていたので体が痛くて参りました。

4月29日(金)からゴールデンウィークです。新型コロナウイルス禍がいっこうに終息しません。今年も庭、町(日限山地区、南舞岡)、町の周辺の緑地帯を散策して楽しみたいと思います。あと木工で、ダイニングキッチンに置く収納棚、庭のテラスに置くテーブルを作りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にしあらい便り」の記事

2022年04月20日 | 社会

小菅ヶ谷北公園沼地(オタマジャクシがいっぱいです)

従来期末に発行されてきた西洗自治会の機関誌「にしあらい」は廃刊になり、新刊の「にしあらい便り」に統合されたとのことですが、期末に発行された「にしあらい便り」を読んでも「にしあらい」に乗っていたような記事は100%載っていませんでした。

「にしあらい」には自治会役員全員の随想が載っていました。自治会役員が自治会活動にどのようにかかわったかを髣髴とさせる記事でした。これは「にしあらい便り」に載せるとよかったと思います。

「にしあらい便り」は、官報のような印象になっていますが、もちろん官報的記事もいいですが、役員や自治会員の自由な投稿も載せるようにすると自治会員に親しみのある機関誌になるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園などの効用を高めるには上永谷駅と舞岡公園と舞岡駅を結ぶ大緑道建設が望ましい

2022年04月16日 | 社会

都市計画道路横浜藤沢線建設予定地(日限山4丁目付近の散歩道・サイクリング道建設予定地)

同車道建設予定地 左側(北側)に上の散歩道・サイクリング道予定地があります。

日限山中学校の南側沿いの道から舞岡公園のこぶし広場に入る仮設の近道があります。その近道から都市計画道路横浜藤沢線建設予定地を見た写真です。

これだけの広大な土地が、50年以上も遊んできたことに驚きます。

現在の計画では都市計画道路の北側に散歩道・サイクリング道を設けるそうですが、この道はひまわり歩道橋を起点とし、舞岡公園で南端で終点になるそうです。なんと距離の短い中途半端な散歩道・サイクリング道かと思います。思い付きでつくることにした印象を受けます。

昔と今ではこの都市計画道路の必要度が大幅に下がりました。これだけの広大な土地は、現在および未来を考えて抜本的に設計し直すことが望ましいと思います。昔の設計に執着して道路を建設することはお金の無駄使いと土地の効用を下げることになります。

起点の上永谷駅付近から天谷大橋付近まではすでに2車線で、車線間にかなりの幅のグリーンベルト散歩道を設けています。天谷大橋付近から舞岡公園南端、桂町戸塚遠藤線に交わるまでの間も思い切って4車線から2車線にし、かつ2車線は、分離帯の幅を広げるのではなく、寄せてしまうと非常に広い幅の空き地を北側か南側にとることができます。すると天谷大橋付近から舞岡公園に連なる本格的な緑道の建設が可能になります。

緑道とは並木道ではありません。遊歩道の両側に広幅の緑地帯を設け、広大な緑地帯を歩いているような雰囲気を持つ道です。車道と同一平面上で交差しないようにします。また、できるだけ平坦にし、足腰の弱い人、ベビーカーや車椅子の移動を容易にします。

緑道の効用は住宅地に近い方が高くなります。住宅地から簡単に出入りすることができるからです。したがって都市計画道路の北側に幅広い空間を確保することが望ましいと思います。

日限地蔵尊から天谷大橋に行く道路は4車線で非常に車の通行が多い道です。グリーンベルト散歩道は階段のない地下道か歩道橋で緑道とを結ぶようにすると、広い横断歩道を人が渡る危険性がなくなります。

舞岡公園の東側沿いにやはり緑道を建設し舞岡駅につなげると上永谷駅と舞岡駅を結ぶ大緑道ができます。丸山台、日限山地区、野庭町、上永谷町、南舞岡、舞岡の住民が利用するだけなく、横浜市民が地下鉄を利用して大緑道、舞岡公園、小菅ヶ谷北公園、これから開発される上永谷町や野庭町の緑地帯を散策するようになると思います。

横浜市、丸山台、日限山地区、野庭町、上永谷町、南舞岡、舞岡が、大きな構想で舞岡公園を中心とする緑地帯を大緑道で結び、都筑区の大緑道に負けない大緑道づくりに挑戦するとこの大緑道は横浜の誇りになると思います。周辺の人々は心から美しい町を誇りに思うことができると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園の南門から南の丘沿い、大原谷戸池に至る坂道

2022年04月05日 | 社会

舞岡公園小谷戸の里

舞岡公園はまだヤマザクラが美しく咲いていますが、これからは新緑が美しくなります。

舞岡公園南の丘沿いの散策路

南門から南の丘沿い、大原谷戸池に至る下り坂は従来荒れた砂利道で非常に歩きにくく、不評でしたが、今は、砂利道は砂利道ですが、砂利がごろごろしている状態ではなく、ローラーでしっかりと平面性を出すように中小砂利を押し固めてあり、歩きやすい状態になっています。

今日は、南門を入らず、通り過ぎて、そのまま鎌倉古道を歩き、都市計画道路桂町戸塚遠藤線を渡り、すぐ右折して都市計画道路沿いに明治学院大の方に歩きました。この道は丘の上の道で、北東側に舞岡公園、南西側に箱根の山々、富士山、丹沢の山々を遠望することができます。上空は雲がかかっていましたが、山々はくっきりと見ることができました。白雪に覆われた富士山はひときわ大きく感じました。

丘の上の道はやがて都市計画道路に合流します。目前に明治学院大がありますが、そのキャンパス南東側沿いに階段を上って舞岡公園に入ることができる細い山道があります。

しばらく山道を歩くと小谷戸の里方面と書いた標識があるので右折して歩くと、中丸の丘という大変見晴らしのいい丘に出ます。

この丘を下ると舞岡公園北門に出ますが、この北門から南門に向かって左手のヤマザクラを愛でながら歩くと、小谷戸の里を通り過ぎて、今日の話題の坂道に至ります。

ごろごろした石に足をとられることなく気持ちよく歩けます。

このコースで約8000歩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空市場の活気を出している西洗公園におけるダイエーの移動販売

2022年04月01日 | 社会

青空市場を楽しむ感覚があるようです。新しい店ができた感覚もあります。

社会福祉協議会系のボランティアが協力していることもあって日曜日14:00から30分間のダイエーによる食材の移動販売は、町の行事のような効用を発揮しているようです。新型コロナウイルス禍のせいで自治会活動が止まってしまったので新しい町の行事として新鮮味があるようです。

買い物が楽になるという利便性もあるようです。

居場所としての公園の効用が上がったようです。

公園が汚れる、砂泥広場が車のわだちで荒れるなどの問題は今のところ起こっていません。そのほか特にクレームは出ていないようです。

3月の4回の試験販売では、毎回100人以上のお客さんが集まって買い物や友人知人との会話を西洗公園で楽しんだようです。

ということでこの企画は今後も続けるそうです。ダイエーの採算性はまだわからないでしょう。

ユーコープ日限山、おうちコープ(食材の宅配)などはどう受け止めているでしょうか。ちょっと競争意識が生じているかもしれません。サービス改善につながるといいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする