goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

[ホープフルS(G1)]今年最後の中央G1はタイムフライヤー

2017-12-28 16:46:06 | JRA G1・重賞戦線
ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【ホープフルS】G1昇格年の初代王者はタイムフライヤー』
第34回ホープフルステークス(2歳、芝・内2000m)は、クリスチャン・デムーロ騎手騎乗の1番人気タイムフライヤー(牡、栗東・松田国英厩舎)が大外一気の差し切り勝ち。タイムは2分1秒4(良)。
1馬身1/4差の2着には中団追走から外めを伸びたジャンダルム(4番人気)、さらにクビ差遅れた3着に後方から追い込んだステイフーリッシュ(8番人気)。ハナを切ったトラインは2周目の直線で競走を中止した。

ホープフルSを勝ったタイムフライヤーは、父ハーツクライ、母タイムトラベリング、母の父ブライアンズタイムという血統。通算成績は5戦3勝。重賞初制覇。
◆クリスチャン・デムーロ騎手(1着 タイムフライヤー)
「今日は全体にペースが速かったので後ろからレースを進めました。直線に入るまですごく手応えが良かったのですが、馬群が密集していたのでスペースがあくかどうかを気にしていました。前にユタカさん(武豊騎手)がいたので、その後ろで前があくのを待っていました。距離もこなせるし、能力も足りている。体つきにまだ幼さがあり成長の余地があるので、来年、クラシックで楽しみが持てる素材だと思います」
-----

勝ったタイムフライヤーはハーツクライ産駒。
これで5戦3勝2着2回となりましたが、馬体、血統面を含めてまだ成長が見込めそうですし、(ダノンプレミアムに勝つのは大変だと思いますが)確かに来年春に向けて楽しみがある馬だと思います。
その意味ではうちのハーツクライ産駒、キングオブハーツとディアローグにも頑張って欲しいっす(^_^;

キングオブハーツと言えば、このレースで3着に入ったステイフーリッシュは新馬戦を戦った相手ですね。
あの時はキングオブハーツは全く力を出せませんでしたが、そもそもの人気はキングオブハーツが2番手でステイフーリッシュは3番人気。 つまり、こちらの方が評価は上だったのですが…
キングオブハーツは年明け初日に出走を予定していますので、まずは1勝して少しでも追いつかなといけません。

話がアチコチ飛びますが、モーリス全弟のルーカスはどうなんでしょう??
晩成血統は間違いないので、今回は単純に完成度の差かもしれませんし、1800mから2000mに距離が延びたこと、それが現時点ではプラスに働かなかった可能性もあります。
いずれにしても、今日はあまり力を出し切った感じがしなかったので、もう少し長い目で見た方がイイ気はします。
まあ、あのモーリスだって3歳のうちは普通の馬でしたし、そもそもモーリス級の馬がポコポコ出る方がおかしいですし…

■12/28中山11R ホープフルステークス(G1・芝2000m)・良




 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平野優騎手引退レースで好騎乗! アドバンスマルス3着

2017-12-28 11:42:48 | 競馬・一口馬主全般
中山4Rに出走したアドバンスマルスの鞍上は、これが引退レースとなる平野優騎手でした。

【レース内容】
好スタート。 出ムチをくれてハナへ!
後続を抑えてマイペースに持ち込み、リズムの良い走りのまま直線に向かいました。
アドバンスマルスは直線でも平野騎手の叱咤に応えて粘り強い末脚を発揮。 残り100m地点では『これはやったか!?』と思いましたが、残りあと僅かのところで惜しくも差され、結果、0.2秒届かず3着での入線となりました。
-----

アドバンスマルス惜しかった!
そして、平野優騎手、お疲れ様でしたm(_ _)m


アドバンスマルスは出資馬ではないのでアレですが、今日の競馬は良かったですねぇ(^^)
14着、14着という成績がウソのような頑張りで、勝ち上がりにもメドが立った、と言っても良さそうです。
これまでは後ろから行って勝負にならない競馬だったのが、まさかの逃げでガラリ一変しましたね!

という事で、平野優騎手は引退レースでとてもいい仕事をしてくれました。
多少なりともお話をしたことがある身としては、いっそ勝っちゃって欲しいところでしたが…
それでも好スタートからの積極策、出ムチで気合を入れての逃げ主張は気持ちの良いものでしたし、この積極策が今まで良さを出せなかったアドバンスマルスを目覚めさせたのは間違いないでしょう。

お世話になったジョッキーの引退は寂しいものですが、最後がいいレースになったのは本当に良かったと思います。
こんな騎乗が出来るなら、もっとたくさん乗ってもらっても良かったのになぁ(^^ゞ

■12/28中山4R 2歳未勝利(ダ1800m)・良




 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする