Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

公園であんよの練習 / おうちごはん(イタリア料理教室の復習)

2014-11-22 23:38:47 | おうちごはん
今日から三連休ですね。この三連休が終わると、いよいよ世の中も年末ムードが
高まってきますあ、その前にクリスマスですね

実は木曜日から体調を崩してしまい、ようやく熱は下がったもののまだ出かける
体力が戻っていないので、今日はお茶のお稽古はお休みして、家でゆっくりする
ことにしました。いつものお菓子作りもお休みです

日中はランチを持って娘を連れて近くの森にある芝生スペースに行き、のんびり
過ごしていました


歩くのもだいぶ上手になってきました。まだちょっとした段差や坂などが苦手な
ようで、そういうところではぽてっと座り込んだりしてしまいますが、歩く気は
満々で、何度座っても立ち上がって歩き出します


疲れてくるとベビーカーにつかまって、ベビーカーを手押し車のようにして押し
ながら歩いています。これなら転ばなくて良いですね(笑)

夕方からディナーの準備を開始。今日もイタリア料理教室の復習メニューです


前菜はサーモンのマリネ・ピンクペッパーとタイム風味。本当は鰯で作るお料理
なのですが、夫が生の青魚の匂いが苦手なのでサーモンに変更しました。彩りに
ピンクペッパーが入るととても綺麗ですね


パスタはガット・ディ・パターテ。じゃがいも好きとしてはとっても嬉しい一皿
でした。たくさん食べたかったので、倍量で作って高さを出してみました。上が
パリパリ、中はとろーりチーズが入っていて、とっても美味しいです


メインは若鶏のオレンジ煮。骨付き肉で作るものなのですが、今日は食べやすさ
重視で骨なしのもも肉を使いました。オレンジを1個まるごと使って作ったので、
ソースが濃厚に仕上がりました

明後日は久しぶりに娘を実家に預けて夫とおでかけするので、それまでに体調を
きちんと治さなければ…