団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

噂の「ねんきん特別便」がきました!

2008-05-29 07:55:00 | 日記
今週の月曜日、私宛に噂の「ねんきん特別便」がきました。

この日は夕方から仕事でしたので、ざっと目を通しただけでした。

翌日、仕事から戻ってからじっくり見てみました。

私はまだ一年前に社会保険事務所に年金の申請をしたばかりですので、内容のチェックは楽でした。

私は幸いなことに転職を繰り返してませんので、私が入社した年月と退職した年月、途中で健保期間のブランクがないかを確認するだけで良かったです。

一応念のため記載されていた問い合わせ番号のところに、今年の三月までに送付分は誤り分が多く、それ以降に送られてきている物は基本的に誤りが少ない物かということを問い合わせしました。

社会保険事務所に誤っているにもかかわらず「訂正なし」の回答が多く寄せられるとのことですが、何十年前のことなどよくわかる筈がありません。

始めから社会保険庁を信頼していないならともかく、私達は国がやることは間違いないと思っているから、いつからいつまでどこで働いていたなどの記録は残していません。
折角、社会保険庁が漏れのデータを発見したのだから、調べた結果を「ねんきん特別便」に載せるべきだ!
公表すると、なりすましてしまう人が出てくると社会保険庁は言うが、自分達がいいかげんな処理をしなければこのような事が起こらなかった筈です。

私が漏れていたとしても何十年前の事ですので思い出せず「訂正なし」と返答してしまう。
ここで働いてみえたというデータが見つかりましたので、確認してくださいという「ねんきん特別便」を出さないと解決に程遠いのではないかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする