日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

ごみ置き場の管理が無責任になりやすい場所

2018年07月30日 | 日記
一番評判の悪い場所は日限山中学校裏門の前の西洗公園側だそうです。
西洗公園側の道路をごみ置き場にしている場所はほかに2か所あります。
公園側ですがそれでも町の人の家の前ということで多少利用者はごみ置き場を管理しなくてはいけないという思いが働くようです。
ところが中学校裏門前は町の人の家の前ではないということで利用者は無責任でいい加減だそうです。

今日は中学校裏門前の公園側の道路のごみ置き場は缶びんの日です。

ごみ収集車が来る前にたまたまその道を歩きました。
缶びんペットボトルが入れられたビニール袋が破れ、中の缶びんペットボトルが公園の中まで散らかっていました。
ビニール袋がやぶれた原因はカラスが食い破ったからです。
カラスが食い破った原因は、食品で汚れたまま缶びんペットボトルを出したので食品の臭いがしたからです。
ペットボトルはつぶすことになっているが、つぶして出している人はいませんでした。
ラベルをとってありましたが、キャップつきがありました。
別の日に出すべきプラスチック製包装容器が出してありました。

ごみが公園の中まで散らかった原因は、ごみを道路ではなく、公園のへりに置くからです。

困ったことだと思いながら散らかったごみを集め、ビニール袋に入れてもとに戻しました。

この場所を利用している人は、「ごみと資源物の分け方・出し方」という横浜市資源循環局がつくったマニュアルを読み直すべきです。
ごみ当番はごみ収集車が来たらすぐごみ置き場の掃除をすべきです。
散らかっているごみ、収集されなかったごみがあったら、利用者仲間にルールを守らない人がいる訳ですから注意を喚起するためごみ置き場に注意書きを残すか、当番表に注意書きを書くか、仲間に注意書きを回覧で知らせるべきです。

今後もいい加減だったら西洗自治会生活環境部はこの場所を利用している人々に注意していいと思います。
それでも無責任が直らないなら中学校裏門前の公園側・道路をごみ置き場に使用することを禁止した方がいいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事故で夏祭り終了

2018年07月22日 | 日記
昨日の西洗自治会の夏祭りは日限山4丁目に限らず、周辺の町からも子供達や親子連れが集まって非常に賑やかでした。
飲食物やおもちゃの販売だけでなく、まだ種類は少ないのですが、お神輿・山車、ドラム叩き、ストラックアウト、ゲートボールのゲート通しなど子供達が遊べる企画があってよかったと思います。

ゲート通しは、1m、2m、4mの3種類の距離に本物のゲートを置き、本物のボールを使ってゲート通しをやっていました。
スティックも本物で子供用のスティックも用意してあり、幼児から大人まで遊べるように工夫されていました。
1回5球でしたが、5球ずつ入れたかごを10ぐらい用意して、待たせることなく子供達に遊んでもらえるようにしていました。
ゲートボール部の部員と思いますが、老人が球拾いをやっていましたが、炎天下、ちょっとかわいそうでした。

模擬店はすべて完売したようです。

猛暑でしたので熱中症が心配でしたが、少なくとも西洗公園や神輿や山車が回った先では何ごともなかったようです。
多少風があったので助かったかもしれません。

今日は午前炎天下公園の後片付けが行われました。
机、椅子、提灯、電線、テントなどを片付けましたが、1時間半ぐらいで作業が終わりました。
テントは特大、大、小合わせて13ありましたが、無駄のない動きで、みるみる片付きました。
自治会役員や町のボランティアの行動力には感心しました。
老人割合42%の町とは思えません。
日曜日だったので若い人達が作業に参加してくれたのがよかったようです。

やぐらの撤去も午前中に終わったようです。

明日からは普通の公園に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後3時から1日だけの夏祭り

2018年07月21日 | 日記
今お昼ですが、西洗公園は静寂に包まれています。
昨日のテント張りなどの準備、今日午前中の提灯などの飾りつけや、机椅子の配備、模擬店の開店準備などで公園は大勢の人々が活動していましたが、その準備も無事終わり、午後3時を待つだけになりました。
多少雲が出始めましたが、炎天が続きそうです。
幸い風が吹いているので木陰はちょっと涼しく感じます。
しかし大地が極端に乾燥しているので土煙がたつかもしれません。

今年はテントの配置を変え、上の広場の通路がテントでふさがれるようなことがなくなりました。
上の広場は下の広場より面積が広く、樹木が多くて木陰で憩えます。
ここに一般休憩所を数多く、設けてあります。
猛暑です。
冷たい飲み物がよく売れるでしょう。
模擬店で買った飲食物をここで食べながら雑談を楽しむ人が増えるのではないでしょうか。
模擬店の売り上げが増えるのではないでしょうか。
なかなかの企画と思います。

上の広場を充実させると下の広場、つまり盆踊りのやぐらがある広場ですが、人が来なくなるというお話しがあります。
やぐら周りのイベントも豊富に企画されていると聞きますのでそんなに心配しなくてもいいのではないでしょうか。
焼き鳥、焼きそばなどの模擬店は例年通り下の広場にあるそうです。

準備の苦労に比して今日午後でお祭りが終わりというのがもったいない感じがします。
二日間のお祭りは、町の高齢化で準備も実行も困難ということで2012年度の自治会役員会が二日を一日にしたそうです。
ところが一日にしたのにお祭りの準備は仕事量が増え、かつ複雑になっているようです。
役員もボランティアもそれを見事にこなしているのでちょっと不思議な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ置き場の清掃

2018年07月17日 | 日記
横浜のごみ収集は非常によく行われていると思います。

日限山4丁目にはごみ置き場が数十か所あると思います。
ほとんどが人の家の境界線際の道路と思います。
十数軒のグループで、1年交代でごみ置き場を移動していることが多いと思います。
ごみ収集車が来て、ごみを持って行くとすぐ当番がごみ置き場の清掃を行います。
当番が清掃するのはごみ置き場がよごれやすい週2回の「燃やすごみ」収集のときと思います。
当番は収集のたびごとに交代しているようです。
自分の家の前がごみ置き場になった人は清掃担当を免除されていると思います。

ごみ収集車が来ると、すぐ来るのはごみ当番だけではありません。
ごみをポリバケツで出すグループが多いと思いますが、ポリバケツを出した人もすぐ来て、ポリバケツを持っていきます。
人のポリバケツもついでに持って行く人もいます。
たまに、1,2個ポリバケツが残っている場合がありますが、その日のうちに所有者か誰かが片付けます。
みんなが協力して道路を美しく保っています。

ところが人の家の境界線際の道路ではない所をごみ置き場にしているグループが結構あります。
たとえば西洗公園の境界線際の道路、都市計画道路の境界線際の道路などです。
人の家の前ではないということで気がゆるむようで道路を美しく保つ意識が消えるようです。
当番がいても、ごみ収集車が来てもすぐ掃除をしない、雑草が生えても、泥がたまっても除去しないなど掃除をしてもごみ置き場を美しく保つ考えがない、いつまでもポリバケツが放置されている、何らかの理由で回収されなかったごみが放置されているなどの問題があります。
人の家の前でなくても道路を美しく保つという意識が大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日限山4丁目が大災害を受けたら動けない人はどうなるか

2018年07月10日 | 日記
平成30年7月西日本豪雨大災害を見ると、人は危険なところに住んでいると痛感します。
日限山4丁目も安全とは言い切れません。

地方が大災害を受けた場合は地方自治体は消防隊、消防団員、警察援助隊、自衛隊を動員して動けない人を助けます。
しかし横浜市港南区は何をするでしょうか。
大地震による大災害では上大岡のような中心部を優先し、日限山4丁目のような港南区のはずれは救助が遅れるのではないでしょうか。

日限山中学校地域防災拠点運営委員会という組織があり、毎年秋に防災訓練をやっているが、動けない人をどうするでしょうか。
日限山4丁目のいっとき避難場所は西洗公園だそうです。
西洗公園に避難するとそこに何があるのでしょうか。
被災後三日もすると日限山中学校の体育館が避難所として使用可になるそうです。
避難所の運営は避難してきた人々が行うそうです。
被災後三日間は中学校に来ないでほしいと言います。
意味不明です。
避難所の開設運営すら混乱しそうです。
仮に避難所開設運営はできたとしても委員会は動けない人を助けることを考えていません。

委員会の役割を拡大するか、西洗自治会が動けない人を助ける方法を考えることが必要です。
現実は、近所の助け合いが重要と思います。
救出救命できない場合がありますが、できるだけのことは近所で行うべきです。
そのためにも救出救命の訓練を受けた防災ボランティアを町に増やすことが必要と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする