1昨日の日曜日の夕方 息子と小6の次男の孫と小4の末っ子の孫がやってきました。
野球の練習を終えてきたようですが、この雨がしとしとする中それも夕方に来なくても良いのにと思いました。
瀬戸の14歳の藤井聡太くんに刺激されたのか、次男の孫と末っ子の孫が将棋を始めましたので、
駒の動かし方の方法を説明している文章をパソコンで打ち出して渡しました。
まだ駒の動かし方をよく知っていません。(苦笑)
その後息子と末っ子の孫が対戦しました。
しばらくすると末っ子の孫が「まいりました」と言いました。(笑)
以前は負けると将棋の駒を腹立ち紛れに将棋盤から手で振り払って無茶苦茶にしたのに。
これは野球効果ですかね。(笑)
監督・コーチの躾かもしれません。
先日ネットの記事で、負けたことを素直に認めることによって、人間は進歩するというような記事が載っていました。
末っ子の孫も「まいりました」と、素直に負けを認めるようになったようです。(笑)
次男の孫がかみさんに「おばあちゃんの味噌汁が飲みたい!」と言っていました。(笑)
次男の孫はかみさんの味噌汁が大好きなようで毎回私の家へ来ると「おばぁちゃんの味噌汁を飲みたい!」と
言います。(笑)
かみさんも悪い気はしないようです。
どうも濃い赤味噌の味噌汁がお気に入りのようです。
でも1昨日の夕飯は、味噌汁が入っていないメニューでした。
かみさんが「来るならもっと早く電話してくれれば作るのに」と次男の孫に言っていました。
次男の孫は、事前に電話することをきっと忘れると思いました。(笑)
半崎美子 "明日へ向かう人" (MV Full Ver.) "The One that Heads to Tomorrow"
野球の練習を終えてきたようですが、この雨がしとしとする中それも夕方に来なくても良いのにと思いました。
瀬戸の14歳の藤井聡太くんに刺激されたのか、次男の孫と末っ子の孫が将棋を始めましたので、
駒の動かし方の方法を説明している文章をパソコンで打ち出して渡しました。
まだ駒の動かし方をよく知っていません。(苦笑)
その後息子と末っ子の孫が対戦しました。
しばらくすると末っ子の孫が「まいりました」と言いました。(笑)
以前は負けると将棋の駒を腹立ち紛れに将棋盤から手で振り払って無茶苦茶にしたのに。
これは野球効果ですかね。(笑)
監督・コーチの躾かもしれません。
先日ネットの記事で、負けたことを素直に認めることによって、人間は進歩するというような記事が載っていました。
末っ子の孫も「まいりました」と、素直に負けを認めるようになったようです。(笑)
次男の孫がかみさんに「おばあちゃんの味噌汁が飲みたい!」と言っていました。(笑)
次男の孫はかみさんの味噌汁が大好きなようで毎回私の家へ来ると「おばぁちゃんの味噌汁を飲みたい!」と
言います。(笑)
かみさんも悪い気はしないようです。
どうも濃い赤味噌の味噌汁がお気に入りのようです。
でも1昨日の夕飯は、味噌汁が入っていないメニューでした。
かみさんが「来るならもっと早く電話してくれれば作るのに」と次男の孫に言っていました。
次男の孫は、事前に電話することをきっと忘れると思いました。(笑)
半崎美子 "明日へ向かう人" (MV Full Ver.) "The One that Heads to Tomorrow"