昨日、ちらちらと覗き読みしていたツィッターで、見つけた写真を数枚、掲載してくださった方々のお名前と一緒に紹介します。
これらは、ほんの一部のものですが、これを読んだり見たりしているだけでも、
小さな領土に、とても多くの人たちが暮らしている日本が、この先いったい、どういう国になろうとしているのか、
そのことそ思うと、暗澹たる気持ちになります。
なんとか、せめて、方向だけでも正したい。
以下は、先日の記事「僕は『アトムの子』」を書かれた、にいみまことさんからいただいたコメントと、それに答えたわたしの思いです。
「1945年、地球上ではじめて核実験が行われて以降、僕ら人類をはじめ、地球上の生物は、みんな『アトムの子』です。
それ以前にも以降にも、大地と宇宙から、自然放射線は降り注ぎ続けていますが、それらは「無主物」で「責任」がありません。
しかし、人工放射線にはその「責任」があって、それがもたらすあらゆる影響や被害は、まき散らした主が加害者として、賠償の責任を負うべきものです。
戦後史の中で、ことごとくごまかされ続けて来たこの問題に、決着をつけるためにも、
私たちの目の黒い間、人工放射能拡散開始100年となる2045年までに、この星から核をなくしたいものです。
まことさんへ (まうみ)
自然のものと同じような格付けをして、今回、事故によってぶちまけられた人工放射線を、『無主物』で『責任問わず』として逃げているのですね、加害者たちが。
この誤摩化しとの決別。
もう誤摩化されないぞ、という強い態度。
これが、今の大人の、特に酷い被害を被ってきたわたしたち『アトムの子』が、今こそ立ち上がって決着をつけるべきことなのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4e7d6748d0f3f5036a4ac96f0887057f.jpg)
靍田延彦 @takada_nobuhiko 4月11日
去年は、スクリーニングエリアで防護服を着ての花見。
今年は防護服無し。
周辺は除染済みだが、線量は以前と大差無し。
手持ちの線量計が、高い数値を示す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/b45ea08c13ba2645ab740a5d16fb1d1e.jpg)
くみこ 4/27鹿児島2区選挙へGO!
@kumiko_sekioka
東京新聞が、「東電 海外に200億円蓄財」とスクープ。
公的支援1兆円の裏で、税逃れをしている、と。
そしてその隣、というか、その記事の一部のように、「仮設3年 1人の年越し」と題し、
家族と離れて一人暮らす71歳の女性を紹介。
東電、恥を知れよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/7f26124250209a6b7064354b9935f253.jpg)
村上和巳
@JapanCenturion
福島県双葉郡大熊町大川原地区の、除染土仮置き場。
過去見た中でも、最もフレコンバッグが多い場所だった。
付近の線量は、毎時2マイクロシーベルト弱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/bb64628ac4cc1131adfc73e696c4f340.jpg)
(本名)弓場清孝
@roro101577
今朝の東京新聞一面によると、千葉県白井市、つまり、私の住む隣の街だが、政治的色彩があるとされる、憲法や原発の集会は、させない方針を打ち出した。
(船橋市 自宅より)
これらは、ほんの一部のものですが、これを読んだり見たりしているだけでも、
小さな領土に、とても多くの人たちが暮らしている日本が、この先いったい、どういう国になろうとしているのか、
そのことそ思うと、暗澹たる気持ちになります。
なんとか、せめて、方向だけでも正したい。
以下は、先日の記事「僕は『アトムの子』」を書かれた、にいみまことさんからいただいたコメントと、それに答えたわたしの思いです。
「1945年、地球上ではじめて核実験が行われて以降、僕ら人類をはじめ、地球上の生物は、みんな『アトムの子』です。
それ以前にも以降にも、大地と宇宙から、自然放射線は降り注ぎ続けていますが、それらは「無主物」で「責任」がありません。
しかし、人工放射線にはその「責任」があって、それがもたらすあらゆる影響や被害は、まき散らした主が加害者として、賠償の責任を負うべきものです。
戦後史の中で、ことごとくごまかされ続けて来たこの問題に、決着をつけるためにも、
私たちの目の黒い間、人工放射能拡散開始100年となる2045年までに、この星から核をなくしたいものです。
まことさんへ (まうみ)
自然のものと同じような格付けをして、今回、事故によってぶちまけられた人工放射線を、『無主物』で『責任問わず』として逃げているのですね、加害者たちが。
この誤摩化しとの決別。
もう誤摩化されないぞ、という強い態度。
これが、今の大人の、特に酷い被害を被ってきたわたしたち『アトムの子』が、今こそ立ち上がって決着をつけるべきことなのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4e7d6748d0f3f5036a4ac96f0887057f.jpg)
靍田延彦 @takada_nobuhiko 4月11日
去年は、スクリーニングエリアで防護服を着ての花見。
今年は防護服無し。
周辺は除染済みだが、線量は以前と大差無し。
手持ちの線量計が、高い数値を示す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/b45ea08c13ba2645ab740a5d16fb1d1e.jpg)
くみこ 4/27鹿児島2区選挙へGO!
@kumiko_sekioka
東京新聞が、「東電 海外に200億円蓄財」とスクープ。
公的支援1兆円の裏で、税逃れをしている、と。
そしてその隣、というか、その記事の一部のように、「仮設3年 1人の年越し」と題し、
家族と離れて一人暮らす71歳の女性を紹介。
東電、恥を知れよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/7f26124250209a6b7064354b9935f253.jpg)
村上和巳
@JapanCenturion
福島県双葉郡大熊町大川原地区の、除染土仮置き場。
過去見た中でも、最もフレコンバッグが多い場所だった。
付近の線量は、毎時2マイクロシーベルト弱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/bb64628ac4cc1131adfc73e696c4f340.jpg)
(本名)弓場清孝
@roro101577
今朝の東京新聞一面によると、千葉県白井市、つまり、私の住む隣の街だが、政治的色彩があるとされる、憲法や原発の集会は、させない方針を打ち出した。
(船橋市 自宅より)