日限山4丁目は老人割合が42%と言われており、非常に高齢化した町です。
高齢化によって認知症の問題が大きくなると聞きますが、具体的な事件はあまり起こっていないようです。
現在の仕組みでなんとかなるのか、大きな問題が起こるのか、今はわかりにくい状態です。
7月下旬から猛暑が続きました。
炎熱の昼間、町を歩いても人影はほとんど見かけません。
熱中症が話題になっていますから冷房の効いた部屋の中で静かに過ごしているのでしょう。
昨日今日は町の外に出た子供さん家族が帰省して家の中で会話をしたり、食事をしたり、ゲームをしたりして家族会を楽しんでいる家もあるでしょう。
私は、家で家族会をやったり、車で2時間ほど行った所に住んでいる、一人家で淋しくしている老兄を訪問したり、友人が出演する音楽会に出席したりして過ごしています。
8月中旬になってちょっと秋の気配を感じるようになりました。
ときどき雨も降るようになりました。
高齢化によって認知症の問題が大きくなると聞きますが、具体的な事件はあまり起こっていないようです。
現在の仕組みでなんとかなるのか、大きな問題が起こるのか、今はわかりにくい状態です。
7月下旬から猛暑が続きました。
炎熱の昼間、町を歩いても人影はほとんど見かけません。
熱中症が話題になっていますから冷房の効いた部屋の中で静かに過ごしているのでしょう。
昨日今日は町の外に出た子供さん家族が帰省して家の中で会話をしたり、食事をしたり、ゲームをしたりして家族会を楽しんでいる家もあるでしょう。
私は、家で家族会をやったり、車で2時間ほど行った所に住んでいる、一人家で淋しくしている老兄を訪問したり、友人が出演する音楽会に出席したりして過ごしています。
8月中旬になってちょっと秋の気配を感じるようになりました。
ときどき雨も降るようになりました。