団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

かみさんが「次回は免許の更新をしない、運転に自信がなくなったから」と言ってます。

2024-10-26 02:34:51 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「車なし生活も前向きに」というタイトルで、77歳の女性が投稿されていました。

 高齢者による交通事故の報道に接するたび、私は不安になってきたため、愛車を9月に処分し、運転免許証も来年初めの更新期限に合わせて返納することを決意した。

 思い返せば私が免許証を取得したのは20歳。

 車で夫を仕事場に送迎するためだった。

 以後、日々の買い物だけではなく、わが子が病気になったら車に乗せて病院へ急いだ。

 最近も夫の通院目的でよく利用した。

 夫は20年以上前に運転をほぼやめたこともあって、近年は専ら私だけがハンドルを握ってきた。

 夫婦2人による車なしの生活が始まった。

 公共交通機関もあれば、タクシーもあり「何とかなる」と私も夫も前向きに考えている。

 以上です。

 かみさんが「次回は免許の更新をしない、運転に自信がなくなったから」と言ってます。

 私が通う病院は、今でも自転車で行ってますのでこちらは問題なし。

 買い物は車で遠くまで行きますので、これは近いところで買うようにしなければいけないです。

 近くにもスーパーが2〜3軒ありますので問題はないですが、買った荷物を持って帰るのが大変かもしれないと思っています。

 二人で自転車の前カゴに入れても、荷物があふれるかも知れないと思っています。

 あふれるようなら、電動自転車に替えなければいけないかも知れません。

 電動自転車なら後ろに大きなカゴを付けて走ることが出来るので、大きくて重たい荷物も運べると思います。




銀の龍の背に乗って
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼過ぎに帰られたら、ご主人... | トップ | 通帳を渡されたわが子は一様... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hidebach)
2024-10-26 13:58:38
自動車を止めて、その後、自転車と言う話をよく聞きますが、
自動車がダメな人が良く自転車に乗れる、と思います。
四輪の自動車は安定していますが、
動力がガソリンで相当な馬力が有り、
大きさもあって運転感覚が年齢とともに鈍る、
その後自転車、これは二輪ですこぶる不安定、
尚且つ、体を防御するものは何もない、
ぶつかったら、顔でも頭でも、手足でも、もちろん体もコンクリートの道路か壁で防ぎようが有りません。
しかも運転感覚が自動車を止めたくらい落ちています。自殺するようなものです。
歩く足は弱っているから自転車にする人も多いですが、緊急で止まった時に、
そんな足では自転車を支え切れません。

と言うことで、ボクは自動車を止めた時、車は全部やめて徒歩にしました。
最初は厳しかったのですが、慣れたら健康に頗るよろしい。
買い物は夫婦二人で持てば、10kgくらいは平気ですね。
もっと重くなったら、配達してもらいます。
あるいはタクシーを使います。

自動車止めたら徒歩をお勧めします。

それなのに
返信する
貴重なアドバイスをありがとうございます。 (masamikeitas)
2024-10-26 14:05:19
hide-sanさん、こんにちは。

貴重なアドバイスをありがとうございます。

hide-sanさんのおっしゃている事は十分理解できますが、私の場合椎間板ヘルニアがまたぶり返しやようで、少し歩くと足が痛くて歩けません。
杖を使ったりしますが、それでも足の痛みは去りません。
足腰が弱って自転車を危なく感じたら、電気自転車にします。
こちらの方が安定していると思いますので。
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-10-26 15:54:57
車は本当に便利ですけど、事故は怖いですよね。
私はペーパードライバーで夫の隣に乗るのが専門でした。
スーパーへは、いつも夫が同行してくれて重い荷物は
持ってくれたので一人になって どうしよう~と心配でしたが
ネットスーパーで一件落着 ! 今まで お米や飲み物などを
車まで運んで家に付いたら それをまた運んで・・・こんな作業も要らないし楽々^^
午前中にネット注文すると その日の午後から配達。
生協の一週間に一度の宅配も利用していて便利です。
スーパーも徒歩で5分位なのですけど 何となく億劫で
ネットに頼りっきりです(⁎˃ᴗ˂⁎)
奥様、、、しっかりと自分で判断されて免許の返納を決められて
立派ですね~
中々、踏ん切りがつかないものだと聞いてます。
masamikeitasさん、自転車も危険なので事故に気を付けて下さいね。
返信する
今さら車に乗るより (masamikeitas)
2024-10-26 16:36:33
Cinnamonさん、こんにちは。

Cinnamonさんは、ペーパードライバーなんだ。
今さら車に乗るより、ネットスーパーを利用する方がいいですね。
私もネットスーパーに登録していますが、いまだに使ったことがないです。
かみさんが免許を返納したら、ネットスーパーを利用するようにします。
また生協も使うようにします。

>masamikeitasさん、自転車も危険なので事故に気を付けて下さいね。

ありがとうございます。
歳のせいか走っていてもフラフラしたりします。
横をトラックが通り過ぎた時、寄れたりしたら怖いと思います。
電動自転車の方が安全かな。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事