11月も下旬になると寒さも本格化してきて、街の風景も少しずつクリスマス
に
向けた飾りつけに変わってきています

日本橋三越の前を通りかかったら、今年も正面入り口の両脇に大きなツリー
が
飾られていました。今年の三越のテーマは「NORDIC TALES」。小売業界では、
今年は北欧がブームのようですね

三越のクリスマスで楽しみにしているのが、junaidaさんのクリスマスイラスト。
昨年頃から三越のクリスマスポスターを担当されている画家さんですが、作風が
とても好きで、以前夫のお客様にプレゼント
して頂いたjunaidaさんのイラスト
集
はとても大事にしています
今年もクリスマス向けのイラスト集が出たようなので、注文しようかな

ささやかですが、我が家のダイニングも少しだけクリスマス仕様に変えました

赤いオーガンジーに金と赤で刺繍がされたテーブルランナーに、赤い実と金色の
クリスマスオーナメントが閉じ込められているガラス製のキャンドルホルダー。
金色のキャンドル
に、夫がフランスで買った金で彩色された白い天使たち
緑色は入れずに、白・金・赤のみでシンプルにコーディネートしました
キャンドルの周りにはお花を飾ろうと思っていますが、それは週末のお楽しみ。
白いお花に金に塗った松ぼっくりにしようかな
「写真:ビレロイ&ボッホのクリスマスシリーズ」
今回の小物達は日本橋髙島屋で買ったのですが、食器コーナーには毎年おなじみ
「ビレロイ&ボッホ」のクリスマスシリーズの食器や小物がたくさん並んでいて
どれもとっても可愛らしかったです
夫がこういう柄のあるものよりもシンプルなものを好むのでまだ買えませんが、
娘がもう少し大きくなって自分でご飯を食べられるようになったら、娘のために
クリスマス用に買ってみたいと思っています

向けた飾りつけに変わってきています


日本橋三越の前を通りかかったら、今年も正面入り口の両脇に大きなツリー

飾られていました。今年の三越のテーマは「NORDIC TALES」。小売業界では、
今年は北欧がブームのようですね


三越のクリスマスで楽しみにしているのが、junaidaさんのクリスマスイラスト。
昨年頃から三越のクリスマスポスターを担当されている画家さんですが、作風が
とても好きで、以前夫のお客様にプレゼント

集


今年もクリスマス向けのイラスト集が出たようなので、注文しようかな


ささやかですが、我が家のダイニングも少しだけクリスマス仕様に変えました


赤いオーガンジーに金と赤で刺繍がされたテーブルランナーに、赤い実と金色の
クリスマスオーナメントが閉じ込められているガラス製のキャンドルホルダー。
金色のキャンドル


緑色は入れずに、白・金・赤のみでシンプルにコーディネートしました

キャンドルの周りにはお花を飾ろうと思っていますが、それは週末のお楽しみ。
白いお花に金に塗った松ぼっくりにしようかな

「写真:ビレロイ&ボッホのクリスマスシリーズ」
今回の小物達は日本橋髙島屋で買ったのですが、食器コーナーには毎年おなじみ
「ビレロイ&ボッホ」のクリスマスシリーズの食器や小物がたくさん並んでいて
どれもとっても可愛らしかったです

夫がこういう柄のあるものよりもシンプルなものを好むのでまだ買えませんが、
娘がもう少し大きくなって自分でご飯を食べられるようになったら、娘のために
クリスマス用に買ってみたいと思っています
