株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(8.28.09)

2009-08-27 18:26:21 | 明日のモニタリング銘柄
明日、8月28日(金)のモニタリング銘柄です。( )内は今日の安値。

1.8403住友信託銀行(560円)
 高値更新中。

2.6875メガチップス(2100円)
 スマートグリッド関連で再度注目されるか?

3.4021日産化学(1361円)
 もう一段上を目指す勢いがあるか?

4.7581サイゼリヤ(1468円)
 1500円攻略からはあまり欲張らずに。高値圏につき。

5.4062イビデン(3210円)
 これも高値を抜けたら勢いづくか? OSC68%につき、早期利確撤退。

6.8601大和証券G本社(556円)
 これも引けに高値をつけた上がり馬。そのまま明日も行くようなら。

7.5310東洋炭素(5220円)
 これも結構強気に今日は推移。上値ブレークを狙って。

8.8028ファミリーマート(2835円)
 今日は頑強に動かず。明日はどうか?

以上です。

少し多めですが、新しいスクリーニング方法で抽出しております。いずれの銘柄も、きょうの安値を大きく抜けてOSCも今日よりも下降すれば見送りです。また、モーメンタムがついている銘柄が多いので、朝高にはなっても、その後の押し目で今日の高値が抜かれる時に、とりあえず利確撤退を原則とします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリヤ死す

2009-08-27 11:31:33 | 株に出会う
いわゆる達成感と言うそうですが、PERからしても、とりあえずありえない程に上げた日本株、そろそろ選挙も終盤だし、皆が降り出す金曜日では遅すぎると、それぞれが株鉱脈に持ち込んだ子飼いのカナリヤが、一斉に鳴きだしたようなのです。

調子が良いのは、例えばモバゲータウンのAPIを解放した2432DeNAや、訳が分からない上昇を演じた6379新興プランテックなどわずかです。

それでもぞろ目の222銘柄は上げております。

ほぼ8割近くのカナリヤは、哀れ、辺境の地で食糧もなく、毒ガスらしい物質に晒されて死にました。

ところで、カナリア諸島というのがありますが、興味半分に調べてみたら、このカナリアというのはラテン語のCanariaに由来し、「犬の島」の意味だそうです。ところで、カナリヤ(最後がヤ)の方は、昨日ご紹介したCanaryという英語を語源としている「鳥」という意味ですが、ややっこしいのは、Canaria(カナリア)という最後がヤではなくアの方は、カナリア諸島原産の小鳥を言うそうです。

あぁ、面倒クセー!という囁きが聞こえてきそうです。どうでもいいじゃないか、そんなこと。生き死ににどうせ関係ないだろうと。。。

筆者もそう思います。

しかしですね、カナリヤが多数死んでいるこの情勢に鑑み、ここは何故死んだかを少しでも追求することが、カナリヤの供養にもなるし、我々人間の将来の厄災を避けるためにも大変重要なことでもあります。

そのDeNAですが、確かに新聞に小さく出ておりました。しかし、筆者はこの程度のニュースでは、多くのカナリヤは反応しないだろうとタカを括っておりました。5000円ぐらい上げている時にチラッと見たのですが、その後は別の監視銘柄に目を注いでおりました。

やはり見る人は見ておりましたね。負けました。

このDeNAの決断は、筆者が先だって書いた任天堂とアップルの記事にあるように、オープン・アーキテクチャ戦略へと舵を切ったアップルに習ったものと思われます。何しろモバゲータウンというのを訪問したことがないので、よく分からないのですが、このサイトでアップストアのようにユーザーが開発したゲームが沢山ダウンロードされ、そのうちの一部をDeNAが課金できれば、これは発展の仕方によれば、大変な増収源になりそうです。

さすが、南場社長です。アップルのビジネスモデルを見事に取り込みましたね。

もう1つの6379新興プランテックが、何故今日爆上げしたのかは、これはニュースとは関係ないようです。筆者は一応テクニカルな反発局面にあるのではないかと思って見てみました。

確かにOSCは上昇し続けておりました。しかし昨日は63%にも達しております。普通なら今日は押される筈です。しかし1つだけヒントがあります。この株、昨日は出来高を伴って下げておりました。喩え、OSCが高くても、コンバージェンスしている限り、このようなファクトをきちんと見ていけば、今日の上げはある程度の確率で察知できたものと思います。

こうして、自分好みの「カナリヤ」を精魂込めて「飼育」し活用する以外に、これからも、厳しい相場で勝ち抜くことは容易ではありませんね。

前場はノートレードです。後場は、新しく「飼育」したカナリヤを市場に放して見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.26.09)

2009-08-27 06:30:36 | 市場概況
8月26日(水)の市場概況です。 赤字部は27日朝の更新

◆日経先物:10640円(+140円)OSC57%(+3%)8月19日の46%から切り返し中。 指数値倍率:94(-1)
◆日経平均:10640円(+142円)OCC63%(+10%)8月19日の40%から切り返し中。
日経平均指数値倍率:94(-1)数字が減るほど上昇傾向を示します。
◆TOPIX:975.59(+10.5)OSC63%(+9%)8月19日の41%から切り返し中。
◆マザーズ指数:459.78(+1.68)OSC58%(+8%)8月21日の42%から切り返し中。
◆ヘラクレス指数:645.08(+3.68)OSC66%(+7%)8月19日の54%から切り返し中。
◆ドル・円:94.26円(9銭の円安)OSC48%(+1%)8月19日の41%から緩慢に円安方向へと切り返し中。更新
◆米ドルLIBOR(3ヶ月もの):0.37188%(前日比-0.00812%)8月26日現在。まだ金利低下中。
◆米10年債利回り:3.438%(-0.002%)-27日終値。
◆日経先物イーブニングセッション:10600円(大証終値比-40円)
◆シカゴ日経先物:10615円(円建て、大証終値比-25円)更新
◆NYダウ:9544ドル(+4ドル)OSC64%(+6%)8月17日の54%から切り返し中。更新

後場はついに新高値をマーク。8月のSQ値10609円も綺麗に超えました。どうやら10800円が視界に入ってきましたが、こういう時は好事魔多し。チョイと無理をし過ぎですので、ここは一旦調整しないと、山頂を一気にアタックと言うわけには参りませんね。

一方で、これまで過熱していた仕手系の4100戸田工業や4080田中化学研究所は、その後場に凋落。6674GSユアサも、後場引けにかけてプラ転するも、ここは売り方の必死の売りで再度転落。上げていった時、今日プラ転すれば明日のギャップアップは必至とばかりに、859円の厚い?壁を頼りに買い指しておりましたが、どうも売り圧力が強くマイ転しそうなのでキャンセルしました。この株にはやはり魔物、いやGSユアサの前身の日本電池の祖、島津源蔵さんの怨念が取り憑いておりました。

「何で、わしの会社の株、こんなに上がるんや? チョイ理不尽やないか?いい加減、ほっといてくれやす!」といった意味の時ならぬ京言葉が、後場終盤の東京証券取引所にさぞかし響き渡ったことでしょう。

ところで、あの新宿の母、ザッパラスは何かネタでもあるのかも知れません。後場も下げることなくほぼ強気一辺倒で終了しております。

引け際に6779日本電波を2120円で指しておきましたが不成立。持ち越しはなしです。明日以降、仕切直しです。

-------27日朝のコメント-------

欧州株は0.5%前後の下落、ダウも当初は下落するも引けに前日値近辺に戻して終了しております。中国人民銀行が今年1月~7月までに前年同期の2.7倍(106兆円)もの銀行融資を行ってきて、不動産などバブル化している現状から、引き締めに転じるのではないかとの憶測からの下落です。

その後、新築住宅販売が2008年9月以来の販売を示したことで、ダウはかろうじてプラス終了となりました。

なお、中古住宅との価格差は、平均値では31800ドル、中心価格でも31700ドルとなっております。中古住宅の7月は中心価格が前月より3600ドル下がって178400ドルに、平均価格は9500ドル上昇し237400ドルに調整されておりましたが、日本円で300万円程度の差なら新築を買うと思うのですが、チョイと不思議ですね。ガーデニングなどの付加価値が中古住宅にはあるのかも知れません。

今は、昨日の先物の後場の上昇に見られたように、中国に世界はおんぶに抱っこ状態であることが、更に明らかになっております。

原油もOPECなどの適正価格70ドルを大きく超えると、一時的には売り方を踏み上げて上昇はしますが、その後はまた70ドル近辺へと引き戻されるという、ボックス圏の動きですね。金も同様です。

と言うわけで、株式市場は更に上がるネタもなく、値幅が100ドル未満の小康状態に終始しております。

こういう静謐な市場というのが続くと、ジェットコースターが頂上付近ではスピードを緩めるように、ある日、激変に見舞われることもありますので、今からロングポジションを持つことは少し警戒しておいた方が良さそうです。選挙も控えていることだしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする