とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

名古屋で見つけたキノコ鍋ランチ @四季茸・矢場町

2018-11-14 06:35:26 | うまいもの
このところ名古屋に行く機会が増えていますが、それは決して名古屋競馬観戦を目的としたものではありません。
あくまでも昼間の仕事関係、いわゆる出張というヤツなのであります。
そんな当たり前の話はさて置いて、ある日ある時、名古屋の現地メンバーとランチに行くことになったのですが、その時に連れていかれた四季茸さんのキノコ鍋ランチがとても珍しかったので紹介しマウス! (古っ(^^;))

こちらがそのキノコ鍋ランチです。


鍋は一人に一つずつ用意されます。


見た目だと分かりにくいですが、野菜以上にキノコがたっぷりの具材です。


肉は豚か牛かを選べるのですが、この日は現地メンバーオススメの豚をチョイス。


鍋にたっぷりと野菜、キノコを投入し、グツグツと煮えてきたら、


豚肉もどんどん入れていきます。


あとはもう、別にルールなどはありません。ご飯と一緒にどんどん食べるだけです(^^)


そして最後には、キノコのダシが効いた美味しいラーメンまで食べられちゃいます(°▽°)


いやぁ、このランチ、とってもイイですね。
量が多いのでお腹が一杯になってしまいそうですが、野菜とキノコが中心と思えば罪悪感もありません。
ごまダレかポン酢で頂く豚肉も、さっぱりしていてドンドンいけちゃいますし!
ご飯と麺を昼からダブルで食べる点がどう評価されるかですが、まあ、美味しいんだからイイんじゃないっすかね(^。^)

味の決め手はやはりキノコのダシ。(辛いスープも選べます!)
豚さんが入るので淡白過ぎることもないし、でもしつこくないので、この量でも全然食べられちゃいますね。
正直、真夏には絶対食べたくないランチですが、逆に言えばこれからの季節にはうってつけ。。 別に名古屋めしではないのでしょうが、1000円以下でこのサービスは、やはり名古屋ならではかもしれません。

ちなみに四季茸さんは、いわゆる中華料理屋さんです。
キノコ鍋以外にもたくさんのメニューがあるので、鍋が苦手な方(いるのかな?)でも全然OKだと思います(^^)


四季茸
名古屋市中区栄3-12-6 インペリアルプラザ B1F
052-241-8608

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする