とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

東京スカイツリー見学

2012-06-11 05:56:02 | その他
事情の説明は省きますが、昨夕、東京スカイツリーに行ってきました(^O^)



今話題のスポットということで、日曜の5時半という時間帯にもかかわらず、結構な人が見物に来ていました。
(と言っても普段の人出を知らないので、本当は凄く空いていた可能性もありますが…)

地上350mにある第一展望台(東京タワーのてっぺんより高い!)から見た新宿の高層ビル群です。


薄曇の空模様や時間帯などの条件で、あまりクリアに見えませんが、なんか、凄いですよね。

こちらは、スカイツリーのすぐそばにある浅草の風景です。


隅田川の両岸に、有名なビール会社のビルとオブジェや浅草寺などの有名スポットが並んでいます。
ちょうどライトが灯り始める時間帯で、中心の一帯だけが光っていますね。

高いところに登ると、何となくいつもと違う高揚感につつまれたりするものです。
とはいえ、なかなか地上350mからじっくりと下界を見下ろすなどというチャンスはありませんので、申し訳ないと思いつつも、意味もなく自分が偉くなったような気分に浸らせて頂きました(^^)v


ちなみに、この展望台まではエレベーターで昇るのですが(当たり前)、何が凄いって、そのエレベーターのスピードが早いこと! なんでも分速600mという超高速だそうで、350mの高さまでアッという間に到着します。

あまりにも凄いので、エレベーター内のインテリアを撮影してきました(笑)



そして、こちらはスカイツリー鑑賞スポットとして有名な橋の上から撮影した写真です。


写真がブレブレなのは、時間の経過とともに多少のアルコールを体内に取り入れたためで、決して適当に撮影したわけではありません。あしからずm(_ _)m
*どこで何を食べながらアルコールを摂取したかについては改めて紹介する予定です。。

それはさておき、ライトアップされたスカイツリーは、昼間の無骨な顔と違ってなかなか雰囲気がありますね。このぐらいやってくれるのであれば、デートコースとしても充分通用すると思います。
(私に言われなくてもそうなんでしょうが…)

*今回のスカイツリー見学会を企画して頂いたSさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


話は全く変わりますが、今週も私の出資馬の出走予定はありません。
この調子だと、次の出走はゴッドフロアーのデビュー戦になる可能性も出てきました。だからという訳ではありませんが、とにかくゴッドフロアーには順調にデビューを迎えて欲しいものです。

 ←応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする