ゴッドフロアーは、5/31に栗東トレセンへ帰厩。6/1は坂路で普通キャンター1本を消化しています。
なお、6/12門別 ミザール特別(ダ1800m)に選出されたため、ここを目標に調整を進めていくことになりました。
-----
ゴッドフロアーが予定通りに帰厩、交流戦に無事選出されたため、門別で2勝目を狙うことが確定しました。
船橋での前走を見る限りでは、門別の交流戦なら勝つ可能性が非常に高いと思いますので、慌てず自分の競馬に徹して頂いて、キッチリ結果を残して欲しいと思います!
(それにしても、6/12の門別ですか。。さすがに現地応援も少ないだろうなぁ(^_^;))
ちなみに、所属馬の移動に関する情報について、最近はリアルタイムに近い形で発信されるので非常に助かります。
地道なサービス改善、いいんじゃないでしょうか。クラブの皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
なお、6/12門別 ミザール特別(ダ1800m)に選出されたため、ここを目標に調整を進めていくことになりました。
-----
ゴッドフロアーが予定通りに帰厩、交流戦に無事選出されたため、門別で2勝目を狙うことが確定しました。
船橋での前走を見る限りでは、門別の交流戦なら勝つ可能性が非常に高いと思いますので、慌てず自分の競馬に徹して頂いて、キッチリ結果を残して欲しいと思います!
(それにしても、6/12の門別ですか。。さすがに現地応援も少ないだろうなぁ(^_^;))
ちなみに、所属馬の移動に関する情報について、最近はリアルタイムに近い形で発信されるので非常に助かります。
地道なサービス改善、いいんじゃないでしょうか。クラブの皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
ダービーが終わり、今週の安田記念が終われば上半期の競馬も一段落になります。
毎年思う事ですが、本当に時が経つのは早いものですねぇ(^_^;)
それはさて置き、私の出資馬たちも(長期休養馬以外は)だいぶ次走の方向性が見えてきました。
ゴッドフロアーは門別の交流戦で2勝目を、ダブルミッションは函館シリーズで初勝利を目指します。そして、マカハは再び東京に遠征して自身の3勝目=準オープン入りを狙う予定になっています。
それぞれ置かれた立場は違いますが、勝つチャンスがある馬たちなので、こちらも期待をしたいと思います(^_^)
そういえば、WEB会報「MED AVENUE」で、コンシェルジュで有名な棟弘さんが、「マカハは最高に馬主孝行。しっかり稼いでくるし、レース内容から上のクラスでも通用する」と嬉しいコメントをしてくれていました。
考えてみれば、1000万条件で3回も2着に入っているのですから、稼ぎという意味では本当にありがたいです。
あまり、『次こそ勝て!』とか言っちゃいけませんね(^^ゞ
<出資馬の状況>
・ゴッドフロアー : 栗東トレセン在厩(6/12門別・ミザール特別予定)
・マカハ : UPHILL在厩(6/21東京10R・相模湖特別予定)
・ダブルミッション : 栗東トレセン在厩(6/22函館3R・未勝利戦目標)
・ブリッツェン : ドリームファーム在厩(7/6函館11R・巴賞目標)
・アタッキングゾーン : 美浦トレセン在厩(次走未定)
・バシレウス : ジョイナスファーム在厩(次走未定)
・エタンダール : ライジングリハビリテーション在厩(調教中)
・レトロクラシック : ジョイナスファーム在厩(調教中)
・グレイスフルソング’13 : 木村秀則牧場で育成中
・ミスペンバリー’13 : 木村秀則牧場で育成中
次走の予定に北海道のレースが出てくると、もうすぐ夏なんだなぁという気になってきます。
もう2歳の新馬戦も始まりますし、まさに夏競馬の足音が近づいていますね(^_^)
夏の過ごし方は馬ごとに違いますが、どの馬にとってもいい夏であって欲しいと思います。
(猛暑、酷暑はほどほどにして…(^_^;))
応援クリック励みになります!
毎年思う事ですが、本当に時が経つのは早いものですねぇ(^_^;)
それはさて置き、私の出資馬たちも(長期休養馬以外は)だいぶ次走の方向性が見えてきました。
ゴッドフロアーは門別の交流戦で2勝目を、ダブルミッションは函館シリーズで初勝利を目指します。そして、マカハは再び東京に遠征して自身の3勝目=準オープン入りを狙う予定になっています。
それぞれ置かれた立場は違いますが、勝つチャンスがある馬たちなので、こちらも期待をしたいと思います(^_^)
そういえば、WEB会報「MED AVENUE」で、コンシェルジュで有名な棟弘さんが、「マカハは最高に馬主孝行。しっかり稼いでくるし、レース内容から上のクラスでも通用する」と嬉しいコメントをしてくれていました。
考えてみれば、1000万条件で3回も2着に入っているのですから、稼ぎという意味では本当にありがたいです。
あまり、『次こそ勝て!』とか言っちゃいけませんね(^^ゞ
<出資馬の状況>
・ゴッドフロアー : 栗東トレセン在厩(6/12門別・ミザール特別予定)
・マカハ : UPHILL在厩(6/21東京10R・相模湖特別予定)
・ダブルミッション : 栗東トレセン在厩(6/22函館3R・未勝利戦目標)
・ブリッツェン : ドリームファーム在厩(7/6函館11R・巴賞目標)
・アタッキングゾーン : 美浦トレセン在厩(次走未定)
・バシレウス : ジョイナスファーム在厩(次走未定)
・エタンダール : ライジングリハビリテーション在厩(調教中)
・レトロクラシック : ジョイナスファーム在厩(調教中)
・グレイスフルソング’13 : 木村秀則牧場で育成中
・ミスペンバリー’13 : 木村秀則牧場で育成中
次走の予定に北海道のレースが出てくると、もうすぐ夏なんだなぁという気になってきます。
もう2歳の新馬戦も始まりますし、まさに夏競馬の足音が近づいていますね(^_^)
夏の過ごし方は馬ごとに違いますが、どの馬にとってもいい夏であって欲しいと思います。
(猛暑、酷暑はほどほどにして…(^_^;))
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)