とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

早い時間からありがとう♡!? @保夜萬歩・神田

2022-04-20 05:19:11 | うまいもの

久しぶりに仕事で秋葉原に行きまして、これまた久々の後輩と(仕事終わりに)軽~く飲みに行くことになりました。

ただ、比較的早い時間だったので(居酒屋開店時間に合わせるために)秋葉原から神田まで歩いてからお店に入ろうとの話になり、神田駅前にある保夜萬歩(ほやまんぼ)さんに、開店直後の速攻をかけることになりました。

保夜萬歩さんは開店直後であっても「ご予約ですか?」と聞かれるほどの人気店。この日も予約なしの我々は『9時までなら大丈夫ですけれど…』とのお言葉を頂戴することになりました。まあ、もともとハイペースで気持ち良く飲んでしまうパンサラッサ派の私たちには、1時間半あればベロベロになる自信がありますし、全然問題ないんですけどね(^^ゞ

 

何はともあれ、まずは乾杯ビールとお通しの茶わん蒸しです。

 

茶碗蒸し好きの私には、このお通しはありがたかったです。目当ての焼き鳥はあとで頂くとして、最初のビールをググッと飲みほした後に、茶わん蒸しでホッと一息作戦が発動できちゃいました。

ホッと一息作戦の第二弾は梅水晶です。これさえあれば、当分退屈することなくお酒が飲めます(^^)

 

お酒と言いつつ、この日は焼酎で攻めることに。。赤兎馬と兼八を中心に飲みました。

 

ここからはいよいよ串焼き、味付ウズラとレバーです。

 

レバーに特製味噌をのせるとこれがまた美味。

 

ももとハツも安定の美味しさです。

 

皮だけは塩ではなくタレ焼きで!

 

ふっくら特製つくねもオススメですね。

 

保夜萬歩さんは人気の鳥料理屋さんだけあってネタも焼き加減も王道路線、安心して焼き鳥が楽しめます。

考えてみれば、焼き鳥屋さん自体が久しぶりだったわけですが、こういう本格的な焼き鳥を食べてしまうと、さすがにスーパーやコンビニで売っている焼き鳥が食べたいと思えなくなりそうで…。いや、最近はスーパー・コンビニの焼き鳥も頑張っているし、決して嫌いじゃないのですが、どうしてもお店の焼き鳥と同じにはなりませんよね。

そうですねぇ、あえてネタで言うならハツとかレバーとか皮とかは、お店で焼いてもらってすぐに食べるのが絶対に美味しい。。レバーなんて、焼き立てだからこそ、あのトロッとした感じが堪らないんですよね(^^)

そんなこんなで、焼き鳥を食べつつ焼酎のお代わりをし過ぎた所為で、時間はたっぷり余っているのにさっぱりしたお酒が欲しくなり、角ハイボール(普通サイズ)を注文です。

 

さっぱりスッキリハイボールには、濃厚なクリームチーズのたまり漬けがよく合います(^^)

 

ということで、この日の我々は、早い時間から軽~く飲みに行くつもりだったのが、早い時間からたくさん飲む羽目になってしまったこと以外は、ほぼ当初の計画通りに過ごすことができたと思います。

お店を出る時には笑顔が素敵な妙齢スタッフさんから「早い時間からありがとうございました♡」と明るく声をかけて頂くこともできましたし、思った以上に充実した時間だった気がします。。やはり、たまには外で元気よく(大声は出さずに(^^ゞ)飲むのも大切だなぁと、しみじみ感じた神田の夜なのでしたm(_ _)m

 

保夜萬歩(ほやまんぼ)
東京都千代田区内神田3-12-10 磯見ビル3F
03-3255-0907

 

 

それにしても、海外であれだけの競馬をしたのに『全然疲れていません』とは、どんだけタフなんでしょうね。ハイペース&マイペースで気持ち良く飲み、ついてきたメンバーをヘロヘロにするだけでなく、その夜はもちろん翌日以降に全く疲れを残さないようにしないと、『パンサラッサ派』は名乗れないのかもしれません(^^;)


スポーツ報知『矢作調教師がステイフーリッシュ、パンサラッサ、ユニコーンライオンの3頭を凱旋門賞に登録「選択肢のひとつ」』
矢作調教師が今秋の凱旋門賞・G1(10月2日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に管理馬3頭を登録することを4月19日、明らかにした。3頭とはドバイ国際競走で勝利を挙げ、すでに登録の意思を示していたステイフーリッシュ(牡7歳、父ステイゴールド)、パンサラッサ(牡5歳、父ロードカナロア)に加え、昨年の鳴尾記念を勝ったユニコーンライオン(牡6歳、父ノーネイネヴァー)の3頭。矢作調教師は「あくまで秋の選択肢の一つです」と説明した。
ユニコーンライオンは昨年の宝塚記念(2着)以来、休養を続けている。矢作師は「夏頃の復帰を考えています。可能性としては低いと思いますが、タイプ的にはヨーロッパが合うと思うので」と冷静に分析した。
パンサラッサとステイフーリッシュはドバイからの帰国初戦として、宝塚記念・G1(6月26日、阪神・芝2200メートル)を視野に入れている。「パンサラッサは全然疲れていません。宝塚記念次第で(凱旋門賞を使うか)決めていきたい。ステイはそれなりの疲れはあったけど、宝塚記念までには日がありますから」と説明する。
もし、出走となれば、多くの海外G1を制している「世界のYAHAGI」にとって、初の凱旋門賞挑戦となる。


 


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【パンサラッサ】凱旋門賞に... | TOP | 【カイザーノヴァ】今月末か... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2022-04-20 07:46:27
秋葉原から神田まで歩いて、神田からザギンまでシータク
って事ですね(*´-`)

それにしても、
この可愛らしい「♡」マーク
これを使用してこれ程似合わない人って、世界中探しても見つからないよなぁ(^^ゞ

(・_・;アッ
((((ヽ(;^^)/ニゲロー
返信する
Unknown (Az)
2022-04-20 07:53:02
>Ozさん

いえいえ、
せっかく早い時間から飲んだのですから、早い時間に帰らないと!(^^)

あと、♡マークとか、使わないようにしていたんですけど…
やっぱり、変ですよねぇ(^^;)
返信する
Unknown (musashida2002)
2022-04-20 09:08:16
軽く呑むつもりでお店に入ったけど、
> 焼酎のお代わりをし過ぎた所為で…
わかります。僕もそうですから。
開店に入ると閉店まで居ますねぇ。
返信する
Unknown (Az)
2022-04-20 09:28:54
>musashida2002さん

開店から閉店まで!!!(°◇°;)

なくなっちゃいますね、焼酎が… (^^;)
返信する
Unknown (だっくん)
2022-04-20 09:32:38
食べる物が素晴らしいとついつい進んでしまいますね(^_^)
軽く呑んで次に行くつもりがうっかりそのまま根っこはって呑んじゃうこともあります(^_^;)
返信する
Unknown (Az)
2022-04-20 10:34:47
>だっくんさん

そうなんです、『ついつい』なんですよね(^^ゞ

その結果根っこが生えたら…
そりゃあ、動けませんよねぇ(^^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | うまいもの