団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「年寄りイボ」を除去しました。

2008-05-10 08:09:00 | 日記
一昨日、皮膚科の病院に行き、首の周りに出来た「年寄りイボ」と呼ばれる、皮膚の老化現象でできるイボを10個くらい取っていただきました。

「年寄りイボ」が出来ているのを気付いたのは、40代後半でした。
その時も皮膚科の病院に行ったのですが、人にはうつらないというお話で治療しませんでした。

最近、「年寄りイボ」の数が増えてきて自分でも気持ちが悪くなるようになりましたので、取る決心をしました。

先生が取る時、「チカっとしますよ」とおっしゃいましたが、そのとおりでチカっとする痛みが走りました。

首の周りの「年寄りイボ」が取れてスッキリしましたが、根っこが残っているのが結構ありますので、また治療しなくてはいけないかも知れません。

年を取るといろんなところに支障が出るものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする