とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

[ジャパンカップ(G1)]ドゥデュース&武豊、秋古馬3冠に王手!

2024-11-24 16:30:35 | JRA G1・重賞戦線

【ジャパンC】ドウデュースが押し切りV!G1連勝で史上3頭目の秋古馬3冠制覇に王手:サンスポZBAT!
第44回ジャパンカップ(3歳以上オープン、G1、芝2400m)は、武豊騎手の1番人気ドウデュース(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)が後方追走から勝負どころで勢い良く外々を回って直線に入ると末脚を発揮し、半ばで早くも先頭に立ちそのまま押し切りV。天皇賞・秋からのG1連勝で、2000年テイエムオペラオー、04年ゼンノロブロイに続く史上3頭目の秋古馬3冠制覇に王手をかけた。武豊騎手は16年キタサンブラック以来8年ぶりのジャパンC勝利で、歴代単独トップの5勝目。タイムは2分25秒5(良)。
クビ差の2着にはシンエンペラー(8番人気)とドゥレッツァ(7番人気)が同着となった。
ジャパンCを勝ったドウデュースは、父ハーツクライ、母ダストアンドダイヤモンズ、母の父VIndIcatIonという血統。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。通算成績は16戦8勝(うち海外3戦0勝)。重賞は21年朝日杯FS(G1)、22年日本ダービー(G1)、23年京都記念(G2)、有馬記念(G1)今年の天皇賞・秋(G1)に次いで6勝目。友道康夫調教師は17年シュヴァルグランに次いでジャパンC2勝目、武豊騎手は1999年スペシャルウィーク、06年ディープインパクト、10年ローズキングダム、16年キタサンブラックに次いで5勝目。
◆武豊騎手(1着・ドウデュース)「期待を背負っていたので応えたい気持ちが強く、ホッとしています。ペースが遅すぎて馬が全力で走りたがっていたので抑えるのに苦労しました。動き出しは早いかと思いましたが、もつんじゃないかと思って自信を持っていきました。自分のことよりも、ドウデュースがラストシーズンということで何とかタイトルをと強く思っていました。天皇賞、ジャパンCと勝てて、この馬の走りができてうれしいです。世界を代表する馬が来てくれて戦うことができてうれしいですし、勝てたことはさらに価値があると思います。このあとの状態によりますが、無事なら有馬記念が最後でそこで引退と聞いています。何とかいい最後をと思っています」

-----

桁違いの末脚で天皇賞・秋を制していたドゥデュースが、返す刀でジャパンカップを快勝しました。

2着馬との着差はわずかだったものの、1000m通過62.2秒のスローな展開の中、ずっとギリギリの折り合いで後方待機をしていましたからね。普通の馬であれば嫌気がさしても仕方がないカタチだったと思いますが、それにもかかわらず4角手前から外を回って馬なりで進出、直線でアッという間に先頭に立ったのは、抜群の瞬発力とスピード、そして競走馬に必要な強い気持ちの証明でした。

レジェンド武豊騎手もドゥデュースを完全に手の内にいれていますし、万全の状態であればこのコンビは強い…という当たり前のことを当たり前にやってのけたのはさすがのひと言。今さらながら、余ほど肝っ玉が太いのだろうと思いました(^^:)

これはアレですね、久々の『秋古馬3冠チャレンジ』になる有馬記念は例年以上に盛り上がりそう。。もちろん何が勝つかは分かりませんが、年末の競馬が盛り上がるのは、一競馬ファンとしてとてもワクワクしますよね!

そして展開がハマったとは言え、積極的に逃げたシンエンペラー、道中で仕掛けたドゥレッツァの2着同着もお見事でした。まあ、いずれもスローペースを読み切った坂井瑠星騎手、ビュイック騎手のナイスプレーによるところが大きかったと思いますが、それでも馬に力がなければああはならないわけで、最後までドゥデュースに楽をさせなかったのはスバラシイ頑張りでした。

ちなみに広尾TC馬にたくさん乗ってくれている坂井瑠星騎手の最近の活躍は嬉しい限りですし、ドゥレッツァは現在募集中であるMore Than Sacred’23の半兄という…。走破タイムは2分25秒5ではありましたが、ジャパンカップで差のない2着は勲章と言って良いですし、もしかしたら現状今ひとつ(?)である売れ行きの後押しになるかもしれません。

More Than Sacred’23… どうしようかなぁ(^^ゞ

 

**2024/11/24東京12R ジャパンカップ(G1/芝2400m)・良**

ジャパンカップ(国際招待)【2024年11月24日東京12R】:競馬ラボ

 


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [京都2歳S(G3)]エリ... | TOP | 今週末のテラステラで今年は... »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バージョンワン)
2024-11-24 19:58:15
More Than Sacred’23
お待ちしてますm(_ _)m

やっぱり、G Iの中でも東京2400は、別格ですね。
また、この舞台を出資馬が走る姿を観れるように頑張ろう!
そんな思いになるレースでした。
(誘導馬を務めたレンディルも誇らしかった)
返信する
Unknown (Az)
2024-11-24 20:27:11
>バージョンワン さん

待ち伏せしますねぇ~(^^:)

それはさて置き、府中の2400m戦は盛り上がりますよね。
ダービー、JC、一度は勝ってみたいです。
返信する
Unknown (musashida2002)
2024-11-25 10:13:30
昨日のジャパンカップは見どころがありました。
3頭による叩き合い(厳密には、叩き合いではなく、ムチ使用制限で…)は感動‼️

しかしながら、パンサラッサが引退して種牡馬入りしてから、
スローペース症候群が…(スプリントとマイルを除く)
これは戦略的でも、興ざめですねぇ。
返信する
Unknown (Az)
2024-11-25 10:38:21
>musashida2002 さん

スローペース症候群…
確かに、G1がスロー過ぎるのはちょっとアレですよね。
まあ、緊張感のあるスローペースならイイのですが、ハイペースで飛ばす強い逃げ馬のインパクトは絶大ですから。
ちなみに今年のJCはスローでも面白かったです(^^ゞ
返信する
Unknown (Ribot)
2024-11-25 15:25:48
今年は欧州馬が遠征してくれましたが、上位3頭の日本馬も欧州遠征経験のある馬。競馬の国際化を目的に創設されたジャパンCにふさわしい結果になりました。
ドバイや香港と違ってヨーロッパは不利な馬場になったり遠征コストが高かったりでオーナーにとっては大変リスキー。ドレッツァの会員さんもここで回収できてよかったと思います。
いつも感心させられるのは矢作厩舎。フォーエバーヤングにしてもそうですが、遠征に行っても遠征から戻っても状態が安定していますね。遠征で調子を崩す馬が多いですが、矢作厩舎の馬は経験値の違いでしょうか、どこに行こうと馬が元気ですね。
バスラットレオンやキングエルメスの経験が矢作厩舎の技術向上に貢献しているのかもしれないですね。もしそうだとしたらうれしいことです。
返信する
Unknown (Az)
2024-11-25 18:22:21
>Ribot さん

確かにそういう観点でも今年のJCは良かったですね。
海外遠征をした馬が日本でまた活躍してくれたのも嬉しい感じです(^^)

また矢作厩舎の馬で海外に行きたいなぁ…
返信する
Unknown (Oz)
2024-11-25 18:35:09
ジャカンパックや天王将(秋)で、パン産駒がイクイノ◯クス産駒を負かしたら…
気持ち良いだろうなぁ(´ー`).。*・゚゚ウフフ
返信する
Unknown (Az)
2024-11-26 05:28:37
>Oz さん

それは気持ち良いですねぇ~
と言いますか、やっちゃいましょう!(^^)
返信する

post a comment

Recent Entries | JRA G1・重賞戦線