グローバル在厩のマカハは、屋内角馬場でのダク及びハッキング運動(約3000m)を消化しています。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「これまでは安静にしたうえでの疲労回復、これからは乗りながらのガス抜き。気持ちが入っている馬で、多少調子が悪くても走ってしまうようなところがありますから、当面は扱う側がセーブ気味に調整してあげる必要があるでしょう。ここにきて少しずつ馬体が戻ってきたように感じます。」
-----
小崎調教師も、「疲れていても動いてしまう馬」と仰っていましたが、マカハはまだ大人になり切っていない状態で厳しい競馬を続けてきましたので、回復にもそれなりの時間が必要ということでしょう。
それでも多少なりとも馬体が戻りつつあるのは良い知らせですし、このまま上手く流れに乗って欲しいですね。
マカハはもともと「ダートでこそ」と調教師が見込んでいる馬でもありますし、本来の元気を取り戻した上で、本人(馬ですけど)が得意とする路線で力を発揮してくれればと思います。
そうですねぇ、マカハにはいずれは交流重賞に出られる立場になって欲しいし、それだけの能力があるはずですので、引き続き大きな期待をかけていきたいと思います!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「これまでは安静にしたうえでの疲労回復、これからは乗りながらのガス抜き。気持ちが入っている馬で、多少調子が悪くても走ってしまうようなところがありますから、当面は扱う側がセーブ気味に調整してあげる必要があるでしょう。ここにきて少しずつ馬体が戻ってきたように感じます。」
-----
小崎調教師も、「疲れていても動いてしまう馬」と仰っていましたが、マカハはまだ大人になり切っていない状態で厳しい競馬を続けてきましたので、回復にもそれなりの時間が必要ということでしょう。
それでも多少なりとも馬体が戻りつつあるのは良い知らせですし、このまま上手く流れに乗って欲しいですね。
マカハはもともと「ダートでこそ」と調教師が見込んでいる馬でもありますし、本来の元気を取り戻した上で、本人(馬ですけど)が得意とする路線で力を発揮してくれればと思います。
そうですねぇ、マカハにはいずれは交流重賞に出られる立場になって欲しいし、それだけの能力があるはずですので、引き続き大きな期待をかけていきたいと思います!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
グローバル在厩のステラリードは、ウォーキングマシン60分、パドック放牧5時間の調整とのことです。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「先週来場した調教師によれば、『休ませているだけあって体つきが良くなってきた』とのこと。『もうあと1ヶ月ほど楽をさせてから動かしていこう』との指示をもらっていますので、残された期間で太らせるだけ太らせたうえで、満を持して乗り出していきたいと思っています。」
-----
ステラリードも、休ませると体が増えるという当たり前のことが出来るようになっていますので、乗り出しとなる来月にどのくらいの体つきになっているのか、とても楽しみです。
休養前には450kgを越える体重で競馬をしたこともあるくらいですから、あと1ヶ月の休養後には、もしかしたら470kg台の余裕のある体で本格調教が出来るのかもしれません。
もしもそういうことになってくれたら、秋にはもう一段成長したステラリードが見られるかもしれませんね(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「先週来場した調教師によれば、『休ませているだけあって体つきが良くなってきた』とのこと。『もうあと1ヶ月ほど楽をさせてから動かしていこう』との指示をもらっていますので、残された期間で太らせるだけ太らせたうえで、満を持して乗り出していきたいと思っています。」
-----
ステラリードも、休ませると体が増えるという当たり前のことが出来るようになっていますので、乗り出しとなる来月にどのくらいの体つきになっているのか、とても楽しみです。
休養前には450kgを越える体重で競馬をしたこともあるくらいですから、あと1ヶ月の休養後には、もしかしたら470kg台の余裕のある体で本格調教が出来るのかもしれません。
もしもそういうことになってくれたら、秋にはもう一段成長したステラリードが見られるかもしれませんね(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
グローバル在厩のバシレウスは、午前午後60分ずつのウォーキングマシン運動とパドック放牧3時間を消化しています。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「11日に来場した調教師によれば、『今はたっぷりと常歩を続けて秋に向けての下準備を。騎乗開始は来月からで構いません』とのこと。乗り出しやペースアップなど、ワンステップごとにエコー検査で中を覗き、無事を確認しながら慎重に進めていきたいと思います。」
-----
バシレウスの場合、復帰は秋以降と決まっていますので、変に慌てて乗り出す必要はありません。これからも、「患部の状態を良く確認しながら徐々に進める」という方針を続けてもらえればと思います。
ところで、バシレウスが最後にレースを走ったのは昨年の2月、もう随分と休養していることになりますね。
出資者としては復帰が待ち遠しいのは確かですが、ここまできたらジタバタする気もありませんので、本当に安心できるまで休んでもらって(実際にはそれが難しいのですが…)、何とか復帰レースを応援できればと思っていますm(_ _)m
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「11日に来場した調教師によれば、『今はたっぷりと常歩を続けて秋に向けての下準備を。騎乗開始は来月からで構いません』とのこと。乗り出しやペースアップなど、ワンステップごとにエコー検査で中を覗き、無事を確認しながら慎重に進めていきたいと思います。」
-----
バシレウスの場合、復帰は秋以降と決まっていますので、変に慌てて乗り出す必要はありません。これからも、「患部の状態を良く確認しながら徐々に進める」という方針を続けてもらえればと思います。
ところで、バシレウスが最後にレースを走ったのは昨年の2月、もう随分と休養していることになりますね。
出資者としては復帰が待ち遠しいのは確かですが、ここまできたらジタバタする気もありませんので、本当に安心できるまで休んでもらって(実際にはそれが難しいのですが…)、何とか復帰レースを応援できればと思っていますm(_ _)m
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
日曜日、東京スカイツリー見学を終えたあと、押上にある居酒屋「よしかつ」さんにお邪魔してきました。
事前情報によれば、このお店は東京の食材にこだわった料理が自慢とのことで、私も楽しみにしていたのですが、実際に供される料理の数々やお店を切り盛りするご夫婦の接客にはとても心がこもっていて、非常に気持ち良く楽しい時間を過ごすことが出来ました。(お店を予約してくれたSさんに改めて感謝ですm(_ _)m)
では、早速料理の紹介ですが、この日は充実コースということで、料理は全てお任せのスタイルでした。
まず最初に、柚子の香りがする食前酒を頂いていると、お刺身の盛り合わせが出てきます。
まぐろ、鯛、いか、あおやぎ、わかめ。なんと、これらが全て東京近海ものだそうで、『ヘェ~!』という思いと共に、なぜだか嬉しくなってきます。東京の海も最近は綺麗になっていますから、こういうことも出来るんですねぇ。
次は、スモークした軍鶏を使ってサラダ風にアレンジしたものです。
上にのっている海苔はもちろん、野菜も東京産なのは嬉しい限り。そして、何より軍鶏の燻し加減が素晴らしかったです。このぐらい本格的な燻製だと、ほんの少しの軍鶏だけでジックリお酒を飲んでみたくなってきます(^^ゞ
こちらは、お店のご主人一押しのおからです。
いやぁ、これは美味しかったなぁ。。
素朴なおからをちょっと濃いめの味付けで楽しむ贅沢…。日本酒が進みます。
先ほどの燻製といい、このおからといい、この店のご主人はお酒のつまみとは何ぞや、ということがわかっていますね。ありがたいことですm(_ _)m(ついつい料理によってお酒を変えたくなってしまうのが難しいところですが…)
そして、豆腐です。
これは見たまんまですが、いかにも手作りといった印象の豆腐です。大豆の風味がしっかり残っているので、少量の塩か何もつけずに食べることをオススメします。
こちらは誰もが好きな(?)だし巻き卵です。
この卵ももちろん東京産、ふんわりとした焼き上がりに加えて、薄めの味付けが卵本来の甘みを引き立てます。添えられてくる柚子胡椒との相性も良いので、充分お酒のつまみになる卵でした。
続いては、おつまみメニューの最後、蒸し豚Tokyo-Xです。
Tokyo-Xとは、主に東京多摩地区で飼育されている、いわゆる“ブランド豚”の草分け的存在で、淡いピンク色と美味しい脂肪が特徴の豚肉です。そのTokyo-Xをタレにつけて、東京産の小松菜と一緒に頂きます。
いやぁ、Tokyo-Xそのものがそもそも美味しいうえに、一生懸命お客さんを楽しませようとしているこのお店がきちんと仕事をするのですから、そりゃぁ間違いなくさらに美味しくなりますよね(^_^)
さて、ここからはいよいよメインの食事メニューです。
まずはもんじゃ焼きの「赤」です。
こちらは同じくもんじゃ焼きの「黒」。
そして最後はお好み焼きの「千住ネギ天」です。
ここへきて三種類の粉ものとは、コースのボリューム自体に驚かされますが、もんじゃ焼きは意外にお腹に溜まらず食べられてしまうものなので、食べ盛りのオジサンにはこのぐらいでちょうど良いのかもしれません(笑)
早速「赤」を焼いていきます。
ホントに赤いですね。
赤の正体はトマトなのですが、なすとトマトとチーズという完全にイタリアンな食材の組み合わせで、こんなに美味しいもんじゃ焼きが出来るというのは驚きです。正統派もんじゃが好きな方にはちょっとどうかな?、とは思いますが、たまにはこういうアイデア料理を楽しむのもいいものです(^O^)
続いて遠慮なく「黒」を焼きます。
あちゃぁ…、真っ黒です(笑)
もうお分かりだと思いますが、黒の正体はイカ墨です。独特の濃厚さ&深さのあるイカ墨を使ったもんじゃ焼きを食べるのは私は初めてでした。(たいがいの人は初めてだったと思いますが…)
見た目は真っ黒であまり美味しそうに見えないのですが、これがですね、実はとても美味しいんですよねぇ。
このもんじゃ、普通に食べても美味しいのですが、こんな風にフランスパンにのせるとこれがまた(^O^)
「赤」と「黒」をキッチリ平らげたあとは、「千住ねぎ天」を焼き上げます。
見た目結構いいデキなのですが、裏側はちょっと焼きすぎたかもしれませんm(_ _)m
味付けはウスターソースと中濃ソースをダブルでのせて、その上に鰹節と青海苔、最後にマヨネーズという感じ。私はソースが2種類あるときは、必ず両方をブレンドして使うことにしています。そのほうが味に奥行きが出る気がして、好きなんですよね。(是非オススメします!)
ちなみにこのお好み焼は、大きめにカットされた千住ねぎの存在感がアクセントになっていて、「これは東京のお好み焼です!」という主張がある、(焼き方がもっと上手ければ)とてもレベルの高いお好み焼だったと思います(^^ゞ
さて、コースのオーラスはアイスクリームです。
一見何の変哲もないアイスクリームですが、このお店では、バニラアイスに好きなお酒をかけて風味を楽しむという趣向を提供してくれます。私は黒糖焼酎をかけて、ラムレーズン風味のアイスにして頂きました。まあ、黒糖焼酎はラム酒そのものですから、これは鉄板の組み合わせですよね。(黒糖焼酎が飲みたかっただけとも言えますが(笑))
ここまで日曜日に楽しんだコース料理を一気に紹介してきましたが、このお店は、おもてなしの気持ちが伝わってくる本当にいい仕事をしていると思いました。お店がそんなに広くなく、店主ご夫婦の目が届く範囲でやれているからなのでしょうが、それにしても、『こういう店ってあるんだなぁ…』と思ってしまいました。
残念ながら、押上は決して頻繁に行く街ではないのですが、『東京スカイツリーに行く時はまた遊びに寄ってみたい』、そんな気持ちになる素敵な居酒屋さんでした\(^O^)/
押上よしかつ
墨田区業平5-10-2
03-3829-6468
←応援クリック励みになります!
事前情報によれば、このお店は東京の食材にこだわった料理が自慢とのことで、私も楽しみにしていたのですが、実際に供される料理の数々やお店を切り盛りするご夫婦の接客にはとても心がこもっていて、非常に気持ち良く楽しい時間を過ごすことが出来ました。(お店を予約してくれたSさんに改めて感謝ですm(_ _)m)
では、早速料理の紹介ですが、この日は充実コースということで、料理は全てお任せのスタイルでした。
まず最初に、柚子の香りがする食前酒を頂いていると、お刺身の盛り合わせが出てきます。
まぐろ、鯛、いか、あおやぎ、わかめ。なんと、これらが全て東京近海ものだそうで、『ヘェ~!』という思いと共に、なぜだか嬉しくなってきます。東京の海も最近は綺麗になっていますから、こういうことも出来るんですねぇ。
次は、スモークした軍鶏を使ってサラダ風にアレンジしたものです。
上にのっている海苔はもちろん、野菜も東京産なのは嬉しい限り。そして、何より軍鶏の燻し加減が素晴らしかったです。このぐらい本格的な燻製だと、ほんの少しの軍鶏だけでジックリお酒を飲んでみたくなってきます(^^ゞ
こちらは、お店のご主人一押しのおからです。
いやぁ、これは美味しかったなぁ。。
素朴なおからをちょっと濃いめの味付けで楽しむ贅沢…。日本酒が進みます。
先ほどの燻製といい、このおからといい、この店のご主人はお酒のつまみとは何ぞや、ということがわかっていますね。ありがたいことですm(_ _)m(ついつい料理によってお酒を変えたくなってしまうのが難しいところですが…)
そして、豆腐です。
これは見たまんまですが、いかにも手作りといった印象の豆腐です。大豆の風味がしっかり残っているので、少量の塩か何もつけずに食べることをオススメします。
こちらは誰もが好きな(?)だし巻き卵です。
この卵ももちろん東京産、ふんわりとした焼き上がりに加えて、薄めの味付けが卵本来の甘みを引き立てます。添えられてくる柚子胡椒との相性も良いので、充分お酒のつまみになる卵でした。
続いては、おつまみメニューの最後、蒸し豚Tokyo-Xです。
Tokyo-Xとは、主に東京多摩地区で飼育されている、いわゆる“ブランド豚”の草分け的存在で、淡いピンク色と美味しい脂肪が特徴の豚肉です。そのTokyo-Xをタレにつけて、東京産の小松菜と一緒に頂きます。
いやぁ、Tokyo-Xそのものがそもそも美味しいうえに、一生懸命お客さんを楽しませようとしているこのお店がきちんと仕事をするのですから、そりゃぁ間違いなくさらに美味しくなりますよね(^_^)
さて、ここからはいよいよメインの食事メニューです。
まずはもんじゃ焼きの「赤」です。
こちらは同じくもんじゃ焼きの「黒」。
そして最後はお好み焼きの「千住ネギ天」です。
ここへきて三種類の粉ものとは、コースのボリューム自体に驚かされますが、もんじゃ焼きは意外にお腹に溜まらず食べられてしまうものなので、食べ盛りのオジサンにはこのぐらいでちょうど良いのかもしれません(笑)
早速「赤」を焼いていきます。
ホントに赤いですね。
赤の正体はトマトなのですが、なすとトマトとチーズという完全にイタリアンな食材の組み合わせで、こんなに美味しいもんじゃ焼きが出来るというのは驚きです。正統派もんじゃが好きな方にはちょっとどうかな?、とは思いますが、たまにはこういうアイデア料理を楽しむのもいいものです(^O^)
続いて遠慮なく「黒」を焼きます。
あちゃぁ…、真っ黒です(笑)
もうお分かりだと思いますが、黒の正体はイカ墨です。独特の濃厚さ&深さのあるイカ墨を使ったもんじゃ焼きを食べるのは私は初めてでした。(たいがいの人は初めてだったと思いますが…)
見た目は真っ黒であまり美味しそうに見えないのですが、これがですね、実はとても美味しいんですよねぇ。
このもんじゃ、普通に食べても美味しいのですが、こんな風にフランスパンにのせるとこれがまた(^O^)
「赤」と「黒」をキッチリ平らげたあとは、「千住ねぎ天」を焼き上げます。
見た目結構いいデキなのですが、裏側はちょっと焼きすぎたかもしれませんm(_ _)m
味付けはウスターソースと中濃ソースをダブルでのせて、その上に鰹節と青海苔、最後にマヨネーズという感じ。私はソースが2種類あるときは、必ず両方をブレンドして使うことにしています。そのほうが味に奥行きが出る気がして、好きなんですよね。(是非オススメします!)
ちなみにこのお好み焼は、大きめにカットされた千住ねぎの存在感がアクセントになっていて、「これは東京のお好み焼です!」という主張がある、(焼き方がもっと上手ければ)とてもレベルの高いお好み焼だったと思います(^^ゞ
さて、コースのオーラスはアイスクリームです。
一見何の変哲もないアイスクリームですが、このお店では、バニラアイスに好きなお酒をかけて風味を楽しむという趣向を提供してくれます。私は黒糖焼酎をかけて、ラムレーズン風味のアイスにして頂きました。まあ、黒糖焼酎はラム酒そのものですから、これは鉄板の組み合わせですよね。(黒糖焼酎が飲みたかっただけとも言えますが(笑))
ここまで日曜日に楽しんだコース料理を一気に紹介してきましたが、このお店は、おもてなしの気持ちが伝わってくる本当にいい仕事をしていると思いました。お店がそんなに広くなく、店主ご夫婦の目が届く範囲でやれているからなのでしょうが、それにしても、『こういう店ってあるんだなぁ…』と思ってしまいました。
残念ながら、押上は決して頻繁に行く街ではないのですが、『東京スカイツリーに行く時はまた遊びに寄ってみたい』、そんな気持ちになる素敵な居酒屋さんでした\(^O^)/
押上よしかつ
墨田区業平5-10-2
03-3829-6468
←応援クリック励みになります!